大会結果 Feed

2015年12月 9日 (水)

全日本インカレ結果報告

先日行われました、全日本インカレの結果を報告します。

1回戦 vs 愛媛大学(四国1部3位)

 3 (25-14,25-9,25-21) 0

2回戦 vs 福岡大学(九州1部1位、西日本インカレ優勝)

 1 (17-25,25-22,19-25,15-25) 3

最終結果 2回戦敗退(ベスト32)

昨年度がベスト64だったことを考えると、着実に成長した結果だと思います。

選手たちは、西日本インカレ優勝チームを相手に堂々と戦ってくれました。

また、ここからさらに上を目指していくためには何が必要なのかを知るためにも、貴重な経験をさせてもらったと思います。

【試合の様子】

愛媛大学戦

Dsc_1264

Dsc_12732

Dsc_12842

Dsc_1285

Dsc_1287

Dsc_1290

Dsc_1294

11月から復帰した理学療法学科の樋口明奈も出場しました!!

Dsc_1296

Dsc_1304_2

Dsc_1310

Dsc_1315

Dsc_1324

Dsc_1325

福岡大学戦

Dsc_1350

Dsc_1351

Dsc_1341

Dsc_1348

Dsc_1354

Dsc_1356

Dsc_1357

Dsc_1359

Dsc_1361

Dsc_1364

Dsc_1368

Dsc_1372

Dsc_1376

Dsc_1377

Dsc_1379

Dsc_1380

Dsc_1384

Dsc_1389

Dsc_13912

今大会をもちまして、今年度の公式戦が終了しました。

いよいよ来年度は4学年揃い完成年度となります。

部員数も増え、年々結束力が強くなり、勝ちに対する意欲も出てきました。

バレーボールに勉強にと忙しい毎日を送っていますが、その中でいろいろなことを経験し日々成長してくれることを期待しています。

今年度もたくさんの方々にご協力ご支援いただき誠にありがとうございました。

今後とも新潟医療福祉大学をよろしくお願いいたします。

2015年11月 6日 (金)

秋季北信越大学バレーボール選手権大会結果☆

先週末に行われた秋季北信越大学バレーボール選手権大会の結果を報告いたします。

Img_6379

やっと!!

やっとやっと!!

優勝することができました(*≧艸≦)

今までいろいろと協力してくださったみなさん、応援してくださったみなさん、本当にありがとうございます。

いっぱいいっぱい感謝です!!

【試合結果】

準々決勝 vs 金沢星稜大学

2 (25-17、25-22) 0

準決勝 vs 長野大学

2 (25-19、25-12) 0

決勝 vs 金城大学

2 (14-25、25-17、26-24) 1

最終結果 優勝(初)!!

【個人賞】

MVP 山西真由(健康スポーツ3年)

ベスト6 佐藤彩華(医療情報3年)、木村由夏(医療情報2年)、原京香(健康スポーツ1年)

ベストリベロ賞 五十嵐未紅(健康スポーツ2年)

Img_6366

【戦評】

北信越大学バレーボール選手権大会の優勝争いは、金城大学と4度目の戦いでした。

1セット目は金城大学に優位な展開で先取されましたが、2セット目は気持ちを切り替えて流れを掴み奪取します。

いよいよ最終セットどちらも譲らない展開でしたが、終盤 21-24 とマッチポイントを握られたところから粘り続け、怒涛の5連続ポイントで大逆転勝利を修めました!!

Dsc_1197

Img_6349

Img_63842

ここまで本当に長い道のりでした。

この1勝は本当に本当に重いです。

強化指定クラブとなり3年目でやっと目標の1つである『北信越優勝』を達成することができ、嬉しい気持ちでいっぱいです。

この優勝は、卒業生を含め今まで所属していた選手たち全員の頑張りのおかげです。

また日頃よりご支援ご協力してくださる大学関係者や応援してくださるご父兄の方々、関わってくださった皆様のおかげでもあります。

いつもいつもありがとうございます。

Img_6302

Img_6310

Img_6312

Img_6321

Img_6342

選手たちは本当によく頑張りました。

この試合だけでなく、普段の練習やチームを作り上げていく上でのコミュニケーションなどいろいろな大変なことをこのメンバーで乗り越えてくれました。

大事な試合でなかなか勝つことができなかったという見えない壁を、全員で破ってくれました。

Img_6296

Img_6299

Img_6217

Img_6165

Img_6170

Img_6188

Img_6214

Img_6232

Img_6271

Img_6190

Img_6253

Img_6372

Img_6363

コートの上で頑張った選手だけでなく、控えの選手や応援、コートワイピングの子やマネージャーもチーム一丸となって戦った大会でした。

最後の5連続ポイントは、みんなの思いがボールに伝わったかのようで、正直、監督の想像を遥かに超えたプレーをしてくれました。

まさにチーム全員で勝ち取った大きな大きな勝利です!!

