« 2010年8月 | メイン | 2010年10月 »

2010年9月

2010年9月27日 (月)

健スポの授業を覗いてみよう⑤

イキイキ放送局へようこそ!


健スポの授業シリーズ第5弾ですhappy01


今日は野外活動実習の様子をお伝えしますsign03


健スポでは、課外活動実習として野外活動とスキーを行っていますsnow
今年度の野外活動実習は、8月31日~9月3日の日程で、福島県裏磐梯高原で行われましたfuji


3泊4日の実習は・・・
one テント泊
two 野外炊さん
three カヌー(小野川湖ツーリング)
four ロープワーク
five フォトオリエンテーリング
six 磐梯山登山

と・・・盛りだくさんの内容ですeye


Pic_1
upwardright雄大な磐梯山をバックに、テント設営


Pic_2
upwardrightカヌーで小野川湖をツーリング。湖面からも磐梯山が見えますscissors
磐梯山登山の日も、天気に恵まれましたsunshine


Pic_3
upwardright山頂(1,819m)から見る猪苗代湖。


Pic_4
upwardright無事に登りきりましたshine


天気にも恵まれ、無事に実習を終えることができましたsign01
みなさんも一緒に野外活動実習をしてみませんかsign02

2010年9月25日 (土)

第65回日本体力医学会大会!!

9月16日(木)~9月18日(土)の日程で体力医学会大会が開催されましたpen

会場は千葉商科大学と和洋女子大学でしたsign01

健康スポーツ学科からは丸山学科長、柵木先生、山代先生、大学院生の大杉君、吉田君、沖田君が参加しましたsign03

Photo_2
upwardright会場の様子ですnote

今回の発表者は柵木先生(准教授)と吉田君(大学院2年)の2人でしたup
17日(金)に吉田くんは発表でしたsign01吉田くんのネタは興味を引いたのか大盛況でしたhappy01

Dsc00775

Dsc00777
upwardright身振り手振りしながら丁寧に研究の解説を行っていましたhappy01

演題「テーピングが感覚野‐運動野の求心性抑制及び運動野の皮質内抑制に及ぼす影響」

3
upwardright発表終了後に大学院生2人(左:沖田君、右:大杉君)から持ち上げられて得意気な吉田くん(真ん中)

最終日18日(土)には柵木先生が発表をされましたkaraoke

Photo_4
upwardrightさすが余裕のビッグスマイル柵木先生ですnote

Discuss
upwardright議論もお手の物ですgood

演題「競技スポーツ選手のセルフコンディショニングに対する意識と行動の実態に関する研究」

健スポでは教員、学生ともに研究に精力的に取り組んでいますhappy01
新潟医療福祉大学では、大学院に健康スポーツ学分野を設置しているので、健スポ学科卒業後、そのまま大学院へ進学する卒業生も少なくありません。

研究に興味がある学生はぜひ大学院進学も視野に入れてみてはいかがでしょうか

2010年9月22日 (水)

奈良梨央選手が「国民体育大会」で4位入賞!!

9月10日(金)~12日(日)に、第65回国民体育大会「ゆめ半島千葉国体」水泳競技が千葉県国際総合水泳場で行なわれました。

新潟県から出場した奈良梨央(健康スポーツ学科3年)が100m背泳ぎで見事4位入賞を果たしましたsign03

1週間前に行なわれた日本学生選手権が終わってからも集中力を切らさず、地元新潟県のために頑張ってくれました!

Photo
upwardright奈良梨央選手ですsign03

地元の新聞:「新潟日報」にも大きく取り上げられました。
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/sports/15521.html

これからも応援よろしくお願い致しますhappy01

2010年9月21日 (火)

白野友梨奈選手、奈良梨央選手の2名が「日本学生選手権」で入賞!!!

9月3日(金)~9月5日(日)、「東京辰巳国際水泳場」にて日本学生選手権水泳競技大会が行われ、本学水泳部の白野友梨奈選手(健康スポーツ学科4年)が50m自由形で7位入賞shine奈良梨央選手(健康スポーツ学科3 年)が100m背泳ぎで6位入賞shineを果たしました。


Sutando
upwardright盛り上がるスタンドの様子ですsign03


Yurina
upwardright 7位入賞の白野選手ですhappy01


Rio
upwardright6位入賞の奈良選手ですhappy01


以下、下山監督のコメントです。
「今回、創部以来6回目のインカレとなりましたが、初めて複数名の入賞を果たすことができました。2人ともインカレで初めての入賞です。1期生の澤田涼さんや2期生の郡山奈々さんが卒業してしまい、今年は入賞者が出せるかどうか心配でしたが、どうにか今年も入賞者を出すことができました。水泳部では更に飛躍できるようチーム一丸となって一歩一歩前進して行こうと思います。これからも応援よろしくお願いします。」


水泳部の詳しい情報はこちらから
>> 水泳部通信

2010年9月15日 (水)

日本体育学会第61回大会

9月8日(水)~10日(金)の3日間、中京大学(豊田市)にて日本体育学会第61回大会が開催されましたpencil

日本体育学会は、一年に一回開催される体育スポーツに関する学会で、研究者だけでなく小中学校・高校の先生、アスリートやコーチなど、現場で活躍する人達が集まり、様々な角度から体育スポーツについて議論する場でもありますhappy01


