とある授業の一風景・・・その2!
いきいき放送局へようこそ![]()
![]()
今回は、健康スポーツ学科前期、水曜2限に開講されている女子「陸上」の授業についてご紹介します![]()
この授業は主に1年生が受講しており、現在選択科目となっています![]()
4月から長距離、短距離、幅跳び、円盤、と様々な種目を取り上げてやってきましたが、なんと今回はこれです
ジャン![]()
そうです!!ハードルです!!![]()
まずは基本姿勢から確認~![]()

ハードルがご専門だった高橋先生も指導に熱が入ります!!![]()

それではいよいよ、実際に跳んでみます![]()


なかなか様になってますね![]()
![]()
気合いを入れるために?「ドリャー」と叫ぶ勇ましい女子の声が鳴り響く・・・さすが健スポ
笑

スタートも気合いたっぷりです![]()
う~ん、5台も並ぶとさすがに気後れしてしまいそうな・・・![]()

足の歩数を合わせるのにも一苦労です![]()
![]()
がんばれ女子スポーツマンたちよ!!![]()
![]()
慣れてきたら笑顔もこぼれ、みんないきいきとしています![]()
いい天候にも恵まれ・・・![]()
![]()
良きライバルにも恵まれ・・・![]()
笑
お互いに見あいながら、技を切磋琢磨しておりました![]()
![]()
彼らは1年生なので、これから2年、3年、4年と、様々な実技の授業が待っていますね(もちろん講義も!)![]()
ぜひ充実した大学生活を謳歌してください!!![]()
![]()
1年生女子「陸上」授業のレポートでした![]()
