« 2011年2月 | メイン | 2011年4月 »

2011年3月

2011年3月31日 (木)

運動制御勉強会修了式!

イキイキ放送局へようこそhappy01
今日は運動制御勉強会修了式の様子をお届けしますup

運動制御勉強会とは運動機能医科学研究所に所属する研究員(教員)と大学院生とで構成されていますupwardright

研究員は複数の学科にまたがるため、勉強会の内容は様々ですが、各研究員や大学院生が意見の交換・知識の共有を行う場となっていますpencil

その大学院生の一人に健康スポーツ学科の吉田くんがいます。
吉田くんは今年で大学院を修了するため、運動制御勉強会修了生の証である盾を授与されました!

110314_170357

110314_170718

吉田くんは「テーピングが大脳皮質感覚運動連関の興奮性におよぼす影響」について研究し、修士号を獲得しましたeye

勉強会に参加することにより、実験の手技や知識を身に着けることができたと思います。 運動制御勉強会では大学院生の研究能力養成を行っています。

在学生のみなさん充実した環境で大学院生活を過ごしてみませんか?

大学院修士課程
健康スポーツ学分野の詳細はこちら

2011年3月22日 (火)

健康スポーツ学科で目指す資格&お仕事紹介!

イキイキ放送局へようこそhappy01

今回は、全学科のブログで共通テーマでの記事を掲載しています。
第1回目となる今回のテーマは「目指す資格&お仕事紹介」

健康スポーツ学科ではご存知のとおり、スポーツや運動に関する様々な資格取得に対応し、学生の希望や将来の目標に応じて、科目を選びながら希望する資格の取得を目指しています。

代表的なものだけでも・・・
中学校・高校第1種教諭免許(保健体育)、アスレティックトレーナー、健康運動指導士、レクリエーション・コーディネーター、JATI認定トレーニング指導者、アシスタントマネージャー・・・などなど、さまざまです。

ということで、今日はその数ある資格の中でも、高校生に人気の高い、
flair日本体育協会公認アスレティックトレーナー
の資格について紹介しますsign01


「日本体育協会公認アスレティックトレーナー」とは、
その名の通り、日本体育協会が公認している資格で、競技スポーツにおけるトレーニング指導や選手のケアを行う専門家です。

具体的には、体力トレーニングやコンディショニングの指導やアドバイス、ケガの予防、応急処置など、選手に対して幅広い支援を行います。アスレティックトレーナーは国家資格ではないのですが、アスリートの体のケアを行うためにはぜひ取得したい重要な資格です。

さて、アスレティックトレーナーを目指すには、どのような進路を選択すればよいのでしょうか。そのためにはまず、アスレティックトレーナーの「免除適応コース承認校」に進学する必要があります。H22年度現在、この承認校となっているのは大学・専門学校で約60校のみで、北信越・北陸地区に限定すると、本大学も含めて承認校はわずか3校です。

どの大学がアスレティックトレーナーの承認校になっているかは、日本体育協会のホームページで確認することができます。承認校に進学せずにアスレティックトレーナーを目指す方法はあるのかな?と疑問に思う方もいらっしゃるかもしれませんが、現状は承認校以外では非常に困難なシステムになっています。ですので、アスレティックトレーナーを目指す人は、希望する進学先が承認校かどうかをしっかり確認する必要があるでしょう。

次に、その大学・専門学校では、アスレティックトレーナーに必要な授業が開設されていますので、所定の単位を間違いのないように取得していきます。アスレティックトレーナーには、スポーツ医科学の幅広い知識が求められているので、その授業内容はテーピングやマッサージなどの実技系のものだけでなく、専門的な講義科目もたくさん含まれています。たとえば、スポーツ医学や機能解剖学、栄養学、心理学などです。

さらに大学4年次の現場実習では、実際に選手やチームに関わりながら実践力を磨いていく実習授業もあります。ここでは、専門知識や技能はもちろんのこと、他者とのコミュニケーションや価値観の共有など、人間的な資質を高める必要があると実感することでしょう。
アスレティックトレーナーは大変魅力的な仕事ですが、専門的知識の習得や実技訓練、人間力の向上など、資格取得のためには様々な面で努力を惜しまない覚悟が必要です。

