« アメリカの学会へ行ってきました | メイン | 笑顔の力♪ »

2015年1月11日 (日)

「摂食嚥下障害の患者さんと家族のために 第1巻 総合編」

こんにちは、海馬ですhorse



今日は1月11日で1のゾロ目の日ですね。oneoneone

何の日かな?と調べてみると、実は「鏡開き」の日なんです。

もちろん、鏡餅をいただく日ということですよねsign01


お餅というと、残念なことに毎年、高齢者が喉に餅を詰まらせて

救急搬送されるという、痛ましい事故をニュースで見聞きしますね。

高齢者に限らず、病気によって起こる飲み込みの障害があります。

専門用語では、「嚥下(えんげ)障害」と言います。



以前、当学科准教授 西尾正輝先生の嚥下障害に関する著書をご紹介しましたが、

今日は、また別なものをご紹介しますねbook

Camerazoom20140811183400742

とても分かりやすく説明されていて、お勧めですよhappy01

言語聴覚学科 新サイトはこちらから 【NEW】