« 2012年10月 | メイン | 2012年12月 »

2012年11月

2012年11月12日 (月)

持久練習

FrとIMでじっくりと持久練習を実施しています。
さらに、Power系も入れて筋に強い刺激を与えています。
ドライランド1時間10分、スイム2時間20分!
合計3時間30分続けられる練習。
練習後、体内のグリコーゲンは、ほぼカラッポ状態だと思います。
しっかり栄養補給をして、次の日の練習に備えましょう!
Photo_4
Photo
Photo_2
Photo_3

2012年11月 8日 (木)

大会報告 〜FINA競泳ワールドカップ東京2012〜

ワールドカップ東京大会が終了しました。

結果は以下の通りです。

高田恭兵(健康スポーツ学科2年:新潟県出身)

100m背泳ぎ 54”7521位)

自己ベストを約1.5秒更新!短水路でも結果を出すことができました。

この調子で更に上を目指して行きます!

山口紗季(健康スポーツ学科2年:福島県出身)

50m自由形 26”50 20

背中を使った泳ぎを意識しすぎて、ストローク長が少し短くなっていました。

課題は見えたので、ここから立て直しです!

松井浩亮(理学療法学科1年:埼玉県出身)

50m自由形 22”7819位) 、 50m背泳ぎ 25”8827位)

背泳ぎはターン失敗・・・。この冬季シーズンは100m背泳ぎで日本選手権突破を目指します!

自由形は自己ベストまであと0.1秒でこの時期のタイムとしてはまずまずですが、ちょっとパワーに頼った泳ぎになっていたため、彼の持ち味の「スタートのスピードをうまく生かした滑らかな泳ぎ」ができるようにこれから修正していきます。

大友瑛史(健康スポーツ学科3年:宮城県出身)

200mバタフライ 失格

キックの打ち方が左右対称でないということで、失格となってしまいました。

予選4位のタイムで泳いでいただけに、本当に悔しい思いをしましたが、今回の失敗を生かして、絶対に次の成功へ導きたいと思います。

そして、まずは2月の日本選手権(25m)で必ずリベンジします。

総評としては、世界の泳ぎを間近に見ることができ、選手だけでなく、我々スタッフも貴重な経験ができ、様々な発見がありました。

これから日本選手権に向け、スタッフも心を鬼にして厳しいトレーニングを再開します。

全ては、選手たちの最高の笑顔のために・・・。

保護者をはじめとする関係者の皆様、応援ありがとうございました。



Wc_4

Wc_5

Wc_6

OB来学

倉崎直人さん(健康スポーツ学科2期生)が遊びに来てくれました。

20121106_1254211


チームでは、いつも仲間を盛り上げてくれました。

自己ベストで引退レースを終えた倉崎直人さん。

現役時代は、みんなが帰ったあとに残って練習をする努力家でした。

現在「新潟総合警備保障株式会社」こと「新潟ALSOK」勤務です。

20121106_1305141

また、遊びにきてください。

2012年11月 7日 (水)

「努力の年」OG訪問

11/3(土)OGが来てくれました。

【左:井口絵里加さん/右:加藤翠さん】

20121103_1048421

コツコツと努力して成功をおさめたこの年代は、

下山先生より「努力の年」と呼ばれました。

井口さんは、「オープンウォータースイミング ジャパンオープン 2008」準優勝

http://www.nuhw.jp/topics/public/detail/insertNumber/333/

加藤翠さんは、現役で新潟県教員採用試験に合格しました。

みんな、元気かな。。。

Photo_2_2

10_01_048

Welcome back ! !

三富陽輔トレーナー(本学理学療法学科4期生:いわぶち整形外科クリニック勤務)が帰ってきました。

東京でワールドカップが開催されていますが、

2012FINAワールドカップ(ヨーロッパシリーズ)の競泳日本代表遠征に帯同されました。

http://www.nuhw.jp/topics/public/detail/insertNumber/1045/

選手達には、もちろん。

マネージャーや理学療法士の卵にも興味深い土産話をいただきました。

【左から、マネージャー:安井さん、三富トレーナー、理学療法学科2年:野矢さん】

Fxcam_13517718613111

日々、「挑戦」!

