お知らせ・学科紹介 Feed

2021年9月17日 (金)

音声アプリVOICYの配信!

いきいき放送局へようこそ!

今回は創立記念日の6月17日に開局した

健康情報コンテンツ「新潟医療福祉大学健康ラジオ617」についてご紹介します。

このコンテンツでは音声放送アプリ「 VOICY 」にて本学教員が日々の生活に役立つ健康情報を定期的に配信しています。


本学科教員の佐近慎平先生が

9月9日 #15 「当たり前とは何か〜東京2020パラリンピックから多様性を考える〜」

9月10日 #16 「スケートボードの金メダリストに低年齢が多いわけ」

9月11日 #17 「目標設定の仕方〜自己ベストを出すためには〜」

9月12日 #18 「運動能力が優れた子供は学力テストの結果がいいってホント?」

の配信をご担当されています。

Sakonn

また過去の配信では

熊崎昌先生が #8 ,9 【オリンピック特別企画・専門家座談会】「スポーツ選手が試合で最高のパフォーマンスを発揮するコンディショニング術」についてお話され、

Kumazaki

松浦由生子先生が #2, 3 「ケガをしない体づくり」についてお話されています。

Matsuura_5

VOICYの視聴はこちらをクリック→ https://voicy.jp/channel/1908

またこの内容は新潟医療福祉大学創立20周年記念サイトにも公開されていますのでぜひご覧ください。

>>創立20周年記念サイトはこちらから(クリック)


健康スポーツ学科

Youtube

Twitter

Instagram

2020年10月12日 (月)

【卒業生の活躍】中学校・高等学校教員(保健体育)新潟県 笹生良宏さん

いきいき放送局へようこそ!

 

本日は、2018年度卒業生で現在は新潟県立高校で常勤講師として保健体育、そして野球部の監督を務めています笹生良宏さんをご紹介します!


笹生 良宏 (ササオ ヨシヒロ)
東京都立小平南高等学校出身
脇野哲郎ゼミ所属
教員免許(中・高保体)取得
硬式野球部所属

 

現在のお仕事

新潟県立高校で常勤講師として保健体育を担当しています。

体育の授業では生徒ができなかったことができるようになったり、 今まで体育が嫌いだった子が体育が楽しみと言ってくれたりすることが とても嬉しく、やりがいを感じます。

教員の魅力はやはり生徒の成長を目の前で見ることができることだと思います。

生徒たちは日々成長していきます。 その成長を少しでも支えてあげられるよう私自身も生徒から日々学ばせてもらっています。

部活動では、今年度より野球部の監督をしています。

正直まだまだ力不足なところもありますが、 高校、大学時代の恩師の支えもあり、 日々学びながら楽しくやらせてもらっています。

普段は生徒と一緒にトレーニングをするなど、積極的にコミュニケーションをとるようにしています。

 

学生の頃の思い出

学生の頃は生活のほとんどが部活中心でしたが、その中でも休みの日に海に出かけたり同級生たちと年末に泊まりで遊びに出かけたりなど 楽しく過ごしていました。

 

健康スポーツ学科での学んだこと、現在役立っていると思うこと

私は3年時よりスポーツ教育コースを選択しました。

そこで教員になるために必要なことや教員採用試験に向けた勉強をスタートさせました。

その時に学んだことや日々の部活で学んだことが今の私の大切な財産となっています。

他にも学習支援ボランティアなどを通して、特に生徒と接するときや日頃の様子をみる観察力などは大学時代に鍛えられたと感じます。

 

健康スポーツ学科を目指す高校生へ向けて

健康スポーツ学科では、コーチング、トレーニング方法、教育に関してなど様々なことを学ぶことができます。

そして、それぞれに専門の先生方がいらっしゃるので広い視野をもって学ぶことができると思います。

私は教員を志望していましたが、他学科の人やトレーナーを目指している人などと話すことで教育に関することだけではなく様々なことを学ぶことができました

また、部活をしていると勉強や趣味の時間がないように思われますが、 全くそんなことはないと思います。

私は部活をすることで自分で生活リズムを確立させたり、勉強の計画をたてたりなど自己管理能力が鍛えられたと感じます。

こうした力は社会に出てからも非常に役に立っています。

 

健康スポーツ学科の後輩へ

大学時代の経験、学んだことはこれからの生活に必ず生きてくると思います。

ぜひ、自ら学ぶことを大切にしてください。

行動することから何かが始まると思います。

ぜひ大学時代の恩師、同級生、先輩、後輩など人との縁を大切にしてください。


以上、笹生さんからの熱いメッセージでした!