Pic1

健康スポーツ学科からは・・・
大学院2年生の夏原隆之君と寺嶋博信君、西原先生、佐藤敏郎先生、塙先生、佐藤大輔先生、馬場康博先生が参加されました。

夏原君、寺嶋君、塙先生はこれまでの研究成果を堂々と発表されていましたsign03

Pic2
upwardright発表前ですが、余裕の笑みの夏原君shine
「サッカーにおける選択的注意と知識の関係について―競技レベルの違いによる検討―」

Pic3
upwardright 質問に答える寺嶋君
「Jリーグ観戦者のチーム・ロイヤリティとスポーツ観戦能力の関係―アルビレックス新潟を事例として―」

大学院生の二人はどちらも始めての学会発表ということで、緊張している様子でしたが、立派に発表していました。素晴らしいsign03

Pic4
upwardrightもちろん、塙先生もベテランらしい貫禄ある発表でしたgood
「季節要因が児童の生活スタイル及び歩数に与える影響について」

健康スポーツ学科では、大学院へ進学し、健康スポーツについてより詳しく学ぶことができます。興味のある大学生の皆さん、是非、一緒に研究しましょうnote

2010年9月13日 (月)

第79回日本学生陸上競技対抗選手権大会

9月10(金)~12日(日)の日程で国立競技場を舞台に、
第79回日本学生陸上競技対抗選手権大会(日本インカレ)が開催されましたrun

日本インカレには本学の陸上部から、これまで最多の8名が出場しましたrock
各選手が自己の持てる力を発揮し、頑張っている様子が伝わってきましたshine

なかでも、円盤投げに出場した土田選手は昨年も同大会で6位入賞を果たしており、今大会も入賞が期待されていました。
そんなプレッシャーの中、土田選手は見事に自己記録を更新し5位入賞を果たしましたsign03
なんと、2位~5位までが1m20cmのなかにひしめく大接戦でしたsweat01

Dsc02122
upwardright写真は5位の賞状を披露する土田くんですhappy01

以下は土田選手のコメントですkaraoke

「結果だけみれば自己ベストで昨年よりも順位は上でしたが、目標としては表彰台を狙っていたので悔しさが残りました。来年は50mを楽に超えて表彰台に立ちます!」

upwardrightと非常に頼もしいコメントをいただきました。
これからも主将としてチームを牽引していってほしいと思いますshine

これから陸上部全体のレベルを上げて、全国レベルで入賞する選手が増えていくように頑張っていきますsign03

陸上部に興味がある学生がいたら、ぜひ本学のグラウンドを覗いてみてくださいeye

2010年9月 7日 (火)

水中運動体力づくり教室

イキイキ放送局へようこそhappy01

健康スポーツ学科では、本年度より新潟大学(保健体育スポーツ科学講座)、新潟県スイミングクラブ協会と共に、【民学協働イベント 水中運動体力づくり教室】を開催していますsign03

健康スポーツ学科からは、3年生7名と教員1名が参加しますshine

Pic1_2
upwardrightこのイベントは、水中運動の楽しさと運動の効果を広く地域に知らしめ、水中運動愛好者を増やし、新潟市民の体力向上と健康増進につなげることを目的としていますgood

内容は・・・
血圧測定と健康チェック、水中運動に関するセミナーを実施し、その後、実際に水中運動を体験していただくというものですwink

なお、イベントは全8会場(北区,東区,中央区,江南区,秋葉区,南区,西区,西蒲区)で行われます。トップバッターとして、9月5日(日)に中央区、江南区の民間スイミングスクールにて第一弾が開催されましたup

Pic2

Pic3
upwardright学生もプロの水中運動指導やイベント運営について実践的に勉強してきましたpencil

Pic4
upwardright健康スポーツ学科では、「実践力」をつけるために健康スポーツ産業の現状や運営などを現場で学んでいますflair 皆さんも自分の可能 性を広げるためにも、一緒に「実践力」を養いませんかsign02

2010年9月 3日 (金)

健スポの授業を覗いてみよう④

イキイキ放送局へようこそ!

今日も健スポの授業シリーズ第4弾ですhappy01

今日は筋電図実習の様子をお伝えします!

で・・・筋電図とはなんでしょうか??

人が体を動かす時、実は常に脳から体の各部位に電気信号が送られていますthunder
この電気信号を筋から記録したものが筋電図です!

Pic1_3
upwardright写真は実際に腕に電極を張って筋電図を測定し、モニターで観察しているところです!
学生はみんな楽しそうにやっていますhappy01


9月4日(明日)のオープンキャンパスでは実際に筋電図のイベントも行いますpaper
興味のある学生はぜひ参加してみてください!!!

2010年9月 2日 (木)

健スポの授業を覗いてみよう③

イキイキ放送局へようこそ!!
健スポの授業を覗いてみよう第三弾、「卒業研究~実験をやってみよう~」をお届けしますhappy01


健康スポーツ学科では、4年次に必ず「卒業研究」という一つの作品を作り上げますsign03

「卒業研究」では、自分の興味のあること、自分が疑問に思うことなどを様々な方法を用いて明らかにしていきます!

本や論文(健康スポーツに関連する雑誌)を読んでまとめる人もいれば、独自のアンケートを作成して調査を行う人、大学にある色々な機器を使って実験をする人もいます。
今回は、様々な機器や装置を使って実験をしている様子を紹介しますshine

Pic1
upwardright運動の効果をみているのでしょうか

Pic2
upwardright体のバランスを計っています!

Pic3
upwardright乳酸値を測定しています!

Pic4
upwardright体の重さを量っています。
実験では、今回紹介したものだけでなく、色々な機器を用いて人間の体の中で起きていることを調べます。

9月4日(土)のオープンキャンパスでは、これら機器をつかった実験を体験していただけます。興味のある方は、健スポオープンキャンパスに是非、お越しください!