Img_6222

Img_6142

男子バレーボール部監督の佐藤敏郎先生や3年生のゼミの仲間、去年の卒業生も応援に来てくれました♪

みんな本当に感謝です!!

Dsc_12092

先日のスポニチにも載せていただきました。

新潟医療福祉大学トピックス

大学のHPにもUPしていただきました。

(選手のコメントはこちらにUPしております。)

ありがとうございます。

いろいろな方々に応援していただいていることに感謝し、ここからさらに階段を登っていけるよう精進していきたいと思います。

これからも新潟医療福祉大学女子バレーボール部をよろしくお願いいたします!!

2015年10月28日 (水)

天皇杯・皇后杯北信越ブロックラウンド結果報告&大会のお知らせ

報告が遅くなりましたが、天皇杯・皇后杯北信越ブロックラウンドの結果です。

1日目は金沢星稜大学と対戦し、2 (25-11、25-16) 0 で勝利しました。

Dsc_1102

Dsc_11102

Dsc_11162

Dsc_1118

Dsc_1123

Dsc_11472_2

Dsc_11512

Dsc_11522

1445072728333_2

1445072767928_2

2日目は、PFU(Vチャレンジリーグ)と対戦し、0 (11-25、16-25) 2 で負け、残念ながら天皇杯・皇后杯本大会への切符を獲ることはできませんでした。

Dsc_1146

Dsc_1159

Dsc_1164

Dsc_1170

Dsc_1181

現在は、今週末の秋季北信越大学バレーボール選手権に向けて練習しています。

10/31(土) 11/1(日) 新湊アイシン軽金属スポーツセンター

10/31(土) 13:00~1試合目開始(NUHW 4試合目)

11/1(日) 9:30~1試合目開始

試合は全て3セットマッチ、トーナメントです。

上位3チームが全日本インカレに出場することができます。

Dsc_1188

チーム一丸となって頑張ります(=`ω´)ノ

2015年9月24日 (木)

信越大会結果報告☆

9月19・20日に長野県上田市にて秋季信越大学バレーボール大会が開催されました。

1日目

2 (25-4、25-7) 0 vs 上越教育大学

2 (25-7、25-3) 0 vs 信州大学

2日目

準決勝 2 (25-9、25-12) 0 vs 新潟大学

決勝 3 (25-19、32-30、20-25、26-24) 1 vs 長野大学

最終結果 優勝

Dsc_0907

今大会は1・2年生を中心にチーム編成しました。

危ない場面も何度かありましたが、最後まで諦めずに粘り戦い、優勝できたということが収穫です。

2日間を通して全員で戦いました!!

↓試合の様子

Dsc_0769

Dsc_07722

Dsc_0775

Dsc_07772_2

Dsc_07792

Dsc_07852

Dsc_07942

Dsc_07762

Dsc_07832

Dsc_07912

Dsc_07962

Dsc_07992

Dsc_08162

Dsc_08112

Dsc_08163

Dsc_08222

Dsc_08502

Dsc_08552

Dsc_08602

Dsc_08722

Dsc_08752

Dsc_08812

Dsc_08872

Dsc_08882

Dsc_08922

Dsc_08982

Dsc_08992

Dsc_09002

Dsc_09022

Dsc_09042

Dsc_09052

今大会もたくさんのご父兄が応援に来てくださいました。

日頃より大学関係者やご父兄の方々が協力してくださるおかげで、女子バレーボール部は活動できます。

いつも本当にありがとうございます。

今後は、目標としている北信越大学リーグや全日本インカレのシーズンになります。

北信越大学リーグは優勝を目指し、全日本インカレは1つでも多く勝ち上がっていけるよう頑張っていきたいと思います!!

これからも応援よろしくお願い致します!!

