2012年6月15日 (金)

新任紹介シリーズその2!

いきいき放送局へようこそhappy01

今回の登場は、前回紹介したダンスの先生と同じ4月に着任されました、濱野礼奈先生のご紹介ですshineshine

濱野先生からお言葉を預かっておりますsign03それでは、どうぞsign03

P1080174_3

はじめましてcat
今年度から健康スポーツ学科に着任した濱野礼奈(れな)です。
授業はバレーボール担当、それから女子バレーボール部監督をさせてもらっていますhappy01shine

出身は埼玉ですが、3月まで千葉の高校教諭をやってました。
太平洋から日本海へ公務員を辞めて、はるばるやってきました(笑)wave
もう顔を覚えてくれた人もいるとは思いますが、身長が180㎝もあるんでかなり目立つと思いますcatfaceclover
一見怖そうに見えますが意外と優しいので(笑)、気軽に話しかけてくださいね~sunsun

そうそう、新潟で生活をしてもう2か月が経ちましたが、何がいいってやっぱり米が美味しいsign03
外食をしても米粒が美味しいのには感動しました。
不安なことは冬ですよね…coldsweats01
雪国で生活したことがないので、雪道の運転がものすごく不安ですsad
雪に強い車に乗ってるんですけどねflair  これ、愛車good
307115_136587833107924_100002701255

4駆の入れ方すら知りません(笑)
雪にハマって困ってたら助けてくださいbearing
スコップ持って待ってま~す。

最後に…、来年度より女子バレーボール部が強化部となりますsign03sign03
もちろん今年度いるメンバーも頑張っていますが、みんなに応援してもらえるような明るくさわやかなチームを目指して頑張りますのでよろしくお願いいたしますねshineshine
近場で試合があるときは、ぜひ見に来てください。

先生方、学生のみなさん、これからもよろしくお願いいたしますsign03clover


ありがとうございましたflair

濱野先生がたの着任により、体育心理の山崎先生含め、我が健康スポーツ学科では女性の先生方は3人に増えましたhappy01
これからもよろしくお願いいたしますshineshinevirgo

2012年6月13日 (水)

あそびの日!!

イキイキ放送局へようこそhappy01
本日は「あそびの日」について紹介しますsign03


あそびの日 5月に開催する全国一斉「あそびの日」キャンペーンでは、子どもや家族で楽しめる「あそび」のプログラムを全国で実施しますshine


プログラムの実施者は、日本レクリエーション協会公認のレクリエーション指導者のグループ、関連の団体が中心となりますnote


遊びやスポーツ、野外活動、文化活動などのさまざまな活動を通じて、
人と人とのつながりや笑顔を広める取り組みですupwardright
2004年から継続される全国一斉キャンペーンです。


歴史を振り返ると・・・・ →プレイグラウンド運動(playground movement)(1885年)
1885年:ボストン、バーメンターストリート教会の裏庭に砂場を設けたのが発端


その後、世界中に発展し、各国が公園を整備しますflair
・こどものあそび場づくり
・自然保護
・市民の心身の憩いの場


例えば、映画のワンシーンによく出てくる・・・公園といえば
アメリカ合衆国:世界的に有名なセントラルパーク(全長4Km、幅800m、200エーカー)(200エーカー=13ビッグスワン=17東京ドーム)


新潟県のセントラルパーク・・・鳥屋野潟周辺と公園、国営越後丘陵公園など
新潟県:鳥屋野潟とその周辺287.4ヘクタールは、鳥屋野潟公園(新潟都市計画公園事業9・6・500号鳥屋野潟公園:女池地区・鐘木地区・スポーツ公園)として都市計画決定されていますeye


「自然環境の保全・再生・創出」「潟の自然環境の活用・体験」「広域公園としての魅力づくり」を基本方針として、森と湖のイメージを持つ公園。 そして、私たちができるこどものあそび場づくり・・・全国一斉、あそびの日キャンペーン!

Image001
全国一斉「あそびの日」キャンペーン
「にんじゃのやかた」
~ にんじゃのれんしゅうができます ~
日時:6/9(土)10:00~11:30  場所:どれみ保育園
参加方法:10:00~11:30の間で、ご都合の良い時間におこし下さい 参加費:無料 
主催:新潟医療福祉大学 佐近研究室 ※学生が企画運営します
Image002

佐近ゼミ(菅・近藤・高橋・土岐・鷲尾)、4年生の和泉田さん(レク実習)とあそび場づくりを実践してきましたrun
こども約60名、父母約20名の参加、みなさんご参加ありがとうございました。
学生スタッフのみなさん、こどもたちに楽しいあそび場をありがとうshine
そして、お疲れ様でしたupwardright

Cimg0386

Cimg0387

Cimg0393

Cimg0440

Cimg0444

Cimg0446

Cimg0456


こどもが安心して遊べる場所を!

2012年5月31日 (木)

陸上結果報告!