Nuhw_019

2012年11月 6日 (火)

縁の下の力持ち

新潟の気温が下がる中、

11/5(月)の朝にワールドカップ組がTokyoへ出発しました。

新潟に残った選手達は、ワールドカップ組を追い越そうと闘志を燃やしています。

<練習前でもカメラを向けると>

20121105_1632581

<ホワイトボード>

「ワールドカップ組からチームへのメッセージ」

「卒論に向けて実験する4年生への激励の言葉」

Fxcam_13521169097711

「練習後、誰もいないプールで掃除をしてくれるサポーター」

Fxcam_13521162639091

<木村くん>

Fxcam_13521162868041

<坂上さん>

Fxcam_13521163067771

まだまだ、新潟は温かいです。

2012年11月 5日 (月)

大会予定 〜FINA競泳ワールドカップ東京2012〜

11月6日(火)~7日(水)に「FINA競泳ワールドカップ東京2011」が辰巳国際水泳場にて行なわれます。
※5日(月)は公式練習日。

この大会は国際水泳連盟(FINA)主催大会で日本での開催は3回目となります。

世界各国から多くの選手が出場します!

その大会に本学水泳部から4名が出場。世界を肌で感じてきてほしいと思います!

大友瑛史(健康スポーツ学科3年:宮城県出身)200mバタフライ

高田恭兵(健康スポーツ学科2年:新潟県出身)100m背泳ぎ

山口紗季(健康スポーツ学科2年:福島県出身)50m自由形

松井浩亮(理学療法学科1年:埼玉県出身)50m自由形、50m背泳ぎ

【11月4日(日)の練習にて】

Wc

応援よろしくお願いします。

大会オフィシャルHP:http://www.japan-swim.com/swc2012/index.html

公式練習 〜FINA競泳ワールドカップ東京2012〜

ワールドカップ東京大会の公式練習日。
応援よろしくお願いします!
Photo
Photo_3
Photo_4
Photo_5

2012年11月 3日 (土)

スプリント選手権

新潟県スプリント選手権が行われました。

大会結果は以下の通りです。

<予選>
□50m Ba
Saki 32"73 Best
Rio 31"01
Mizue 31"48
Shinpei 28"95 Best
Kyohei 27"02 Best
Kosuke 27"15 Best
Yuto 28"75
□50m Fly
Akari 30"56
Ai 30"32
Rika 31"26
Yuka 29"39
Takahiro 28"43
Ishii  28"25 Bast
Yonemochi 29"08
Kiseki 27"48 Best
Akifumi 26"38 Best
Kyohei 26"12 Best
Yudai 26"43
Yuta 25"74
Kosuke 26"07
□50m Br
Rika 36"40
Ai 35"34
Riko 35"55
Riho 36"14
Fujino 34"67
Haneishi 35"02
Ishii 33"50
Takahiro 32"83
Ryosuke 31"20
Yudai 31"19
Hideniri 30"28
□50m Fr
Rika 29"28 Best
Miku 29"76
Rio 28"37
Akari 29"01
Ai 28"81
Mai 27"60
Saki 27"60
Yuki 27"84
Ishii 25"99 Best
Yosuke 26"64
Syunta 26"84 Best
Takahiro 26"52
Yuto 25"97
Yonemochi 26"34
Akifumi 25"07 Bestタイ
Takuya 24"75
Yuta 23"81
Yoshihiro 24"86
Yudai 24"97
<決勝>
■50m Ba
Mizue 31"39
Rio 30"76: 3位
Saki 32"91
Yuto 28"70
Kosuke 27"32: 3位
Kyohei 26"68: 優勝:日本短水路(25m)突破 Best
Shinpei 28"73 Best
■50m Fly
Yuka 29"22
Ai 30"28 Best
Kosuke 26"10
Kyohei 25"89 Best
Akifumi 26"45
■50m Br
Haneishi 35"14
Fujino 34"24
Ryosuke 31"04 Best
Hidenori 30"17: 2位 Best
Yudai 31"22
■50m Fr
Fujino 27"69
Saki 27"46
Mai 27"41
Yudai 24"96
Yuta 23"73
Takuya 24"71
Yoshihiro 24"95
<表彰台メンバー>
Pa281057
Pa281062
Pa281063
選手達は泳ぎ込みの中、タフにレースに挑みました。
ベストの選手達、おめでとうございます。
続いて、強化期間本番です。
じっくりと時間をかけて実力をつけていきましょう。
20121010_1812111