Dsc_0908

2015年8月25日 (火)

北信越国体結果報告

富山県で行われた北信越国体ですが、1回戦で福井県と対戦し惜しくもフルセットで敗れ、3位という結果に終わりました。

2 (21-25,21-25,25-15,25-20,11-15) 3

14402449168622

14402448991192

1440244894983

14402449440392

14402449197162

14402451168372

14402450921832

画像が悪くてすみません・・・

本国体に進むことができず新潟県には申し訳ないという気持ちですが、チームとしてはまだまだこれから!! と思っております。

来週からの関東遠征では、最後まで勝ち切れる力を付けてきたいと思っております。

また、9月にはあのトレーニング合宿に行ってきます・・・笑

遠征が続き選手は大変だと思いますが全員で乗り越えてくれると思いますので、今後とも応援よろしくお願い致します!!

2015年7月27日 (月)

中部日本6人制バレーボール総合男女選手権大会結果

先週の7/19に南長野運動公園総合体育館にて、中部日本6人制バレーボール総合男女選手権大会が行われました。

組み合わせが1回戦からV・プレミアリーグのトヨタ車体と対戦するということで、どれだけ自分たちのいいプレーが出せるか!?というテーマを掲げ、挑みました!!

Dsc_0498

Dsc_0499

Dsc_0500

Dsc_0503

Dsc_0511

Dsc_0518

Dsc_0523

Dsc_0527

Dsc_0530

Dsc_0534

Dsc_0537

Dsc_0543

結果は・・・

0 (18-25、24-26) 2 

と、負けてはしまいましたが、トップリーグのチーム相手に負けないぐらい拾い果敢に攻めていけたと思います。

できる可能性できる能力は持っていると思うので、それをいかに本番で発揮できるか!?ということだと思います。

この大会での経験を必ず次に繋げていけるよう、この夏、選手がどう過ごすか…です。

今後とも応援よろしくお願いいたします!!

2015年7月 6日 (月)

東日本インカレ試合結果

ご無沙汰しております。

先週末に岩手県で行われました東日本インカレの結果を報告致します。

6月25日(木)グループ戦(2位通過)

vs 中央学院大学

 0 (19-25、21-25) 2 

vs 武蔵丘短期大学

 2 (25-19、25-17) 0

6月26日(金)決勝トーナメント1回戦

vs 桜美林大学

 0 (22-25、24-26) 2

Img_9850

Img_9873

Img_9949

Img_9974

Img_9985

不甲斐ない試合展開で悔いの残る大会となりました。

自分たちに足りない部分を修正するためには、どのように練習に取り組んでいかなければいけないのかを真剣に考える必要があると思います。

チームが本気にならなければいけないと思います。

今大会もたくさんの方々が応援に来てくださいました。

また日頃より大学関係者の方々には大変お世話になっております。

みなさん、本当にありがとうございます。

この環境でバレーボールに取り組めること当り前ではないのです。

本当の意味で感謝の気持ちを持ち、少しでも成長できるように頑張りたいと思います。

2015年6月 8日 (月)

春季北信越大学バレーボール選手権大会結果

先月行われました春季北信越大学バレーボール大会の試合結果を報告します。

【試合結果】
22日(金)
新潟医療福祉 3 (25-6,25-2,25-13) 0 金沢学院大学
新潟医療福祉 3 (26-24,25-15,25-15) 0 長野大学

23日(土)
新潟医療福祉 3 (25-14,25-23,25-17) 0 富山大学
新潟医療福祉 3 (25-12,25-16,25-13) 0 金沢星稜大学

24日(日)
新潟医療福祉 1 (20-25,25-20,23-25,26-28) 3 金城大学

最終結果 準優勝

【個人賞】
スパイク賞 小林帆乃華(健康スポーツ学科3年)
ブロック賞 山西真由(健康スポーツ学科3年)
サーブ賞 小林帆乃華(健康スポーツ学科3年)
ベストレシーバー賞 五十嵐未紅(健康スポーツ学科2年)
優秀選手賞 小林帆乃華(健康スポーツ学科3年)大塚夏生(健康スポーツ学科3年)

Img_8935

今大会は地元開催ということで運営もやらなくてはいけない中での戦いでした。

1月から準備を始め、大会期間中も本部やデータ集計、表彰式の準備など、学生たちはとてもよく頑張ってくれました。

運営をやりながら大会に挑む大変さを痛感し、結果はまたしても準優勝ということで悔いの残る大会となりましたが、このなかなか越えられない壁を越えるためにこれからさらに精進していきたいと思います。

大会を行うにあたり、ご協力してくださった大会関係者を始め応援してくださったたくさんの方々に感謝しております。

ありがとうございました。今後とも応援よろしくお願い致します。

【大会の様子】

開会式で小林キャプテンが選手宣誓をやりました!!

