就職内定報告①
視機能科学科一期生の就職内定報告です。
山形県寒河江市出身
安孫子 耀です
井出眼科病院(山形市) に就職内定しました
私は正確な検査を行うこともちろん、患者様に信頼されるような
視能訓練士を目指しています。そのためには患者様の見え方を理解し
不安を取り除くことが大切であると考えます。新潟医療福祉大学では
検査の原理や技術を学ぶだけでなく実際に患者様の見え方を体験し
患者様の気持ちを実感できるような学びを得ることができました。

視能訓練士を目指そう

視機能科学科一期生の就職内定報告です。
山形県寒河江市出身
安孫子 耀です
井出眼科病院(山形市) に就職内定しました
私は正確な検査を行うこともちろん、患者様に信頼されるような
視能訓練士を目指しています。そのためには患者様の見え方を理解し
不安を取り除くことが大切であると考えます。新潟医療福祉大学では
検査の原理や技術を学ぶだけでなく実際に患者様の見え方を体験し
患者様の気持ちを実感できるような学びを得ることができました。
視能訓練士を目指そう
卒論タイトル:
A幼稚園における園内の視力検査の実施の取り組み
視機能科学科一期生の卒業研究を紹介します
Goldmann視野計を用いた動的視野の
測定技術に関する検討
<感想>
私達の研究テーマは先行文献が少なく、どのような切り口から卒論を書くか試行錯誤の連続でした。自分達だけが理解しても意味がなく、それを分かりやすく相手に伝えることの難しさを痛感しました。私は卒論を書くことでいろいろな勉強をさせてもらい、考え、そして自分の関心を広げることができました。この経験を生かして臨床に出ても頑張っていきたいと思います。
視機能科学科一期生 曽我拓馬
3月11日(日)
視機能科学科一期生の卒業研究発表会が行われました。
遮光眼鏡装用時の色恒常性
視能訓練士を目指そう
視能訓練士を目指そう