大会結果 Feed

2014年12月15日 (月)

全日本インカレの様子☆決勝トーナメント2回戦

12/4

決勝トーナメント2回戦の対戦相手は、vs京都橘大学(関西1部2位)です!!

明らかに自分たちよりもレベルが上のチームに対してどう戦っていくか?

『当たって砕けろ精神でおもいっきりプレーしよう!!』

Dsc_2721

気合い充分です(*≧艸≦)!!

Dsc_2735

Dsc_2736

Dsc_2737

Dsc_2761

Dsc_2774

Dsc_2779

Dsc_2790

Dsc_2792

Dsc_2795

Dsc_2744

Dsc_2752

1 (25-20,17-25,26-28) 2

本当に惜しくもフルセット&最後は2点差で負けてしまいました。

最終結果は、2回戦敗退ベスト64です。

できればこの試合勝ってベスト32に入りたかったのですが、選手たちは最後まで粘り、ぶっ倒れるぐらい必死に戦いました!!

ここまで戦えるようになったという嬉しさと、やっぱり負けた悔しさはあり、監督は終わってしばらく放心していましたが(笑)

欲を言えばもう1つ勝ちたかった・・・

でも選手たちは3日間、本当によく頑張りました。

結成2年目でここまで戦えるようになった、物怖じせずにぶつかっていけるようになった、それをベンチサイドに立ち共に戦い、見ていてとても楽しかったです(^ー^)

来年度に向けて新たな課題も見つかりました。

『全国で上位を目指す!!』という目標に向かって、ようやく戦う集団としてスタートラインに立てた気がします。

このチームはここからです。

まだまだ若いチーム、もっともっと強くなりたいと思います。

チームのために協力してくださるたくさんの方々に感謝し、日々努力していきたいと思います。

これからも応援よろしくお願いいたします!!

全日本インカレの様子☆決勝トーナメント1回戦

12/3

グループ戦通過後、すぐに決勝トーナメント1回戦が行われました。

対戦相手は、vs金城大学(北信越1部1位)です。

そう、10月に行われた秋季北信越大学リーグ戦で負けた相手です。

同じ相手に何度も負けるわけにはいきません!!

Dsc_2620

この大会は怪我でリハビリ中の山口選手がコーチとしてベンチ入りしました。

これで全員がベンチ入り、まさに全員バレーで秋リーグのリベンジです(=`ェ´=)!!

Dsc_2633

Dsc_2637

Dsc_2644

Dsc_2642_2

Dsc_2653

Dsc_2688

Dsc_2662

Dsc_2668

Dsc_2671

Dsc_2682

Dsc_2712

Dsc_2700

Dsc_27142

全日本インカレ☆決勝トーナメント
YouTube: 全日本インカレ☆決勝トーナメント

2 (25-18,22-25,25-21) 1

1セット目先取、2セット目取られ、3セット目取り返す!!

途中、苦しい場面もたくさんありましたが、今回は自分たちの力をきちんと発揮し、雪辱を晴らすことができました°.*\( ˆoˆ )/*.°

『あの悔しい思いは二度としたくない!!』と、全員が思いながら戦ったと思います。

全日本インカレ☆勝利の瞬間
YouTube: 全日本インカレ☆勝利の瞬間

応援に来てくださったご父兄も大興奮(*≧艸≦)/

興奮しすぎて勝利の瞬間、映っているのは天井です・・・(笑)

でも、こんなに喜んでくれるなんて嬉しい限りです((o(。>ω<。)o))

Dsc_2715

この日は、学生トレーナー2人のゼミ教員である柵木先生も応援に来てくださいました。

そして普段、週1でお世話になっている田中さん(新潟リハビリテーション病院の理学療法士)も来てくださいました。

Dsc_2719

もちろん夜は、あくる日に備え、夜遅くまで選手のケアをやっていただきました(笑)

全日本インカレの様子☆グループ戦

グループ戦は3チームで戦い、2チームが決勝トーナメントに勝ち上がれます。

・至学館大学(東海1部2位)

・新潟医療福祉大学(北信越1部2位)

・帝京大学(関東3部11位)

12/2

グループ戦の初戦は、vs帝京大学です!!

