2015年7月18日 (土)

7月18日オープンキャンパス_実況中継① 

待ちに待ったOCがやってきました晴れてくれー デコメ

20150718_13_23_30   来場者を待つ2年生  勉強しています準備中 デコメ

                 by ランドルト視子

2015年7月16日 (木)

お知らせコーナー_続き 

こんなイベントもありますよ黒猫 デコメ

20150716_9_02_26  視機能科学科1.2年生の皆さんへ ボランティア募集していますいいね! デコメ

 視機能科学科では実践力を磨く活動をたくさん紹介していますはーい デコメ

黒猫 デコメ 紹介します→→2015_.pdfをダウンロード

         詳しくは7月18日(土)のオープンキャンパスで英文字 デコメ

             ココクリック         by ランドルト視子

お知らせコーナー 

こんにちは デコメ

視機能科学科 合同研究室前より

20150716_9_02_15   楽しいイベントお知らせがいっぱいです

お勧めはこちら↓↓↓

  

20150716_9_02_04         ドン! デコメby ランドルト視子

 もうすぐオープンキャンパス  →→→ ココクリック

2015年7月 4日 (土)

ケーキの実験 

ゼミ活動は続く・続く

今度はこれ

20150701_10_17_26

20150701_10_24_07

20150630_22_45_32 視機能科学科の概要は―――>こちらをクリック!byランドルト視子

2015年7月 2日 (木)

さくらんぼ_その②

サクランボをたくさん買って帰ってきました

20150701_12_23_33

20150624_12_33_32  ゼミメンバーでお昼ご飯と一緒にいただきました

 あっという間に1Kgいただきました

 珍さん TP 下 デコメ珍さん TP 上 デコメ

視機能科学科の概要は―――>こちらをクリック!byランドルト視子

2015年7月 1日 (水)

実習室のご紹介①

GPマンです。

本日から数回にわけて実習室の様子や機器をご紹介いたします。

視力検査台は全部で11台あります(1 m用2台, 5 m用8台, 5 m logMAR視力台1台)

Img_0188

Img_0189

眼科の検査機器は各種取り揃えており、現在の最上級生である2年生が日々練習に励んでいます。

試験期間が近づいてきました。(実技試験もあります)

みなさんがんばってくださいupwardright

2015年6月27日 (土)

ゼミ活動_さくらんぼ狩り 

6月24日(水)

聖籠町のさくらんぼ園に行ってきましたピクニック TP 上 デコメ

ピクニック TP 上 デコメピクニック TP 上 デコメピクニック TP 上 デコメ

20150624_11_21_17   今年は不作でしたが・・・

20150624_11_21_58   虹 TP 下 デコメしい一日でしたピクニック TP 上 デコメ

視機能科学科の概要は―――>こちらをクリック!byランドルト視子

6月のオープンキャンパス5

ジーオプトリ男ですhappy02

検査体験が終わったら、相談タイムです!

6_1 どこの高校~?入試の方法は?どんな勉強をするの?

色んな質問に学生たちはズバズバ答えていましたよsmile

6_2 さらに深く知りたい方はIA棟へ。ここでも学生たちが大活躍でした。

来月のオープンキャンパスもよろしくお願いしますhappy02

視機能科学科の概要はーーーー>こちらをクリック!

2015年6月26日 (金)

6月のオープンキャンパス4

ジーオプトリ男ですwink

設備を一通り見てもらった後は、検査体験です!

5_ 学生さんに眼の屈折などを測ってもらいます。

検査結果について、しっかりと説明していましたhappy02

5_1 先生に眼底写真を撮影してもらいました!

さすがプロ!わかりやすく解説されていましたよhappy02

視機能科学科の概要はーーーー>こちらをクリック!

2015年6月25日 (木)

6月のオープンキャンパス3

ジーオプトリ男ですwink

さ~オープンキャンパスが始まりましたscissors

今回は、まず実習室の設備をじっくり見ていただきましたdelicious

3_1 ロービジョンコーナで、視覚障がい者が使う機器を見た後、

3_2 一般視力検査コーナで視力検査の設備を見ていただき、

4_3 ワークステーションでiPadを使った電子カルテの実演をしました。

_4 さらに、視野検査室で学生の実演を見ていただきました。

素晴らしい設備ですね~と言っていただけましたよ!smile

視機能科学科の概要はーーーー>こちらをクリック!

視機能科学科 詳細リンク