イキイキ放送局へようこそhappy01
今日は陸上競技部の成果報告ですsign03


5月19日(土)~20日(日)に福井運動公園陸上競技場において
「第86回北信越学生陸上競技対校選手権大会」が開催されましたeye


男子は総合2連覇女子総合初優勝を成し遂げましたnote
また、男女ともにトラック・フィールドの部も1位となり完全優勝となりましたshine
北信越インカレの優勝者には日本インカレの出場権が与えられますgood


本学は男子9種目女子5種目で優勝を果たしましたup
合計18人の学生が日本インカレに出場しますshine
昨年のインカレ出場6人から大躍進となりました!


男子トラック種目では、男子100m・200m・400mRに出場した山崎勇哉(健スポ2)は全ての種目で優勝し、3冠を達成しましたsign01授業にも部活にも熱心な学生ですflair



1


2


昨年の日本インカレは出場するだけで終わってしまいましたが、
今年は勝負する力をつけつつありますnotes
長距離種目では男子5000m・10000mに出場した中澤翔(M2)が2冠を達成しましたshine
暑さもあり、平凡なタイムに終わりましたが、インカレでは自己ベストを狙ってほしいと思いますhappy01


男子フィールド種目では円盤投・砲丸投に出場した土田祥太(M1)が2種目を制しましたup
特に、円盤投では昨年の日本ランキング7位に相当する50m23を投げ圧倒的な強さで優勝しました。その他、男子ハンマー投に出場した佐藤翔(健スポ4)、男子やり投に出場した長岡健太(健スポ4)もそれぞれの種目を制し、男子投擲種目4種目全て優勝を果たしましたeye


3



女子トラック種目では100mH、400mH,1600mRに出場した徳田はな(義肢1)が400mHと1600mRの2種目に優勝し、400mHは北信越学生新記録で女子最優秀選手に選ばれました。インカレでの活躍が望まれますsign03


4


女子フィールド種目では大野果穂(健スポ2)が円盤投に出場し、2連覇を達成しました。また、ハンマー投では拝野紗生子(理学3)が優勝を果たしました。
5


今年のインカレはチームが強くなってきたことを象徴するインカレとなりました。男子では総合203点を獲得し、女子では総合171点を獲得しました。北信越だけでなく、全国で戦える力をつけていきたいと思います。今後ともご声援よろしくお願い致しますrock


6


以下は優勝選手(学年)一覧です。
【男子】
100m 山崎勇哉(健スポ2)
200m 山崎勇哉(健スポ2)
5000m 中澤翔(M2)
10000m 中澤翔(M2)
400mR 木原真人(健スポ3)→山崎勇哉(健スポ2)→山川宗一郎(健スポ1)→吉本政貴(健スポ2)
砲丸投 土田祥太(M1)
円盤投 土田祥太(M1)
ハンマー投 佐藤翔(健スポ4)
やり投 長岡健太(健スポ4)

【女子】
400m 吉田皆美(健スポ1)
400mH 徳田はな(義肢1)
1600mR 伊藤優恵(情報1)→徳田はな(義肢1)→内山栞(看護3)→吉田皆美(健スポ1)
円盤投 大野果穂(健スポ2)
ハンマー投 拝野紗生子(理学3)

2012年5月25日 (金)

佐近ゼミ活動!

イキイキ放送局へようこそhappy01
今日は佐近ゼミの活動を紹介しますkaraoke


先の5/19(土)に保育園の遠足を佐近ゼミで手伝ってきましたeye


テーマ:「楽しい」時間と「コミュニケーション」
場所:鳥屋野潟スポーツ公園


遠足に参加したある家族・・・こどもは一大イベントで楽しみsign03

お父さんは仕事の疲れが・・・ sad

お母さんの中にはお弁当作りで燃え尽きた・・・crying

でも、こどもの喜ぶ姿をみたい親心・・・ heart01など、参加する人の心身の状況は様々ですshine


こどもは、一大イベントが滞りなく楽しめるようにsign01
保護者は、保育園の送りお迎えで顔を合わせると挨拶をする程度の関係からもう一歩踏み込んだ関係にすることを目的にレクリエーションプログラムを企画実施しましたupwardright


企画の段階で保育園より佐近に相談があり、アドバイスと提案を行い、下見も同行しましたhappy01
プログラム「フォトラリー」、見本を元に園内所定の範囲にある、草・木・建物などの写真で撮ってくるものですnote

写真:フォトトラリー用紙 保育園の先生手作りです
Cimg0059


きれいな花、珍しい葉を見つけると摘みたくなってしまいますが、
他の人のために写真におさめる、自然保護の観点から配慮されていますshine

普段は話したことのない人とも話せて楽しかった・・・との声があったと、副園長先生から父母の感想を伺いました。また、帰りのバスでは親子ともに熟睡だったとも、園児のみなさん、お父さんお母さん、お疲れ様でしたhappy01

Cimg0050

Cimg0054

Cimg0058

2012年5月19日 (土)

新任紹介シリーズ!