Dsc_2441

Dsc_2476

Dsc_2481

Dsc_2489

Dsc_2483

Dsc_2523

Dsc_2524_2

2 (25-14,25-10) 0

緊張していたのか、勝ちましたが、自分たちのペースで戦うことができず反省の残る試合となりました。

全日本インカレはグループ戦と決勝トーナメント3回戦までは3セットマッチです。

とにかく勢いが大事になってきますので、もう一度気持ちのスイッチを入れ直しました!!

Dsc_25252

初日からたくさんのご父兄の方々が応援に来てくださり、選手たちもとても心強かったと思います。

日頃からバレーボール部の活動にご協力いただき本当に感謝しています。

ありがとうございます!!

12/3

グループ戦2戦目は、vs至学館大学です!!

Dsc_2571

Dsc_2578_2

Dsc_2591

Dsc_2595

全日本インカレ☆グループ戦
YouTube: 全日本インカレ☆グループ戦

2 (25-23,25-23) 0

初めて戦う相手の対応にちょっとバタバタしましたが、セットの終盤はしっかり締めることができ、少しは成長したかな?と感じる試合でした。

Dsc_2526

この大会に間に合うように、マネージャーがマスコットを全員分作ってきてくれました(*≧艸≦)

Img_143682564953758

監督の分も♡

選手じゃなくても、チームを愛しています。

『誰からも愛される、そして自分も愛せるチーム』

無事、グループ戦を1位通過し、いざ!! 決勝トーナメントへ( ̄^ ̄)フン

2014年12月12日 (金)

全日本インカレ結果報告

ずいぶんと更新が遅くなってしまい申し訳ございません・・・

先週、東京で開催されました全日本インカレの結果を報告します。

1日目

グループ戦 vs 帝京大学(関東3部11位)

 2 (25-14,25-10) 0

2日目

グループ戦 vs 至学館大学(東海1部2位)

 2 (25-23,25-23) 0

【グループ戦1位通過】

決勝トーナメント1回戦 vs 金城大学(北信越1部1位)

 2 (25-18,22-25,25-21) 1

3日目

決勝トーナメント2回戦 vs 京都橘大学(関西1部2位)

 1 (25-20,17-25,26-28) 2

Dsc_2744

Dsc_2571

最後は惜しくもフルセットで負けてしまい残念ながらベスト64という結果に終わってしまいましたが、今年度最後の大会で選手たちは本当によく頑張ってくれました!!

グループ戦をしっかりと1位通過し、決勝トーナメント1回戦では秋季北信越大学リーグ戦で負けた金城大学に雪辱を晴らしました!!

2回戦では関西の強豪校相手に『当たって砕けろ精神でおもいっきりプレーしよう!!』と挑み、最後まで粘り、ぶっ倒れるぐらい必死に戦ってくれました!!

選手たちが公式戦で充分に力を発揮し戦ってくれたこと、そしていろいろな方に『いいチームだ』と言っていただけたこと、嬉しいことがたくさんあった大会となりました。

しかし、負けた悔しさは決して忘れずに、ここから更に強くなっていきたいと思います!!

今後とも応援よろしくお願いいたします(๑´∀`๑)

最後に・・・

この大会で引退をしたキャプテン山中、本当にお疲れさん!!

