2015年6月24日 (水)

6月のオープンキャンパス2 

ジーオプトリ男ですhappy01

IA棟の準備を他の先生にお任せしたので、

P棟の準備がひと段落ついてから様子を見にeyeいきましたdash

_ia1 おおhappy02 劇団視機能の紙芝居がdiamondバーンdiamondっと展示していますね!インパクト大です!

_ia M教授と1年生が作戦会議をしておりますsmile

先生、ご指導よろしくお願いいたしま~すhappy02

視機能科学科の概要はーーーー>こちらをクリック!

2015年6月22日 (月)

6月のオープンキャンパス1 

こんにちはwink ジーオプトリ男ですhappy02 

6月のオープンキャンパスが先日行われました。

沢山の方々に来ていただきまして、本当に嬉しかったですshine

早速レポートkaraokeしたいと思います!

1_ ウエルカムボードですsmileちょっとロックな感じでカッコいいですgood

視機能科学科の概要はーーーー>こちらをクリック!

2015年6月16日 (火)

オイシイ実験3

こんにちは。ジーオプトリ男ですwink

カラフルなdiamondホットケーキdiamondを作って食べて実験終了と思いきや。。。

Photo_3 残った素材で普通のホットケーキも作りましたhappy02

みんなでオイシクいただきましたlovely

オイシイ実験、これにて終了~ですdelicious



視機能科学科の概要はーーーー>こちらをクリック!

2015年6月15日 (月)

オイシイ実験2

こんにちは。ジーオプトリ男ですsmile

前回の記事で、学生たちが料理restaurantをしていましたが。。。

Photo_2 なんとhappy01食紅を使って、カラフルなホットケーキを作っていたのです。

色を変えると味が変わるんですかね?興味深いですsmile

どんな結果が出るのかは、発表会を楽しみに待ちましょう。

しかし。。。ちょっと小腹がすいてきましたねdelicious



視機能科学科の概要はーーーー>こちらをクリック!

2015年6月12日 (金)

オイシイ実験1

こんにちはhappy01

ジーオプトリ男です!

今日は私が担当する基礎ゼミの実験をレポートkaraokeしますよ。。。ん?

Photo お料理中?一体何の実験なんでしょうかsmile



視機能科学科の概要はーーーー>こちらをクリック!

2015年6月 4日 (木)

基礎ゼミ報告①

1年生の基礎ゼミの一コマです。

20150527_14_05_04  何の実験でしょうか?

20150527_13_48_50   続きはまた次回 ばいばい デコメ

視機能科学科の概要は―――>こちらをクリック!

                     byランドルト視子

2015年6月 3日 (水)

ぶらり散策の追加

ジオプトリ男先生の校内散歩に追加しますまだまだだな。 デコメ

私のお気に入りスポットはこちら

    ↓

20150528_17_54_22   看護学科の前のバラがきれいです

20150428_12_37_36    中庭でダンス

  次回のオープンキャンパスでお待ちしています

  視機能科学科の概要はーーーー>こちらをクリック!

                  byランドルト視子

2015年6月 2日 (火)

本日快晴なり!!

こんにちは!

レチナ太郎です!

本日は劇団視機能の2年生による紙芝居講演をしてきましたhappy02

園児の皆さんはとってもお行儀よく聞いてくれました!

劇団視機能のメンバーも2年生ともなるとさすがの貫録shine

園児のみなさんからの声援にも応えていましたよsun

目の大切さが、きっと園児の皆さんに伝わったはずですwink

最後にみんなで「目」を作って…

ハイっ、チーズ!!shine

Img_2958_2

2015年5月31日 (日)

トリ男のぶらり旅3

こんにちは。ジーオプトリ男ですhappy01

新潟は米どころで有名ですが、キャンパスの周りにも

田畑が広がっています。

_ のどかな風景cloverですね~思わずぼ~っとしてしまいますconfident

さて、仕事に戻らなければ!run

視機能科学科の概要はーーーー>こちらをクリック!

2015年5月30日 (土)

トリ男のぶらり旅2

こんにちは。ジーオプトリ男ですhappy02

私は新潟に引っ越してきたのですが、

一番驚いたのは、風がtyphoonすごーーーくtyphoon強い日があることです。

1_ よく見てください。草がナナメupwardleftになっています。

強い風に健気に耐えているのですね。。。weep

学生さんも雨にも風にも負けずに頑張って勉強していますよ!happy02

視機能科学科の概要はーーーー>こちらをクリック!

視機能科学科 詳細リンク