笹生さんは硬式野球部で活動しながら教員採用試験の勉強もこなし、まさに文武両道の人でした。

 

新潟医療福祉大学では、教員免許取得のためのサポートが充実しています。

その一つが教職支援センターで、その活動の一部を紹介します(以下のリンクをクリック)。

 

 

また、硬式野球部はプロ野球選手を輩出しており(新潟県内大学初)、関甲新学生野球一部リーグでも活躍しています。

 

 

健康スポーツ学科では、他の部活にも所属する多くのトップアスリートとともに互いに刺激しあいながら、なりたい自分を目指すことができる環境があります。

 

健康スポーツ学科

Youtube

Twitter

2020年8月26日 (水)

【卒業生の活躍】アシックスジャパン 千先竜世さん

いきいき放送局へようこそ!

 

本日は、2018年度卒業生で、現在はアシックスジャパンで活躍されている千先竜世さんをご紹介します!


_20200202_185017_1

千先 竜世(センサキ リュウセイ)
富山県立滑川高等学校出身
佐藤敏郎ゼミ所属
健康運動指導士、レクリエーションコーディネーター取得
バスケットボールサークル所属

 

現在のお仕事

現在はアシックスジャパン株式会社に勤務しており、3D計測技術を用いてお客様の足部形状を計測し、ベストなシューズの他、革靴やパンプスの提案しています。

 

健康スポーツ学科での学んだこと、現在役立っていると思うこと

ゼミ活動での運動教室は、販売員として実際にお客様と対面して仕事をするのでかなり活かせてると思います。

 

健康スポーツ学科を目指す高校生へ向けて

新潟医療福祉大学でしか経験できないことはたくさんあります。

各々の行動次第で経験できることはさらに広がると思うので4年間を楽しんで学んで欲しいです。

 

健康スポーツ学科の後輩へ

何事も継続できたことは就職活動する上でとても強みになります。

勉学だけでなくゼミ活動やバイトでも何か継続出来ていることを大切にしてほしいです。


以上、千先さんからのメッセージでした!

千先さんの所属していた佐藤敏郎ゼミでは、運動教室の運営や地域の体力測定を行い、様々なゼミ活動を通して社会で通用する実践力が身に付きます

その経験が今に活かされているようです!

 

 

健康スポーツ学科のYoutubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCZKPW14qPRzv6fLmAZbFoNw

2020年8月10日 (月)

【卒業生の活躍】日本陸上競技連盟 大野果穂さん

いきいき放送局へようこそ!

 

本日は、2016年度卒業生で現在は日本陸上競技連盟でトップアスリートのサポート役として活躍している大野果穂さんをご紹介します!


S__258367499

大野 果穂(オオノ カホ)
三条東高校出身
丸山敦夫ゼミ所属
教員免許(高保体)取得
陸上競技部所属

 

現在のお仕事

現在は公益財団法人日本陸上競技連盟の事務局員として働いています。

私の部署は強化部強化育成課という部署で、日本トップレベルのシニアからジュニア選手の強化事業や支援の計画・実施を担っています。

 

学生の頃の思い出

学部生の頃は部活一本の生活でした。

毎日部活をする為に授業も私生活も過ごしていました。

今思えば、部活動だけが人生ではないので、たった一度の20代前半の時期なので、もっといろんな人と関わってみたり、いろんなことに取り組んでみたりすれば良かったと思っています。

 

