« 2009年9月 | メイン | 2009年11月 »

2009年10月

2009年10月31日 (土)

さらに・・・

10月中、「早朝練習は、自主参加で自分でメニューを考えても良い。」
ということにしています。

10/29(木)の早朝練習。

前の日に2人が「100mを100本やった」ことを聞いたあるスプリンターの選手が・・・

早朝6:30に入水。
ビート板には自分でつくったメニューが・・・

120

100mを120本・・・

1201

やり遂げました!!!

1202

2年の中村俊介(長野県出身)!

名前負けしてないぞ!!!

2009年10月30日 (金)

100mを100本!

毎週水曜日の午後練習は、Long以外の選手はストレングスを行なっています。

Longの選手は、自分でメニューを考え、持久練。

10/28(水)、練習メニューのボードを見ると・・・

100100

自らこれをやろうとするのはすごい!

1年の土肥隆輔(山形県出身)
4年の郡山奈々(宮城県出身)

2009年10月29日 (木)

上級コーチ研修会

この冬季シーズン中、監督の私(下山)が「上級コーチ」を、馬場コーチが「コーチ」の資格取得のための研修会を受けています。

先週末、上級コーチ資格取得のため、東京で研修会(専門科目)を受講してきました。

多くの講師の先生方からの研修を受けることができ、選手たちに還元できる内容がたくさんありました。

また、普段とは逆の「教わる側」の立場で、非常に新鮮な気持ちで講義を受けることができました。

あらためて、学ぶことの大切さを実感。

これからも「知的好奇心」を大切にしていこうと思います。

Photo

2009年10月28日 (水)

Medicine Ball

ドライランドメニューの一つ Medicine Ball。

体幹をうまく使って力を発揮することを主目的としたトレーニングです。

入学当初は、重いボールに振り回され、小手先で投げてしまったり、うまくこなせない選手もいましたが、この時期になるとみんな2人組でお互いガンガン負荷をかけながら投げ合ってます。

Mb

Mb_2

Mb_3

Mb_4

2009年10月27日 (火)

Wingate Test

無酸素能力測定のため、Wingate Testを行ないました。

Wingate Testとは、簡単に説明すると、自転車エルゴメーターを全力で30秒間こいで、そのときの最大パワーや平均パワーなどで評価するテストです。

かなりキツイです・・・

水の中の運動ではかけられない負荷をかけることができると思い、練習の一環としても取り入れています。

【がんばります!】
奈良梨央(新潟県出身)

H

【30秒間全力!!!】
河合東人キャプテン(京都府出身)

H0

【オールアウト】
白野友梨奈副キャプテン(石川県出身)

H_2

H2

【もがく河合東人キャプテン】
足が〜〜!!!

H_3

本当に立ち上がれなくなります・・・

2009年10月24日 (土)

Lactate Curve Test

今シーズンは、5×300m Des to Max、全員Frで乳酸カーブテストを実施。

昨シーズン、スプリンターは乳酸カーブテストを行ないませんでしたが、今年はこれから本格的に始まる “BABA練” の効果を見るためにも全員実施します。

その1回目を22日(木)に行ないました。

1年生の多くは初めてのカーブテストでした。

昨年の12月でのブログでも書きましたが、有酸素能力(持久力)が向上すれば、以下のようなグラグが描けます。

Latest

2回目は12月を予定。

楽しみです。

2_2

2009年10月23日 (金)

健康管理委員長

この夏で水からあがった、渡部詩織(福島県出身)。

彼女の本学水泳部での役割は
・「ドライランドの指導補助」
・「健康管理委員長」
です。

まだ新型インフルエンザに一人も感染していない本学水泳部員。

「医療系の大学」として、このまま健康管理をしっかりして、感染を予防していこう!

馬場コーチからドライランドを行なう上で意識することを教わっています。

3

2

Photo_7

2009年10月22日 (木)

乳酸テスト

最大乳酸値を推定するために、全力泳後の血中乳酸濃度を測定するテストを行ないました。

女子でも15mmol/Lを超える数値をたたき出す選手が数名いました。

「最大乳酸値は無酸素能力の指標になる」と言われていますが、
シーズン初期であるこの時期の値は、「高ければ良い」ということではなく、
なぜこのような値がでたのかを考えていく必要があるなと感じました。

データとにらめっこして、馬場コーチ、佐藤大輔アドバイザー、沖田アシスタントコーチと色々ディスカッションして、色々な側面から分析していこうと思います。

この冬は、「BABA練」 「スポーツ科学」 を融合させて行きます!

Photo

Photo_3

Photo_4

Photo_5

2009年10月21日 (水)

教員採用試験合格!!!!

健康スポーツ学科4年の加藤翠(新潟県出身)が

新潟県教員採用試験:中学校(保健体育)に
現役で合格しました!!!!!!

4年間、水泳も勉強も一切、手を抜かずに頑張ってきた成果です。

水泳では、記録が伸び悩み苦しんだ時期もありましたが、3年の3月に自己ベストを更新!
最後のインカレでも、メドレーリレーの一員としてB決勝に進出を果たし、念願のバスロブを着ることができました。

また大学4年間、地元新潟県の水泳関係者の方々にも支えられてきました。

4月からは、教員という立場で新潟県に貢献していってください。

【ストップウォッチを使えるようになるため練習!?】

1

2009年10月20日 (火)

写真撮影

大学のパンフレットやHPに使用する写真の撮影(水泳部)が行なわれました。

全員、チームユニフォームを着用してプール集合です。
できあがったらこの水泳部通信にも掲載します。

1

【練習風景も撮影】

3