スタッフ Feed

2013年7月25日 (木)

学生マネジャー&サポーター

本学水泳部では、学生のマネージャー&サポーターが本当によく頑張ってくれています!
彼らがいることでトレーニングが効率良くまわせているし、我々コーチングスタッフも選手の泳ぎをじっくり観ることができます!
これからの季節、プールサイドでの熱中症に注意ですね!
Photo
Photo_2

2013年7月18日 (木)

三富陽輔&大野健太

今年の4月から国立スポーツ科学センターに勤務している本学水泳部OBの三富陽輔トレーナー.

そして,今年の3月から本学水泳部のトレーナーとして新たにスタッフに加わった大野健太トレーナー.
2人は,本学理学療法学科の同級生で親友.
その2人が母校である本学で再会!
Photo_8
最高のパートナーです!

2013年6月10日 (月)

縁の下で

新潟県国体予選が終り、2週間の強化期間に入りました。

選手達は、周りの人の支えを泳ぐ力に変えて、強く化けましょう。

【大会後に片付けをしてくれた佐藤才佳さん(左)と瀬戸美咲さん(右)】

20130602_1901571

大会後に選手達は、豊栄駅で解散します。

大学までバスに乗る学生は、道具の片付け後、解散。

いつもありがとう。

【手伝いにきてくれた伊藤さんと】

Fxcam_13701682600531

2013年6月 5日 (水)

奈良梨央先生

報告が遅くなりましたが,本学水泳部4期生の奈良梨央コーチが4月より健康スポーツ学科の助手として採用されました.

健康スポーツ学科ブログにも記載されていますので,ご覧下さい.
http://nuhw.blog-niigata.net/hs/2013/05/524-6eba.html
20130601_122420

2013年5月 7日 (火)

栄養講習会

GW強化期間

初日の昼休みに佐藤晶子先生(健康スポーツ学科教員)の栄養講習会が開かれました

新入生を中心にお題は、「競技者の食事の基本」

20130503_1237501

20130503_1237251

【講習後の個別相談(山形選手と佐藤先生)】

20130503_1344481

ライバルを差をつける方法は、いくらでもあります。

一生懸命、泳ぐ選手に「もっと速く泳ごう!」とトレーニング面の方法

不足しがちな栄養素「副菜」、「乳製品」、「果物」を考慮した栄養面での方法

1日:3食

1ヶ月で約90食

1年で1,095食

あなたは、どこでライバルと差をつけますか?

【健康栄養学科サポーターと佐藤先生】

(左:乾璃子さん、中:飯澤拓樹さん、右:佐藤晶子先生)

20130503_1349151

(コーチ:馬場)

2013年4月22日 (月)

2013 Summer Season Start

先週からインカレに向けた夏季シーズンがスタートしました.

シーズンのスタートにともない,恒例の全体ミーティングを行ないました.

Photo

男女両キャプテン,各スタッフからインカレに向けた熱い挨拶がありました.

Photo_2

Photo_3

4月からスタッフとして新たに,ストレングスコーチとして,池田祐介先生が加わってくれることになりました.池田先生は,3月まで国立スポーツセンターで自転車競技やウエイトリフティングの日本代表選手の科学的サポートを行なっていましたが,4月から本学健康スポーツ学科の教員となりました!強力なスタッフ加入です!

Photo_4

そして,同じく国立スポーツセンターで日本代表選手の栄養サポートを実施していた佐藤晶子先生も4月から本学健康スポーツ学科の教員となり,引き続き,本学水泳部の栄養サポートスタッフとして.サポートしてくれます!

チーム一丸となり,インカレに向かって努力し続けます!!!

応援よろしくお願いします.

2013年4月12日 (金)

OB・OG

日本選手権が開催される長岡市.

選手達の多く(2年生以上)は、競技役員として派遣されております.

一方、新潟医療福祉大学は、新潟市に位置します.

今週は、5期生OGの和泉田有沙さんが顔を出してくれました.

現在、社員研修中.

大学に残る部員および新入生に「挨拶」の大切さを説いてくれました.

年度末、年始めもたくさんのOB・OGが来学しました.

みんな、本当にありがとう.

Sany0565

【5期生:森山大地さん】

Fxcam_13642588307281

【4期生:沼田裕介さん(左),5期生:大地さん(右)】

20130408_1635391

【4期生:榎本隆太さん(左),松井選手,山口選手】

P3291240

【3期生:外山幾里さん(左),高橋選手,大友選手,森山学生トレーナー】

P3121177_2

【2期生:駒形進巡査】

2013年4月 1日 (月)

トレーナー

水泳部に新しいトレーナースタッフが加わりました.

本学理学療法学科の卒業生でもある大野健太さん.
理学療法士です.
これからよろしくお願いします.
Photo_7
Photo_8
日本選手権水泳競技大会のトレーナー オープンブースにも入る予定です.

2013年3月27日 (水)

三富トレーナー

ジャパン組の練習に三富トレーナーが来てくれました.

日本選手権に向けてのコンディショニングです.
Photo_4
結果で恩返しを!

2013年3月21日 (木)

OG来学

3代目チーフマネージャー

小岩明葉さんが遊びにきてくれました。

Fxcam_13636531350311

【奈良コーチ(左)と小岩明葉さん(右)】

明葉さんが4年生の頃の1年生は、4月から最上級生となります。

光陰矢の如し。

もうすぐ、日本選手権。

半年後にインカレ@広島。

選手のみんなは、「今、自分のやるべきことを。」

明葉さん、また遊びにきてください!