2016年3月30日 (水)

ブラインドメイク発表会報告 その2

ジーオプトリ男ですhappy01

ブラインドメイク発表会始まりました!

Photo_3
お化粧道具を机に出して…

Photo_4
慣れた手つきで素早く綺麗shineに!

見えていないとは思えない手際の良さ!coldsweats02すごいなあ~

視機能科学科の概要は―――――>こちらをクリック!

2016年3月29日 (火)

ブラインドメイク発表会報告 その1  

ジーオプトリ男ですhappy01

ブラインドメイク発表会が視機能の実習室で行われました!

私、ジーオプトリ”男”なので、お化粧自体がさっぱりわかりません。

なので、今日は勉強させていただきますhappy02

Photo
講師は岩崎 深雪 様 (盲導犬ユーザー)と、

若槻 裕子 様 (同行援護従業者 介護福祉士)です。

Photo_2
なんとcoldsweats02 NHKと新潟日報の取材が入りました。

ブラインドメイク、注目されていますね!

視機能科学科の概要は―――――>こちらをクリック!

2016年3月28日 (月)

春のオーキャン報告 おまけ

ジーオプトリ男ですhappy01

IA棟では、今回も他学科にお邪魔したり。。。

51
他学科の方に視機能のブースに来てもらったり、

52_2
またまた、他学科の体験をさせてもらったり、

53

いろいろさせてもらいました!ありがとうございました~

ご迷惑でなければ、またお願いしまーすhappy01

視機能科学科の概要は―――――>こちらをクリック!

2016年3月27日 (日)

春のオーキャン報告 その5

ジーオプトリ男ですhappy01

春のオーキャン、無事終了しました。

4
恒例の打ち上げbirthdayです!皆本当に頑張ってくれましたhappy02

次回もよろしくお願いしますね~~~

視機能科学科の概要は―――――>こちらをクリック!

2016年3月26日 (土)

春のオーキャン報告 その4

ジーオプトリ男ですhappy02

31_2
O. M.教授が呼び込みをしているのは、新しい催しなのですsmile

32_2
パソコンの画面に大きな目玉eyecoldsweats02 

パソコンに接続した顕微鏡で眼を拡大して映し出すことによって、

虹彩や瞳孔の形状を細かく見ることができるので、皆さん驚いていました。

結構ウケていたので、新たな定番になるかも?shine

視機能科学科の概要は―――――>こちらをクリック!

2016年3月25日 (金)

ブラインドメイク発表会報告 その3

ジーオプトリ男ですhappy01

ブラインドメイクの実演が終わり、質問コーナになりました。

Photo_5
参加者から質問の嵐typhoon!皆さま興味シンシンでしたよ~

Photo_6
最後のお見送りの様子です。

勉強になりました!ありがとうございますhappy02

視機能科学科の概要は―――――>こちらをクリック!

春のオーキャン報告 その3

ジーオプトリ男ですhappy01 さて、次はIA棟に移動だ~run

21
おおhappy02 結構来ていただいてますね!嬉しいです!

22
視機能ブース、熱気が伝わってきます!皆がんばれpunch

視機能科学科の概要は―――――>こちらをクリック!

2016年3月24日 (木)

春のオーキャン報告 その2

ジーオプトリ男ですhappy02

春のオーキャン、いよいよ始まりました!

11
まずは実習室の設備を見てもらいます。
今回は2年生に説明をお任せしましたhappy01
すごく上手に説明できていたと思います!

12
定番の眼底写真撮影!ここでも学生スタッフが大活躍でしたhappy02

視機能科学科の概要は―――――>こちらをクリック!

2016年3月23日 (水)

春のオーキャン報告 その1

こんにちは。ジーオプトリ男ですhappy02

春のオーキャン、始まりますよ~

0
待機中の一コマ。1年生もそろそろ慣れてきたかな?
安心して任せられるようになってきましたsmile

視機能科学科の概要は―――――>こちらをクリック!

2016年3月22日 (火)

✿お知らせ✿ブラインドメーク発表会

盲導犬ユーザーの岩崎深雪さんより、

リクエストがあり、3/24(木)午後に

ブラインドメイク発表会を開催いたしますsun

QOLを守る~ブラインドメイク発表会~
 
女性の「美しくありたい」という願いはいつの時代も同じです。
それは、眼が見えていても、見えなくても同じです。
化粧にはQOL(quality of life)向上の力があります。
眼が見えない方は普段メイクはどうしてるんだろうか?
眼が不自由だからお化粧が出来ないと諦めていませんか?
なぜ、化粧でQOL向上なのか?
 
メイクのコツを実演しながらご説明します。
参加者の皆さんと化粧についてディスカッションしましょう。
 
 
日時: 3月24日(木) 14時~15時45分
場所: 新潟医療福祉大学
      新潟県新潟市 北区島見町1398
    P棟 2階 
          視機能科学科実習室
 
講師: 岩崎 深雪 様 (盲導犬ユーザー)
        若槻 裕子 様 (同行援護従業者 介護福祉士)
  誰でも参加 できます  ゆるキャラ デコメ 
  
詳しくは、日本ケアメイク協会ヘブログ系、ENDライン、ゆるふわくま デコメhttp://www.caremake.jp/
 
 視能訓練士を目指そうライン デコメココクリック

視機能科学科 詳細リンク