Dsc_2803

2014年10月30日 (木)

秋季北信越大学リーグ戦☆3日目

3日目

vs 金城大学

1414329578850

1414329581490

1414329634264

1414329636758

1414329604638

1414329583953

1414329587600

1414329630226

1414329621374

1414329640362

1414329611321_2

秋季北信越大学リーグ戦☆金城大戦①
YouTube: 秋季北信越大学リーグ戦☆金城大戦①

秋季北信越大学リーグ戦☆金城大戦②
YouTube: 秋季北信越大学リーグ戦☆金城大戦②

秋季北信越大学リーグ戦☆金城大戦③
YouTube: 秋季北信越大学リーグ戦☆金城大戦③

秋季北信越大学リーグ戦☆金城大戦④
YouTube: 秋季北信越大学リーグ戦☆金城大戦④

秋季北信越大学リーグ戦☆金城大戦⑤
YouTube: 秋季北信越大学リーグ戦☆金城大戦⑤

秋季北信越大学リーグ戦☆金城大戦⑥
YouTube: 秋季北信越大学リーグ戦☆金城大戦⑥

秋季北信越大学リーグ戦☆金城大戦⑦
YouTube: 秋季北信越大学リーグ戦☆金城大戦⑦

秋季北信越大学リーグ戦☆金城大戦⑧
YouTube: 秋季北信越大学リーグ戦☆金城大戦⑧

秋季北信越大学リーグ戦☆2日目

2日目

vs 富山大学

1414253752327

1414253754686

1414253762506

1414253749365

1414253765502

1414253772948_2

1414253779308

1414253804157

1414253790127

1414253798871

1414253769956_3

秋季北信越大学リーグ戦☆富山大戦①
YouTube: 秋季北信越大学リーグ戦☆富山大戦①

秋季北信越大学リーグ戦☆富山大戦②
YouTube: 秋季北信越大学リーグ戦☆富山大戦②

秋季北信越大学リーグ戦☆富山大戦③
YouTube: 秋季北信越大学リーグ戦☆富山大戦③

秋季北信越大学リーグ戦☆富山大戦④
YouTube: 秋季北信越大学リーグ戦☆富山大戦④

秋季北信越大学リーグ戦☆富山大戦⑤
YouTube: 秋季北信越大学リーグ戦☆富山大戦⑤

秋季北信越大学リーグ戦☆富山大戦⑥
YouTube: 秋季北信越大学リーグ戦☆富山大戦⑥

秋季北信越大学リーグ戦☆富山大戦⑦
YouTube: 秋季北信越大学リーグ戦☆富山大戦⑦

秋季北信越大学リーグ戦☆富山大戦⑧
YouTube: 秋季北信越大学リーグ戦☆富山大戦⑧

秋季北信越大学リーグ戦☆富山大戦⑨
YouTube: 秋季北信越大学リーグ戦☆富山大戦⑨

秋季北信越大学リーグ戦☆富山大戦⑩
YouTube: 秋季北信越大学リーグ戦☆富山大戦⑩

vs 金沢星稜大学

1414253808856

1414253824398

1414253838793

1414253816747

1414253844033

1414253830135

1414254009958

1414254026608

秋季北信越大学リーグ戦☆金沢星稜大戦①
YouTube: 秋季北信越大学リーグ戦☆金沢星稜大戦①

秋季北信越大学リーグ戦☆金沢星稜大戦②
YouTube: 秋季北信越大学リーグ戦☆金沢星稜大戦②

秋季北信越大学リーグ戦☆金沢星稜大戦③
YouTube: 秋季北信越大学リーグ戦☆金沢星稜大戦③

秋季北信越大学リーグ戦☆金沢星稜大戦④
YouTube: 秋季北信越大学リーグ戦☆金沢星稜大戦④

秋季北信越大学リーグ戦☆1日目

1日目

vs 金沢学院大学

1414147669742

1414147647026

1414147659175

Dsc_2481

1414147687135

Dsc_2484

Dsc_2485

1414147662201

Dsc_2517

秋季北信越大学リーグ戦☆金沢学院大戦①
YouTube: 秋季北信越大学リーグ戦☆金沢学院大戦①