上記のような大学のカリキュラムを無事に修了したら、日本体育協会が実施する筆記と実技の試験に挑戦します。この試験をクリアすることがアスレティックトレーナーを目指すための最終関門となります。

いかがでしたでしょうか。

アスレティックトレーナーは、プロや実業団等のチームスタッフとして活躍しているほか、病院(スポーツ外来など)や総合型地域スポーツクラブなどでのニーズも高まっています。スポーツで頑張っている選手たちを支えるために、本学でアスレティックトレーナーの資格取得を目指してみませんか?


なお、健康スポーツ学科では、国際メディカル専門学校の協力により、ダブルスクール(昼間は大学/夜間は専門学校)で鍼灸師の国家資格を取得することもできます。アスレティックトレーナーと鍼灸師の両資格を取得することができれば、スポーツ選手の治療にも関わることができますので、トレーナーとしての活動の幅がさらに広がります。本学では、毎年3~5名くらいの学生が、このダブルスクール制により昼夜懸命に学んでいます。

繰り返しになりますが、健康スポーツ学科ではトレーナーのほかにも、「健康運動指導士」や「中学校・高等学校教諭一種免許(保健体育)」、「レクリエーション・コーディネーター」など様々な資格取得が可能です。機会を改めて、それらの資格や仕事についても触れていきますので、ぜひブログをチェックしてくださいね。

A_809

Img_1349

平成22年度卒業式!!

イキイキ放送局へようこそhappy01
今日は卒業式の様子について報告しますsign01
さる3月15日、本学の卒業式が行われました。

Photo

初々しい顔をして入学してきた日から4年が経過したことになります。
当時の顔つきと比べるとみんな頼もしくなったように感じます。

Photo_2

Photo_3

Photo_4

Photo_5

卒業式・修了式終了後に学位記授与式が行われました。
4年間の成果といえる学位記授与を前にやや緊張気味でしょうか?

Photo_6

Photo_7

丸山学科長より一人ひとりに学位記が手渡しされました。

Photo_8

おめでとうございます

卒業生には、ご両親をはじめとして、これまでお世話になった多くの人々に感謝しつつ、大きく羽ばたいてほしいと思います。

同時に、これから社会という荒波にもまれるわけですが、
もし気持ちが折れそうになったら健スポに帰ってきてください。
先生、在学生が心待ちにしています。

卒業おめでとう!!

2011年3月 8日 (火)

スキー実習(検定)

イキイキ放送局へようこそhappy01
今日はスキー実習で今年から行われた検定について報告しますeye


今年から新しい試みとしてスキー検定が行われましたsign01
検定前の様子です。

Dsc00043

学生は適度な緊張感を持ち、検定員の話を聞いていましたear
今回の検定では2級を5人、3級を2人受験し、
見事に2級を4人合格、3級を2人合格しましたpass

受験後の検定員との一コマ
Dsc00045

検定前に比べ、大分リラックスしてましたscissors
今後とも資格の一つとしてこのような検定が行われていく予定ですnotes
みなさんも実習でスキーを頑張って、検定を受けてみませんか?

2011年3月 1日 (火)

スキー実習!!

イキイキ放送局へようこそhappy01
今日はスキー実習の様子をお伝えしますnote

スキー実習には健スポの学生が約100人参加しましたgood
場所は池の平温泉スキー場、4泊5日の日程で実施されましたsign01
本学の4人のスキー指導教員と、現場のインストラクター7人の充実した指導体制で実習は進みましたsnow

写真は実習に向かう学生達です!
Dsc00026_3 

柵木先生の指導を受ける班の写真ですeye
Dsc00033_2

高橋先生の指導を受ける班の写真です!
Dsc00036

学生はしっかりと教員やインストラクターの指導を聞き、
スキー技術の向上に取り組んでいましたupwardright
また、この実習を通して人として大きく成長できたと感じていますshine

今回のスキー実習は検定等の新しい取り組みも始めました!
次回のブログにて検定の様子についても報告したいと思いますup