« 8月8日・9日にオープンキャンパスが行われます! | メイン | 第16回日本言語聴覚学会の動画を紹介します♪ »

2015年8月 5日 (水)

音をどうやって消しますか?

こんにちは、海馬ですhorse


さて、皆さんに質問です。

音(声や音楽でも可)を消すには、どうしたら良いですか?


防音室で音を遮る?

耳栓をする?

音源に対してパワーを小さくするように働きかける?

それとも、精神を音以外のことに集中させ、聴こえないことにする?


どれも正解なのかもしれませんが、実は単純な方法があるのです!

それは、先日のこんなニュースに正解が隠されていました。

「フェアレディZ、室内の音を制御 静けさ維持、快適に」

(朝日新聞デジタル、2015年7月27日21時20分)

発売される車の名称は、その名も

「フェアレディZ バージョンST

です!

「ST」ですよ!「ST」!!

(STは、言語聴覚士の略称です。詳細はオープンキャンパスで)


話しは戻りますが、昔から「ノイズキャンセリング機能」のついたヘッドフォンやイヤフォンが、オーディオ関連各社から発売されていましたので、音に「うるさい」人には、なじみのある話だったかと思います。


言語聴覚学科では、「音響学」の授業で、音の仕組みについて学びます。

音は「波」です。

波は波同士がぶつかり合うと、消えることがあります。

その特徴を活かしたのが、上記システムです。

音を音を消すという発想は、人間の感覚からだけでは生じないことですよね。

音を物理的な性質として理解できるから、なせる高度な技です。

漫画ドラゴンボールの「かめはめ波」を「かめはめ波」で打ち消すようなものです。

あれ、かえって分かりにくくなりましたか?coldsweats01

あ、念のため一言申し上げますが、音を「雑音」で消すというのもありますが、

今回提案しているのは、音そのものが消滅するという意味です。

雑音でうるさくなったら、元も子もありませんのでね。

音波に「位相」の異なる音波をぶつけると、全部消滅して静かになるという意味です。




言語聴覚学科の公式ページはこちらです。

カリキュラムの紹介ページはこちらをどうぞ。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.blog-niigata.net/t/trackback/236611/33500079

音をどうやって消しますか?を参照しているブログ:

言語聴覚学科 新サイトはこちらから 【NEW】