秋季北信越大学リーグ戦☆金沢学院大戦②
YouTube: 秋季北信越大学リーグ戦☆金沢学院大戦②

vs 長野大学

Dsc_2584

Dsc_2605

1414147650637

1414147684401

Dsc_2565

1414147699306

1414147680999

秋季北信越大学リーグ戦☆長野大戦①
YouTube: 秋季北信越大学リーグ戦☆長野大戦①

秋季北信越大学リーグ戦☆長野大戦②
YouTube: 秋季北信越大学リーグ戦☆長野大戦②

秋季北信越大学リーグ戦☆長野大戦③
YouTube: 秋季北信越大学リーグ戦☆長野大戦③

秋季北信越大学リーグ戦☆長野大戦④
YouTube: 秋季北信越大学リーグ戦☆長野大戦④

秋季北信越大学リーグ戦☆長野大戦⑤
YouTube: 秋季北信越大学リーグ戦☆長野大戦⑤

秋季北信越大学リーグ戦☆長野大戦⑥
YouTube: 秋季北信越大学リーグ戦☆長野大戦⑥

2014年10月29日 (水)

秋季北信越大学リーグ戦結果報告

10月24日(金)~26日(日)に、福井市北体育館にて秋季北信越大学リーグ戦が行われました。

1414329611321

1日目

 3 (25-10,25-23,25-20) 0 vs 金沢学院大学

 3 (25-20,25-13,25-23) 0 vs 長野大学

2日目

 3 (25-20,27-25,25-13) 0 vs 富山大学

 3 (25-21,25-16,25-23) 0 vs 金沢青陵大学

3日目

 1 (25-18,19-25,16-25,17-25) 3 vs 金城大学

最終成績 2位(4勝1敗)

1414329861020

個人賞

スパイク賞&ブロック賞 No.5 佐藤彩華

1414329949555

秋季北信越大学リーグ戦☆スパイク賞No.5佐藤彩華
YouTube: 秋季北信越大学リーグ戦☆スパイク賞No.5佐藤彩華

秋季北信越大学リーグ戦☆ブロック賞No.5佐藤彩華
YouTube: 秋季北信越大学リーグ戦☆ブロック賞No.5佐藤彩華

ブロック賞次点 No.4 山西真由

秋季北信越大学リーグ戦☆ブロック賞次点No.4山西真由
YouTube: 秋季北信越大学リーグ戦☆ブロック賞次点No.4山西真由

サーブ賞 No.2 坂美沙希

1414329978205

秋季北信越大学リーグ戦☆サーブ賞No.2坂美沙希
YouTube: 秋季北信越大学リーグ戦☆サーブ賞No.2坂美沙希

サーブ賞次点 No.9 樋口明奈

秋季北信越大学リーグ戦☆サーブ賞次点No.9樋口明奈
YouTube: 秋季北信越大学リーグ戦☆サーブ賞次点No.9樋口明奈

優秀選手賞 No.3 小林帆乃華

1414329961763

秋季北信越大学リーグ戦☆優秀選手賞No.3小林帆乃華
YouTube: 秋季北信越大学リーグ戦☆優秀選手賞No.3小林帆乃華

優秀選手賞 No.9 樋口明奈

1414329994861

秋季北信越大学リーグ戦☆優秀選手賞No.9樋口明奈
YouTube: 秋季北信越大学リーグ戦☆優秀選手賞No.9樋口明奈

北信越優勝という目標を達成することができず、悔しい思いが残る大会となりました。

大学関係者やご父兄の方々などたくさんの方々に、応援やご支援、そして大会に挑むにあたり様々なサポートをしていただき、たいへん感謝しております。

ありがとうございました。

『今回の悔しさは絶対に忘れません。前を向いて絶対に強くなります。』

全員で誓いました。

12月の全日本インカレ、次回の春季北信越大学リーグ戦では結果が残せるよう頑張ります!!

引き続き、応援よろしくお願いいたします。

また、今大会コーチとしてサポートした4年生の磯野里織が引退となります。

1414329794343

女子バレーボール部が強化クラブになる前からチームを支えてきた学生です。

学生トレーナーの4年生2人と一緒に選手のお姉さん役で、みんなからもとても慕われております(*^_^*)

本当にありがとう!!

そして本当にお疲れさん!!