健康スポーツ学科での学んだこと、現在役立っていると思うこと

大学院に進学してから、パソコンを使う作業が増え、WordやExcel、PowerPointを使う機会が多くありました。また、プレゼンを行う機会もありました。

今の大学生はスマートフォンですべて済ませてしまいがちですが、社会人になるとパソコンが使えないことは致命的です。

人前で限られた時間の中発表する機会も増えます。学生のうちからパソコン作業に慣れておくことは必須だと思います。

 

健康スポーツ学科を目指す高校生へ向けて

恐らくこの学科に入る殆どの学生が、部活をすることが目的だと思います。

単に毎日部活動をするためだけの生活を送るのではなく、講義の時間も大切にして下さい。

講義で話される内容は、難しい、眠い、と感じるものが殆どかもしれません…でも、想像力を働かせてください

「この話は自分の競技に当てはめるとどういうことになるのか」

「この内容は自分の競技のどこに活かせるのか」

よーく聴いていると、皆さんが目指しているであろう、試合で勝つための突破口が講義の中に沢山出てきます

 

健康スポーツ学科の後輩へ

学部生の頃の私は、部活と講義の繰り返しの毎日を送る超平凡な毎日を送っていました。

たった一度の大学生生活です。いろんな人と関わって、いろんな経験をしてください。

これは今社会人になって心底感じていることです。

大学での経験、人とのつながりは一生ものです。

今この瞬間を大切に過ごしてください。


以上、大野さんからの温かいメッセージでした!

大野さんは、大学4年生の頃から研究に興味関心を持ち、学会に参加するなど意欲的に活動していました。

また、健康スポーツ学科卒業後に大学院へ進学、そこではスポーツ×脳科学について学び、日本体育学会において若手研究優秀賞を受賞しています(以下のリンクをクリック)。

 

 

実は新潟医療福祉大学は、スポーツ科学、体育、健康科学、リハビリテーションおよびその関連分野の科学研究費獲得件数(国からの競争的な研究資金の獲得件数)が全国で5番目なんです!(詳細はこちらをクリック

多くのトップアスリート、コーチ、研究者、設備がそろっているので、たとえ、スポーツが好きだけど競技者としての実績がないという方でも、健康スポーツ学科では科学を通してスポーツに関わることは可能です!

2020年8月 5日 (水)

【オープンキャンパス】学内での様子!(2019年度、2018年度)

いきいき放送局へようこそ!

 

新潟医療福祉大学では年に数回のオープンキャンパスを開催しております。

今年度はWebでの開催となっています(詳細は大学のHPで→ https://www.nuhw.ac.jp/)。

オープンキャンパス限定動画の配信や、入試対策、学科の紹介など様々なコンテンツがそろっています!

以下に、過去に行われたオープンキャンパスの様子をご紹介いたします。

 

 

 

健康スポーツ学科には、複数の資格取得ができるという特徴や、魅力的な授業・実習最先端の施設、また就職率100%を達成しており、社会からも求められる人材が多く活躍しています。

 

健康スポーツ学科のYoutubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCZKPW14qPRzv6fLmAZbFoNw

2020年8月 3日 (月)

【動画】健康スポーツ学科の紹介3 アスレティックトレーナー

いきいき放送局へようこそ!

 

前回に引き続き、3つ目の学科紹介動画です。

アスレティックトレーナー資格担当教員の熊崎昌先生によるインタビュー動画を紹介いたします。

 

 

アスレティックトレーナー(AT)という資格取得を目指しながら何を学び、どんな成長をしていけるのか説明しています。

健康スポーツ学科でのATの活動の一部を紹介いたします、以下のリンクをクリックしてください。

 

アスレティットレーナー実技試験に備えた自主勉強会

アスレティックトレーナーってどんな職業なのか?

アスレティックトレーナー勉強会

佐渡トキマラソンEXPO2018への参加

 

本学科の特徴は複数資格を同時に取得できることで、例えばAT×コーチ教師×健康運動指導士などハイブリッドな人材を目指すことができます。

また、ATの学生はアスリートサポート研究センターでの活動にも参加することで、整形外科の医師や理学療法士との連携についても学べます。

健康スポーツ学科では、理論と実践力を同時に学ぶことを重視しています。

2020年7月29日 (水)

アスレティックトレーナー資格取得に向けて

いきいき放送局へようこそ!

