« 2015年9月 | メイン | 2015年11月 »

2015年10月

2015年10月17日 (土)

10月のOC!(その1)

ジーオプトリ男ですhappy01

さてさて、10月のオープンキャンパス始まりますよ!

Img_2705
IA棟ブース準備中です!またまた紙芝居を並べてみましたhappy02

沢山来てくれるといいなあ~

視機能科学科の概要は――――>こちらをクリック!

2015年10月16日 (金)

楽しいキャンパスライフな写真撮影?

ジーオプトリ男です。happy02

コンビニに向かって歩いていると。。。

Img_2722

写真撮影しています。。。お、視機能の学生さんがモデルですね!

Img_2723

楽しいキャンパスライフを表現してくださいねhappy01

視機能科学科の概要は――――>こちらをクリック!

2015年10月15日 (木)

眼の愛護day!

こんにちはhappy01ジーオプトリ男です。去る10月10日は眼eyeの愛護デーでした。

視機能科学科では毎年イベントを開催しておりますが、今年は。。。。

・第一部
 タイトル:「世界に向ける眼, 拡がる視野」
 講師:本学視機能科学科 教授 前田 史篤先生

・第二部
 タイトル:「 気をつける眼~女性の防犯についての講義、実技」
 講師:安全インストラクター/ワークショップデザイナー 武田 信彦先生

という盛りだくさんな内容となりました!

Img_2638_2
第一部の様子です。本学科の前田先生が海外留学でのご経験を熱く語られていました。

世界に向けて視野が広くなりましたねhappy02

Img_2646_2
第二部は女性防犯教室です。安全インストラクターの武田先生から、

身を守る術をお教えいただきましたpunch

Img_2648
後方を気を付ける眼!男子学生も沢山参加してくれました。

家族や彼女さんに気を付ける眼を伝授してくださいねwink

視機能科学科の概要は――――>こちらをクリック!

2015年10月10日 (土)

生理光学実習:遠くを見る実験?(おまけ)

ジーオプトリ男ですhappy01

望遠鏡を作成する楽しい実習もだいたい終わりかなあ~というころ…

3_2ん?なにを見ているのですかeye

3_3 実習室があるP棟の裏で新校舎の工事をやっているのですが、

工事現場にある自販機の文字が見えるか試していたようです。

工事現場の皆様、「何をしているんだろうか?」と思われたかも

しれませんが…お騒がせしましたcoldsweats01

視機能科学科の概要は――――>こちらをクリック!

2015年10月 9日 (金)

生理光学実習:遠くを見る実験?(その2)

ジーオプトリ男ですhappy01

何を作っていたかわかりましたか?

2_1
筒にレンズをつけてのぞき込む…そう、望遠鏡を作っていたのですhappy01

2_3

一見遊んでいるようですが、望遠鏡の原理を理解してもらうのが目的ですconfident

upwardrightのような目盛りを見て、倍率が計算どおりになっているか確認します。

2_2
もちろん望遠鏡なので、遠くを見たくなりますよね~。

upwardrightのように見えますsmileこれはケプラー式なので、上下左右が逆になっています。

正立で(裸眼と同じように)見えるガリレオ式も作って見え方の違いを確認しました。

(もうちょっとだけ、続きますsmile

視機能科学科の概要は――――>こちらをクリック!

2015年10月 8日 (木)

生理光学実習:遠くを見る実験?(その1)

こんにちはhappy01ジーオプトリ男です!

後期の授業が始まりましたね~。

私も担当をさせていただいている生理光学実習で、

面白い実験をしたので、紹介させてください!karaoke

1_1
黒い厚紙を丸めていますtyphoon

1_2
それにレンズをとりつけて…何を作っているのでしょうか?smile

(続きます)

視機能科学科の概要は――――>こちらをクリック!

2015年10月 6日 (火)

村上市ロービジョン相談会④

盲導犬体験をしました。

Img_3580   盲導犬ハルモ号2歳

お仕事です了解です デコメ

20150927_15_19_24   良い経験になりました     Docter S

2015年10月 5日 (月)

村上市ロービジョン相談会③

9月27日すっかり秋ですね デコメ

村上市ロービジョン相談会のお手伝いをしました

まずは三面川の河原で朝食ですおにぎり デコメ

20150927_7_24_38

 

「魚のイラスト」の画像検索結果

32015927

今回初めてお手伝いしましたが、見えにくい方々に実際にお会いして、

ニーズを直に聞けた事が大きかったです。

また、地元の視能訓練士の方とも情報交換でき、ボランティア活動の

大切さがよくわかりました。

印象深い相談会でした。

          視機能科学科2年 Y.F

村上市ロービジョン相談会②

9月27日すっかり秋ですね デコメ

村上市ロービジョン相談会のお手伝いをしました

Img_3588

Img_3584 会場の村上市・岩船医師会館

20150927_12_29_39

 私は、昨年に続いてお手伝いしました。

 視覚に障害をもつ方に対するケアの仕方を

色々な企業の方から教わったり、相談者さんの生の声を聴くことで
ロービジョンおよびロービジョンケアに対する知識を
深めることができました。
 
多くの方が快適な日常生活が送れるように、

今回の経験を生かして、今後の勉強に励もうと思います。

         視機能科学科2年A.H

村上市ロービジョン相談会①

9月27日すっかり秋ですね デコメ

村上市ロービジョン相談会のお手伝いをしました

Img_3585_2 相談会では生活を助ける様々な道具を見ることができました。

遮光眼鏡は何種類かの色や形があったり、ルーペは軽く持ち運べるものがあったり、

道具の多様性に驚きました。

また、iPadは設定を変えるだけでロービジョンの方にとって便利になる

ことも学べて良かったです。

このような情報を少しでも多くのひとに知ってもらいたいと感じました

                    視機能科学科2年 A.S

 

視機能科学科 詳細リンク