試合の様子などは、後日UPしたいと思います。

2014年10月 7日 (火)

天皇杯・皇后杯 北信越ブロックラウンド☆YouTube

1日目(vs 金沢星稜大学戦)

皇后杯 北信越ラウンド☆金沢星稜大戦①
YouTube: 皇后杯 北信越ラウンド☆金沢星稜大戦①

皇后杯 北信越ラウンド☆金沢星稜大戦②
YouTube: 皇后杯 北信越ラウンド☆金沢星稜大戦②

皇后杯 北信越ラウンド☆金沢星稜大戦③
YouTube: 皇后杯 北信越ラウンド☆金沢星稜大戦③

皇后杯 北信越ラウンド☆金沢星稜大戦④
YouTube: 皇后杯 北信越ラウンド☆金沢星稜大戦④

皇后杯 北信越ラウンド☆金沢星稜大戦⑤
YouTube: 皇后杯 北信越ラウンド☆金沢星稜大戦⑤

2日目(vs PFU戦)

皇后杯 北信越ラウンド☆PFU戦①
YouTube: 皇后杯 北信越ラウンド☆PFU戦①

皇后杯 北信越ラウンド☆PFU戦②
YouTube: 皇后杯 北信越ラウンド☆PFU戦②

皇后杯 北信越ラウンド☆PFU戦③
YouTube: 皇后杯 北信越ラウンド☆PFU戦③

皇后杯 北信越ラウンド☆PFU戦④
YouTube: 皇后杯 北信越ラウンド☆PFU戦④

皇后杯 北信越ラウンド☆PFU戦⑤
YouTube: 皇后杯 北信越ラウンド☆PFU戦⑤

皇后杯 北信越ラウンド☆PFU戦⑥
YouTube: 皇后杯 北信越ラウンド☆PFU戦⑥

皇后杯 北信越ラウンド☆PFU戦⑦
YouTube: 皇后杯 北信越ラウンド☆PFU戦⑦

天皇杯・皇后杯 北信越ブロックラウンド結果

10月4・5日に富山県黒部市にて天皇杯・皇后杯 北信越ブロックラウンドが行われ、新潟県代表として出場しました。

1412586072697

Dsc_23412

北信越ブロックからは2代表がファイナルラウンドに進出できるのですが、残念ながら代表決定戦で敗れてしまいました。

1日目 vs 金沢星稜大学

 2 (25-18,25-12) 0

2日目 vs PFU(Vチャレンジリーグ)

 0 (26-28,17-25) 2

最終結果 準優勝

試合の様子↓

1日目は久しぶりに白いユニフォームでした(^_^)

Dsc_2373

Dsc_23482

Dsc_23542

Dsc_23712

Dsc_23592

Dsc_23662

2日目はPFU(Vチャレンジリーグ)と対戦しました。

Dsc_241322

Dsc_24172

Dsc_24312

Dsc_24392

Dsc_24262

Dsc_24592

Dsc_24412

1セット目・・・もう少しで取ることができたんですけどね(>_<)!!

2セット目、気合いを入れ直します!!

Dsc_2495

ちなみに・・・、PFUは11月からVチャレンジリーグが開幕するということで、196cmのアメリカ人がスターティングメンバーで出てきていました(((゚Д゚;)!!

Dsc_24732

もちろん、うちの選手たちは196cmの選手と対戦したことはありません(笑)

しかし、物怖じすることなく果敢に攻めていました!!

Dsc_25002

Dsc_24872

残念ながら敗戦しファイナルラウンドに進出することはできませんでしたが、自信につながるプレーも多く出ましたし、今後の課題も明確になりました。

Dsc_25092

今大会もご父兄の方々が現地に応援に来てくださりました。

そして後援会の方が作ってくださった幟も初お目見え(*^^)v

Dsc_25112

Dsc_25072

大学関係者などたくさんの方々が応援してくださり、本当にありがとうございます。

次は、いよいよ秋季北信越大学リーグ戦です。

ここからの2週間しっかり練習して、さらにレベルアップして、必ず優勝したいと思います。