« 2010年11月 | メイン | 2011年1月 »

2010年12月

2010年12月30日 (木)

筑波大合宿 〜角ドリル〜

角ドリル(つのドリル)

角川コーチの平泳ぎのためのドリルワークです。

本学の沼田裕介(石川県出身)が最も苦手種目の平泳ぎ改善のため、プライベートレッスンを受けさせていただきました。

やっている内容は通常やっているドリルと同じですが、「意識」するポイントを徹底的に教え込んでいただきました。

「この感覚や意識は馬場コーチなら絶対にすぐ分かりますよ!」

と言いながら、じっくり教え込んでくれました。

アドバイスする言葉の中に「ぐわっ~」などの力動的な内容の擬音語が多く使われていて、非常に分かりやすかったです。

大学の講義で運動学を担当している私も勉強になりました。

さすが元、平泳ぎのトップスイマーです。

Photo

Photo_2

Photo_3

Photo_4

筑波大合宿 〜Vertical Kick〜

筑波大のプールは水深が一番深いところで3.8mあるため、Vertical Kickができます。

キックの強化だけでなく、お腹を締めて身体を垂直にしっかり保つことで、スイムのときの姿勢維持にもかなり効果的です。

Vk

Vk_2

Vk_3

2010年12月29日 (水)

筑波大合宿 〜中国遼寧省チーム〜

合宿中、中国の遼寧省(りょうねいしょう)の2名の男子選手と1名のコーチが筑波大学に来ています。

【姜選手(左)、王コーチ(中央)、林選手(右)】
Photo_5

コーチを含め、190cmオーバーです。

Photo_6

身長を生かしたでかい泳ぎが印象的です。
精神的な強さが備わったらどうなってしまうんだろう・・・。

私自身、中国語はほとんどしゃべれませんが、筆談などを使って、できる限りコミュニケーションをとっています。

彼らと話をして、あらためて中国政府が選手強化に相当な力(予算)を注いでいることを再確認できました。

中国からも学ぶことが多そうです。

ちなみに、遼寧省(りょうねいしょう)の王コーチに過去の水泳部通信を見せたら大喜び。
黒龍江省の王コーチや、北京市のYao Heiコーチと朋友でした。
世界は狭い!

【過去の新潟医療福祉大学水泳部通信より】
黒龍江省の王コーチと(昨年の中国昆明合宿にて)
K

北京市のYao Heiコーチと(東京でのワールドカップにて)
Photo_7

筑波大合宿 〜施設〜

筑波大のプールは長水路ですが、冬季シーズンは仕切り板を入れて
短水路で練習を行なっています。

Photo

地下室に入ると・・・
側面の水中窓が25m。

Photo_2

地下室には移動式のカメラが設置されています。

Photo_3

Photo_4

1コースだけですが、正面の水中窓も設置されています。

Photo_5

30年ほど前に建てられた屋内プールですが、現在もフル稼働です!

2010年12月28日 (火)

筑波大合宿 〜練習後のケア〜

合宿に来ても、普段の練習後の2人組で行なうストレッチやケアを怠らないようにしています。

Photo_2

Photo_3

筑波大合宿 〜コーチ〜

筑波大学水泳部のスタッフ紹介です。

【角川コーチ(左)と仙石ヘッドコーチ(右)】
Photo_12

【ヘッドコーチの仙石先生による練習説明】
Photo_11

非常に熱く、そしてクレバーな指導者です。
私が筑波大水泳部のヘッドコーチをしていたときのコーチングスタッフの一人でもあり、
私が大学院時代コーチを始めたときの最初に指導した選手の一人でもあります。

他にも水泳部の卒業生、水泳研究室のメンバー(準研究員、大学院生、研究生)が多数!
プールサイドは常に多くのサポートスタッフであふれています。

Photo_13

Photo

Photo_14

2010年12月27日 (月)

筑波大合宿 〜ドライランド〜

スイムの前に1時間弱、ドライランドをやってます。

上肢・下肢・体幹

まんべんなくじっくり鍛えていきます。

【倒立】
Photo_5

【四股】
Photo_6

足がしっかり上がり、うまくバランスがとれています。

Photo_7

Photo_8

Photo_9

【スタビライゼイション】
Photo_10

卒業生

2期卒業生のOG井口絵里加さん(北海道出身)が、本学に遊びに来てくれました。

下山監督から「努力の年」と呼ばれた2期生は、努力を積み重ねることで成功する年代であり、心強い先輩方でした。

オープンウォーター10kmの部(海で10km泳ぐオープンウォーターの日本選手権)で以下の功績を成し遂げた裏には、彼女の努力が大きかったと思います。

【湘南オープンウォーター2009】

準優勝!!

Photo_3cakzzpmw

【オープンウォータースイミングジャパンオープン2008館山】

準優勝!!

Photo_4capkq6rm

【オープンウォータースイミングジャパンオープン2009館山】

1位で泳いでいましたが、悪天候の為、途中棄権
http://nuhw.blog-niigata.net/swim/2009/07/ows1723-cc07.html

当時の井口さんの練習は、2時間中泳ぎ続けたり、壁を使わずにターンをしたり、荒波の中で泳いだりしていました。

彼女は、どのような練習内容でも、弱音ひとつ吐かずにひたすら泳ぎました。

練習終了後、ミーティングで現役水泳部に言葉をいただきました。

彼女の発言には、一言一言に重みがあり、相手のことを思い遣る気持ちがあります。
水泳部の学生にも、心の奥まで響き渡りました。

これからも、周りから応援されるチームを目指して頑張ります。

井口さん、ありがとうございました。

また、いつでも遊びに来てください。

【コーチ:馬場】

2010年12月26日 (日)

メイワサンピアの様子

12/23(木)祝日ですが、夏に向けて50mの長水路でも練習をします。

短水路と比較して、同じ練習内容でも負荷がかかります。

【補強で泳ぎやすい体つくり】

Pc230704_4

【バランスボールを膨らませるスタッフ】

Pc230705

【 打ち合わせ中】

Pc230706_3

【集中中】

Pc230708_2

【練習後はストレッチもしっかりと】

Pc230709

50mプールでは、とても内容の濃い練習ができています。

ただし、満足をしてしまうと成長が止まってしまいます。

陰で支えてくださっている方々に感謝をしながら、

栄養面やコンディショニングにも関心を持ち、常に貪欲に成長していきましょう。

(コーチ:馬場)

筑波大合宿 〜マネージャー〜

今回、本学水泳部4年の小嶋紫織(茨城県出身)がマネージャーとしてこの合宿に参加してます。

4月から水泳の指導者として地元のスポーツクラブで働くので、勉強のために自ら参加。

今回の合宿で、多くのことを学ぼうとする熱意を感じます!

Photo_2

Photo_4