その他の活動 Feed

2017年4月13日 (木)

新入生紹介 ~Part3~

河治菜々子(社会福祉学科:サポーター)

S__36216866

新潟県出身

日本文理高等学校 / アクシーMAKI

「常に笑顔でサポートできるよう頑張ります!」

【コーチ:奈良】

2017年4月10日 (月)

新入生紹介 ~Part2~

奥村晴香(健康スポーツ学科:短距離自由形)

S__36003911

新潟県出身

長岡高等学校 / JSS長岡スイミングスクール

「速いだけでなく強い選手になりたいです。いつも笑顔で頑張ります!」

【コーチ:奈良】

2017年4月 7日 (金)

新入生紹介 ~Part1~

本日から入部予定の1年生を紹介します。

名前・出身校・出身スイミング・専門種目・4年間の意気込みを述べてもらいました。

臼井真吾(健康スポーツ学科:マネージャー)

S__36003918

群馬県出身

高崎商業高校 / スイミングアカデミー伊勢崎

「4年間マネージャーとしてチームを支え、選手たちと共に日々成長していきたいです!」

【コーチ:奈良】

2017年4月 4日 (火)

入学式

4月3日(月)に朱鷺メッセで入学式が行われました。

入部予定者が集まり、写真撮影を行いました。

【新入生:入部予定者】

S__35921933

これから約1ヵ月間は仮入部期間として活動します。

大学生活を送りながら、「この水泳部で活動していけるのか」熟考していきましょう。

今後とも、新潟医療福祉大学水泳部の応援をよろしくお願い致します。

【コーチ:奈良】

2017年3月17日 (金)

卒業生

卒業式前日に赤石泰宗さん(健康スポーツ学科:宮城県出身)が卒業式後に瀬戸美咲さん(理学療法学科:神奈川県出身)がプールに顔を出してくれました!

S__35037194

S__35037196

S__35037186

赤石泰宗さんは栃木県でスイミングスクールに、瀬戸美咲さんは埼玉県で理学療法士として働きます。

みんな、それぞれに向かって歩みだしました。

嬉しい報告ももちろんですが、辛くなったらいつでも大学に来てくださいね。

【コーチ:奈良】

2017年3月16日 (木)

9期生最後のエール

卒業式では恒例になりつつあるエールの様子です。

これが4年生にとって、最後のエールです。

大きな声で言う卒業生、声を震わせながら言う卒業生。

1人1人熱い思いが込められたエールでした。

9th_grader_last_yell.mp4をダウンロード

【コーチ:奈良】

2017年3月15日 (水)

卒業式

3月14日(火)に朱鷺メッセで卒業式が行われました。

みんな、とても良い表情をしていました!

【水泳部全体写真】

S__35037188

在学生よりプレゼントが手渡されました。

S__35037190

S__35037191

【水泳部9期生】

S__35037187

学科別に行われた学位授与式では、佐藤綾(健康スポーツ学科:長野県出身)学長賞を受賞しました。

Dsc01827

卒業式の後には、毎年卒業生たちが謝恩会を開いてくれます。

【水泳部の関係者】

S__5144579

【健康スポーツ学科の全体写真】

S__35037206 

皆さん、ご卒業おめでとうございます!

寂しくなりますが、皆さんの今後の活躍を期待しています。

4年間、ありがとう。

【コーチ:奈良】

2017年3月 7日 (火)

OB来校!

以前、OBの庄司輝拓さん(水泳部8期生:2015年度医療情報管理学科卒)が来校しました!

6c0d731b848f40dc9bf7d6a1b7d4bbf5

紹介が遅れてしまいました。

庄司輝拓さんは現在チーフマネージャーを務めている庄司永輝(健康スポーツ学科3年:山形県出身)のお兄さんでもあります。

兄弟で同じ水泳部に入部してくれることは非常に嬉しいことです。

またいつでも来てくださいね。

【コーチ:奈良】

2017年3月 6日 (月)

OB来校!

先週末にOBの駒形進さん(水泳部2期生:2009年度健康スポーツ学科卒)大木佑馬さん(水泳部5期生:2012年度健康スポーツ学科卒)が来校されました!

S__34439179

水泳部4期生の奈良(中央)にとって進さんは先輩、佑馬さんは後輩であります。

S__34447363

進さん(左)は新潟県警に、佑馬さん(右)は旅行会社(勤務地は群馬県)に勤めています。

この日お二人は打ち合わせもしておらず、偶然、同時に来校されました!

縁を感じた1日した。

またいつでも来てくださいね!

【コーチ:奈良】

2017年2月27日 (月)

4年生からのプレゼント

先週、4年生より寄贈品としてマッサージベッド用のカバー(キャリー付き)と一脚(雲台付)を頂きました!

マッサージベッド用のカバーは、トレーナーの大野さんを気遣い、運びやすいようにと、そして一脚はビデオを撮影してくれる人が撮りやすいようにと選択してくれました。

4年生の優しさが溢れた寄贈品でした。

左から

熊谷淳史(健康スポーツ学科:山形県出身)

尾東太樹(健康スポーツ学科:東京都出身)

佐藤綾(健康スポーツ学科:長野県出身)

S__33906802 

S__33906804

S__33906803

この日、伊藤宏樹(健康スポーツ学科:長野県出身)も引っ越し間際にプールへ来てくれ、みんなへ激励の言葉を送ってくれました。

S__33906805

4年生のみんな、ありがとう!

これから大切に使わせていただきます!

ほとんどの4年生と次会えるのは、卒業式になるかと思います。

残りの数日間、後悔の無い大学生ライフを過ごしてくださいね。

【コーチ:奈良】