Dsc_0453

1年生にとっては、初めてのリーグ戦。

Img_8247

試合の様子

Img_8265

Img_8278

Img_8294

Img_8323

Img_8336

Img_8352

Img_8353

Img_8361

今大会は山口がコーチとしてベンチに入りました。

Img_8634

監督との身長差・・・

Img_8383

Img_8391

Img_8445

Img_8463

Img_8497

Img_8502

試合の合間に本部に座り、大会運営やデータ処理・・・

みんな本当に頑張ってくれました。

Img_8563_2

Img_8566

建見マネージャーが一番大変だったかもしれません(◎_◎;)

Img_8573

Img_8632

建見マネージャーが大会に合わせてボールのマスコットを全員分、作ってきてくれました(´⊙ω⊙`)!!

Img_8630

同級生の3年生にはネーム入り床拭きタオルも☆

1・2年生が羨ましがってました(笑)

Img_8645

Img_8662

Img_8691

Img_8722

Img_8750

Img_8758

Img_8773

Img_8786

Img_8791

Img_8805

Img_8831

Img_8839

Img_8862

Img_8894

Img_8903

Img_8907

Img_8909

Img_8912

Img_8914

Img_8916

Img_8920

『競技だけでなく、補助役員もしっかりやろう』

残念ながらベストサポート賞を獲ることはできませんでしたが、きちんとした態度でしっかり役割を果たしていたと思います。

Img_8519

Img_8538

Img_8865

Img_8866

Img_8868

Img_8374

Img_8375

来年はベストサポート賞も絶対獲ります!!

そして、新潟県の大学(新潟大学、上越教育大学、新潟医療福祉大学)の学生たちが協力してくれたおかげで、今大会を開催することができたことを心から感謝します。

Img_8931

みんな本当にありがとう!!

秋季リーグではバレーボールの結果も追求して頑張るぞ(*`ω´)=3

2015年5月20日 (水)

国体新潟県予選会

5/17(日)に柏崎市総合体育館で、国体新潟県予選会が行われました。

決勝:新潟医療福祉大学 2 (25-18、25-19) 0 ベスビアス新潟

Dsc_0564

無事優勝し、8月に富山県で行われます北信越国体に新潟県代表として出場します!!

Dsc_0486

Dsc_0490

Dsc_0515

Dsc_05212

Dsc_05292

Dsc_0561

今年は和歌山で行われます本国体に出場できるよう頑張ります!!

その前に、今週末の北信越大学リーグ戦、6月の東日本インカレも頑張ります( ๑•̀ω•́)و

応援よろしくお願いいたします!!

2015年4月15日 (水)

春季信越大学バレーボール大会優勝☆

先週末に行われた春季信越大学バレーボール大会では無事連覇することができました°.*\( ˆoˆ )/*.°

新チームとなり初めての公式戦で優勝することができ、今年度、良いスタートを切ることができました!!

Dsc_03822

-1日目-

vs 清泉女学院大学 2-0(25-3、25-5)

vs 上越教育大学 2-0(25-11、25-8)

vs 松本大学 2-0(25-11、25-10)

Dsc_0155

Dsc_0162

Dsc_0163

Dsc_0179

Dsc_0183

Dsc_0188

Dsc_0192_2

Dsc_0214

Dsc_0227

Dsc_0234

Dsc_0248

Dsc_0254

Dsc_0257

Dsc_0265

-2日目-

vs 信州大学 2-0(25-9、25-12)

vs 長野大学 3-0(25-16、25-20、25-20)

Dsc_0276

Dsc_0282

Dsc_0283

Dsc_0297

Dsc_0301

Dsc_0305

Dsc_0307

Dsc_0308

Dsc_0309

Dsc_0310

Dsc_0311

Dsc_0319

Dsc_0333

Dsc_0334

Dsc_0337

Dsc_03422

Dsc_0347

Dsc_0364

Dsc_0366

Dsc_0368

Dsc_0376

Dsc_0378

Dsc_0380

すみません・・・

ずらずらずら~っと写真を並べてしまいましたが、今大会は1年生がたくさん出場しました。

大学に入学して初めての大会のため緊張していたようでしたが、若々しく元気よくプレーしていました!!

また、たくさんのご父兄の方々が会場まで足を運んで応援してくださいました。

いつもありがとうございます!!

次に目標としている大会は、5月22日(金)~24日(日)に上越で開催されます春季北信越大学バレーボール選手権大会です。

開催県であるため運営など大変なこともありますが、今年こそ優勝できるよう1ヶ月間しっかり精進していきたいと思います。

応援よろしくお願いいたします( ・ㅂ・)و