本格的な強化は後半戦を迎えています。
長水路というだけでも、いつも以上に負荷が掛かっていく中で自主的に練習を追加する選手達がいます。
Vertical KickやPaddle Pull etc...
この積み重ねが、「心」を成長させてくれるような気がします。
最善を尽くした時。
いざレースとなっても。
「不安」を取り除いたり、
「自信」が持てるひとつの要素にもなるはずです。
また、お互いがトレーニングを通して交流を深め、情報交換の場にもなっていました。
【日本女子体育大学の補強を一緒に行う伊藤君(手前:マネージャー)】
【日本女子体育大学:甲斐アシスタントコーチによるVertical Kick】
24日の午後練習がストレングスだったため、練習会場からバスで移動して、国営の体育訓練基地へ行ったところ・・・
なんと!!!
11月にスポーツ交流をした中国黒龍江省水泳チームのメンバーと再会!!!!
王コーチや選手たちとも会えました!!!
中国のロンドン五輪に向けたジュニア選手たちの選抜合宿でした。
中国国内から集められたエリート選手たち(80名ほど)が2ヶ月間、昆明で合同トレーニングを行なうようです。
「馬場コーチや河合東人キャプテンを始めとする部員たちはみんな元気か?」と何度も言っていました。
新潟に残って練習しているメンバーへ。
「黒龍江省水泳チームの朋友たちも元気にやってました。みんなもチーム一丸となってババ練を乗切ってください!」
監督:下山