« 2009年7月 | メイン | 2009年9月 »

2009年8月

2009年8月 2日 (日)

出発!

8月2日(日)、朝、大学にて練習。

【レース用水着を着用し、感覚を確かめる選手たち】

Photo

Photo_2

Photo_4

練習後、軽くミーティングをして、相模原に向け出発。

Photo_7

今回、大会に同行できない沖田健二アシスタントコーチ、サポーターの安達侑夏(言語聴覚学科3年)、長谷川一幾(健康栄養学科3年)が見送ってくれました。

Photo_5

Photo_6

いざ、出発!

インカレまであと・・・

Photo_14

2009年8月 1日 (土)

大会予定 ~関東学生選手権水泳競技大会~

8月3日(月)~5日(水)相模原グリーンプールにて、

関東学生選手権水泳競技大会

が行なわれます。

本学水泳部は、女子1部、男子2部でたたかいます。

創部4年間で、女子は2部→1部、男子は4部→3部→2部と徐々にあがってきました。

インカレに向けてトレーニングを積んでいるため、ほとんど回復無しでのぞみます。

今週は大学の試験もあって、寝不足&体がきつい状態ですが、チーム一丸となってたたかおう!!

特に男子は意地でも2部で優勝し、1部に昇格、インカレの団体出場権を獲得するぞ!!!

保護者の方々をはじめとする関係者の皆さん、応援よろしくお願いします。

ちなみに、明日以降の予定は・・・

8月1日(土)
 ウエルサンピア新潟にて、午前・午後と2回長水路練習。
8月2日(日)
 大学で練習(7:30〜) → バスで相模原へ移動(10:00〜)
 → 会場プールで練習(16:30〜) → ホテルで夕食・ミーティング(19:00〜)

となっています。

今回の結果が国体選考を兼ねている選手も何名かいます。

今の状態で最高のパフォーマンス発揮を!!!

大会の速報は
「スイムレコードどっとこむ」http://www.swim-record.com/taikai/09/48.html

【昨年の大会】

Photo

Photo_4

今年もオレンジ旋風を巻き起こそう!

インカレまであと...

801