高等特別支援学級 職業学級の特別活動ボランティア
いきいき放送局へようこそ
今日は、12月20日(木)高等特別支援学級の職業学級の特別活動(スポーツ大会)のボランティアについて報告します
まずは、主任の先生からオリエンテーション ![]()

職業学級の生徒は、卒業後、就職し社会人としての自立を目指します![]()
我々ボランティアもスーツで登校します(社会人の見本) ![]()
校長先生・教頭先生に挨拶し、主任の先生から注意事項と教員を目指す学生ボランティアに期待すること、そして、スポーツ大会の楽しさを伝える役割を担ってほしいと激励を受けました![]()
![]()

朝のショートホームルームに参加しました![]()
![]()
![]()
明日は2学期の終業式です
今日のスポーツ大会が今年最後の活動です![]()
今日を楽しみに、優勝を目指して練習してきた成果をだすなど、支援学級生徒の気持ちを感じます

主任の先生より紹介をしていただきました ![]()

試合の前に挨拶と握手、試合後にも挨拶と全員と握手し、お互いを称えます

主審と副審を担当します

チームの一員としてプレーします![]()
生徒や雰囲気にあわせる、勝利よりも楽しや学びを促す関わりを意識します![]()
今後も健康スポーツ学科では、特別支援学校へのボランティアを通して、教育、スポーツをささえる活動を継続します![]()
みなさんも、教育の現場で生徒ともに一緒に学んでみませんか?