 

本日は、日本スポーツ協会認定のアスレティックトレーナーの資格取得に向けた活動についてご紹介いたします。

現在、健康スポーツ学科では資格試験に向けたサポート体制が整っており、様々な活動をしています(以下のリンクをクリック)。

 

アスレティックトレーナーってどんな職業なのか?

2018年春 アスレティックトレーナー見学実習

【授業風景】アスレティックリハビリテーション論(4年生対象)

 

希望者向けの勉強会や、社会貢献活動、オープンキャンパスでは体験会も行っています!

アスレティックトレーナー勉強会

佐渡トキマラソンEXPO2018への参加

6月のオープンキャンパス ~アスレティックトレーナー体験~

 

海外での研修なども行ってきました。

HS海外研修~ドイツ・ライプツィヒ大学~

 

アスレティックトレーナーは合格率10%といわれており狭き門です。

そんな中、健康スポーツ学科では、今年度は6名が合格しました!詳しくはこちら

健康スポーツ学科では合格のための環境は整っており、それをどう活用していくか、自分で選ぶことができるのが特徴です。

2020年7月24日 (金)

【動画】健康スポーツ学科の紹介2 教職

いきいき放送局へようこそ!

 

前回に引き続き、健康スポーツ学科のことを詳しく知っていただけるよう、吉田重和先生(教職担当)によるインタビュー動画を紹介いたします。

 

 

本学には教職支援センターがあり、教員採用試験に向けて様々な取り組みを行っています。

教職支援センターの記事を一部紹介いたいますので、以下のリンクをクリックしてください。

 

教員採用試験「合格者の声を聴く会」を開催しました。

教員採用試験対策 公開指導を行いました

教員採用試験に向けた結団式を実施いたしました。

 

動画内でも説明していますが、本学では校長を経験された先生や国内トップの教育研究者が手厚くサポートします。

教員採用試験合格は容易ではありませんが、環境を活用すればここで着実に力をつけることができます!

2020年7月15日 (水)

【動画】健康スポーツ学科の紹介1

いきいき放送局へようこそ!

 

本日は健康スポーツ学科のことをより詳しく知っていただけるよう西原康行学科長によるインタビュー動画をYoutubeに公開しましたので、ご紹介いたします。

健康スポーツ学科での学びや資格取得に向けての取り組みなど、説明しています☟

 

他にも、健康スポーツ学科に関連する動画を以下のチャンネルで公開しています!

 

新潟医療福祉大学 健康スポーツ学科チャンネル

2020年7月 9日 (木)

【卒業生の活躍】アルビレックス新潟 矢村健さん

いきいき放送局へようこそ!

 

健康スポーツ学科の卒業生には、現在も活躍しているアスリートが多くいます。

2019年度卒業生の矢村健さん(アルビレックス新潟)は現在もプロ選手として活躍中です。

本日は、矢村さんのインタビュー記事をご紹介いたします。

 

Jリーグでプロとして活躍するため。逃げ道を作らない。

 

矢村選手は在学中(3年次)にプロ加入が内定していました。

新潟医療福祉大学男子サッカー部 矢村 健選手がアルビレックス新潟 2020シーズン新加入内定およびJFA Jリーグ特別指定選手に認定!

 

大学とプロ選手の両立というのは大変だったと思います。

そんな中でも、矢村選手は教員免許も取得し、健康スポーツ学科での学びも必ずプロとして役に立つ、という考えで活動していたそうです。

そんな彼が所属していたサッカー部の選手たちの他の活躍も以下にご紹介いたします(リンクをクリックしてください)

 

全日本大学選抜 台湾遠征に参加して

常に謙虚である事 ~2年生シマブク君~

隙のない強い組織をつくるために ~男子サッカー部の取り組み~

 

健康スポーツ学科では、このようなアスリートと一緒に学びながらお互いに刺激し合える環境があります。