大学の広報活動として、youtubeを活用し水泳部のPVが紹介されることとなりました。
以下をご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=6qAlT_kNeMk&feature=share
【コーチ:奈良】
ゴールデンウィーク中に休みを使って、数名のOB・OGが大学に来てくれました。
6期生の大友さんは、練習だけでなく終わりのミーティングにも参加をしてくれました。
中央:大友瑛史さん(2013年度_健康スポーツ学科卒:宮城県出身)
右:菊地健太(健康スポーツ学科3年:宮城県出身)
左:千葉海勝(健康スポーツ学科1年:宮城県出身)
中央:大友瑛史さん(2013年度_健康スポーツ学科卒:宮城県出身)
右:木立朱珠(健康スポーツ学科1年:宮城県出身)
左:下山恵理奈(理学療法学科2年:宮城県出身)
ミーティングでは、大友さんから温かい言葉と激励の言葉を頂きました!
また、別の日には4期生の榎本隆太さん(2011年度_健康スポーツ学科卒:新潟県出身)と
7期生の高田恭兵さん(2014年度_健康スポーツ学科卒:新潟県出身)・高田璃子さん(旧姓:乾璃子さん、2014年度_健康栄養学科卒:石川県出身)が顔を出してくれました。
こんなにもの大勢のOB・OGに応援され、大変嬉しいことです。
応援してくださっている方々のためにも、しっかりと頑張ります。
これからも、応援よろしくお願い致します。
【コーチ:奈良】
例年通り、全体ミーティングが行われました。
この会では、夏季シーズンの目標発表や1年生の自己紹介が行われます。
【新入生の自己紹介】
総勢19名が自己紹介と同時に意気込みを話してくれました。
【幹部の自己紹介】
左から
キャプテン:平塚充(健康スポーツ学科4年:長野県出身)
女子キャプテン:佐藤有里:(健康スポーツ学科4年:新潟県出身)
チーフマネージャー:庄司永輝(健康スポーツ学科4年:山形県出身)
主務:井所蓮(健康スポーツ学科4年:新潟県出身_就活のため欠席)
その後はスタッフより、全体へ話をしました。
【監督:下山好充】
【コーチ:馬場康博】
【アドバイザリースタッフ:佐藤大輔】
【科学サポートスタッフ:市川浩】
【科学サポートスタッフ:下門洋文】
【アシスタントコーチ:安井俊太】
【社会人スイマー:青木陽佑】
【社会人スイマー:松井浩亮】
【社会人スイマー:佐藤綾】
青木陽佑(2015年度_健康スポーツ学科卒)と松井浩亮(2015年度_理学療法学科卒)の2名と同様に、今年度から佐藤綾(2016年度_健康スポーツ学科卒)も本学の職員として働きながら、社会人スイマーとしても泳いでいます。
今回ミーティングに参加できなかったスタッフについて、名前のみで紹介させていただきます。
トレーナー:大野健太
ストレングスコーチ:池田祐介
栄養サポートスタッフ:佐藤晶子
以上のスタッフで連携を図っていきます。
夏季シーズン、1日たりとも無駄にせず、全員で突き進んでいきたいと思います。
応援、よろしくお願い致します!
【コーチ:奈良】
菅野里奈(健康スポーツ学科:短・中距離自由形)
栃木県出身
宇都宮南高等学校 / スウィン宇都宮スイミングスクール
「4年間で多くのことを身につけ、
【コーチ:奈良】