« 2010年11月 | メイン | 2011年1月 »

2010年12月

2010年12月25日 (土)

筑波大合宿 〜流水撮影〜

筑波大学水泳研究室のメンバーのご好意で流水プールで撮影を行なっていただきました。
ありがとうございます。

Photo_4

筑波大学合同合宿も3回目の沼田裕介
ラストイヤーに華を咲かせます!

Photo_5

今回初の筑波大学合同合宿参加の大友瑛史
流水プールの撮影ももちろん初めて。
何もかもが新鮮です。

Photo_6

2010年12月24日 (金)

筑波大合宿 〜Wall Kick〜

Goal Set後のWall Kick!

スタッフ総出でゲキを飛ばします!

Wk

昨年までの筑波大合同合宿では追いかける立場だった梨央。
今年は追われる立場での合宿です。

Wk_2

2010年12月23日 (木)

筑波大合宿 〜Goal Set〜

初日からGoal Set!

久しぶりに筑波大学の練習を見て鳥肌が立ちました!

本学の部員たちも何かを感じ取ってくれたと思います。

Gs

選手もスタッフもすごいオーラ出まくってます!

Gs_2

かなり良い合宿になりそうです!

2010年12月22日 (水)

筑波大合宿

日本選手権標準記録を突破している3名の選手(沼田裕介、奈良梨央、大友瑛史)と1名のマネージャー(小嶋紫織)をつれて筑波大学にお邪魔しております。

30日まで多くのことを学ばせていただきます。

Photo

Photo_2

Photo_3

2010年12月20日 (月)

アプニアターン

正式名称ではありませんが、筑波大水泳部のコーチだった岸本太一先生が開発した「アプニアターン!」

バタフライや平泳ぎで呼吸せずにターンをする方法です。
彼の修士論文で、通常のターンよりも速い可能性が示唆されています。
詳しくはスイミングマガジンの2009年 6月号を参照。

通常のターンに比べ、足が壁に着く位置や頭の位置が低くなるため、より良い姿勢でけりだすことが可能になります。

呼吸をしない分、多少は苦しさがありますが、自由形や背泳ぎのクイックターンを考えれば問題無し。

トレーニングを積んでいけば必ず速くなれるはず!

【アプニアターンでジャパンを狙う磯辺寛人(茨城県出身)】

Photo_5

Photo_6

写真見えにくくてすみません...

2010年12月19日 (日)

二人組ストレッチ

練習後、二人組ストレッチの時間を設けています。

Photo

Photo_2

Photo_3

Photo_4

その日のつかれ、その日のうちに!

2010年12月18日 (土)

白鳥

本学水泳部の長水路練習の拠点「メイワサンピア」

すぐ近くに「佐潟」があり、冬になると白鳥が飛来します。

朝8時頃、メイワサンピアの上空には白鳥が食事のために小さなグループに分かれ、近くの田んぼに飛び立ちます。

Photo_6

Photo_7

結構、低空飛行のため、迫力があります。

一度見る価値あり。

【近くの田んぼにて】
Photo_3

Photo_4

ある実習の授業

水泳とは関係ありませんが、私(下山)が担当している体力測定評価実習という授業を紹介します。

私の担当は主に学校体育における体力テストの実習です。
学生が自分たちで企画・運営・評価を行なう実習です。
人前で分かりやすく説明する方法も学びます。

今回の担当は伊藤駿太朗チーフマネージャー(長野県出身)のグループでした。
駿太朗が持ち前のトークで生徒役の学生たちを引きつけます!
完全に学校の先生になりきれてました!

【駿太朗先生による説明】
1_5

2

3

【学生が自分たちで考え、工夫することで、実践力を身につけます】
4

【今回担当したグループ】
5

【授業後、担当グループに教員が細かい点までアドバイスを与えます】
Photo_2

2010年12月17日 (金)

初雪!

15日(水)、ついに新潟市で初雪が降りました。

いよいよ本格的な冬の到来です。

強い信念を持って冬を乗り切ろう!

寒さに加えて、練習の強度が上がってきたこともあってか、残念ながら体調不良で練習を欠席する部員が増えてきました。

まずは体調管理を!

【欠席者が多く、Short Groupは5人のみの参加でエールも少数】
Photo

Yuki

2010年12月16日 (木)

Power Pull

二人一組でのパワートレーニング。

なかなか良い負荷がかかります。

Pp

Pp_2