イキイキ放送局へようこそhappy01


久しぶりの新任紹介シリーズの登場は…中島由梨先生ですshineclover


中島由梨先生からメッセージを預かっておりますupwardright

Photo_2

初めましてhappy01

今年度から健康スポーツ学科に着任した中島由梨です。

出身は新潟県の、「そいがー」で有名な長岡市ですflair
お水とお米が美味しい新潟が大好きですshine
坂を下れば一面の海、坂を登れば緑溢れる山々に囲まれた新潟が大好きですshine

私の専門分野は「ダンス」です。
着任する以前は非常勤講師として「ダンス」の授業を担当していましたが、この4月からはあの6階合同研究室の一員として過ごしていますschool

合研の同僚の方々はユーモア溢れる個性豊かな先生方ばかりですsunsun
PCのプロ、コーヒー紳士の高橋先生、
ムードメーカー…もとい、隠れ猫好き・山代先生、
爽やかスイマー、健康マニアのゲタ男・馬場先生、
無類のグミ好き、お茶目な吉田先生、に囲まれ…
この部屋ではいつもバラエティ豊かな話題が飛び交っていますup(先生方、登場させてしまってごめんなさいcatface
かく言う私は外見と中身のギャップをいつもいじられていますが、負けじと果敢につっこむタイミングを窺ったりしています。。clover

そして来年度からは、本格的に始動する強化ダンス部の監督を務めますsign03
私のとある師の教えに、「来る者拒まず、去る者追うべし」という言葉がありましたが…thunder
私も我こそはと思う学生の皆さんには温かく歓迎したいと思っていますgemini
そして安易にくじけて投げださないよう一度飛び込んできたダンス仲間には情熱を注ぎたいと思っていますconfident

ダンスは人を選びません。clover
誰でも、キラリと光る才能を秘めていると信じていますbud
だからこそ、「それをどう見つけるか」「どう磨きあげていくか」がダンス指導者としての使命だと感じています。

最後に、私の母校の校訓に「和して同せず」という言葉がありましたが、10代だった当時の私はあまり言葉の重みを感じることができていませんでした。しかし今ではとても共感できますtyphoon
特にダンスを仲間と創り切磋琢磨していく中では、和と同は違うと認識しながらも、自分の芯を、個性を打ち出すことが大切と思うからです。
これから関わっていく学生たちには、この精神を伝えていきたいと思っていますpaper

まだいろいろと未熟な点も多いかと思いますが、常に謙虚な気持ちを忘れずに、ダンス部監督として、健スポ教員として、一指導者としての自覚を持って頑張っていきたいと思いますshine

先生方、学生のみなさん、これからも大変お世話になります。
よろしくお願いいたしますconfident

2012年5月18日 (金)

4,5月陸上競技教室

いきいき放送局へようこそ happy02

本日は久々に陸上競技教室の様子をお伝えしますrun

4月に入りグラウンドでの練習が始まりましたscissors

この日は雲一つない快晴sunでしたので、良い教室日よりでしたshine

Dscf6712

まずは基本的な動きづくりからup動きを見るとこの冬にしっかり基礎練習を行った成果が出ていますeyeこの写真だけではあまり分からないかもしれませんがhappy01(笑)

Dscf6720

桜がたくさん散っている走路を子供たちがダッシュ!!run

普段は土のグラウンドで走っているので、全天候型グラウンドでのダッシュは新鮮だったみたいですnote

Dscf6724

この日も指導経験豊富な丸山先生が子供たちに走りのノウハウを伝授flair

Dscf6748

お次はスタートダッシュの練習。初めてスターティングブロックを使ってみましたshine

Dscf6745

なかなか様になっていますねhappy02

この後、50mダッシュのタイム計測を行いましたrun

このように

新潟医療福祉大学では、子供のスポーツ教室で幼児、小学生の運動支援を行っておりますnote今年度は種目を増やす予定ですので、是非ご期待くださいflair

2012年5月17日 (木)

レクリエーション交流会!

イキイキ放送局へようこそhappy01
本日はレクリエーション交流会の実行委員会の様子をお届けしますsign01


実行委員は青陵大7人+教員2名、本学5人+教員1人(佐近先生)
委員長は本学の管くん(左のイケメン!)
Cimg0041


新潟県はレクリエーション資格者が全国5位の先進県ですshine
近年、ライフスタイルは多様化し、個々のおかれた状況は千差万別ですeye
レクリエーションを活用して、より充実なライフスタイルの確立、多くの社会問題に取り組む働きが拡大してきていますsign01


新潟県のレクリエーションを学ぶ大学・短大・専門学校の学生が一堂に会す、
「第7回新潟県レクリエーション協会課程認定校学生交流集会」が本学で行われます。


その実行委員会が開かれました。
委員会の様子ですeye

Cimg0039



Cimg0040


また、本年度より、第1回新潟県レクリエーション協会課程認定校研究集会
テーマ「震災で得た経験を継続的な震災復興支援に」も同時に開催されますnotes


高校生のみなさん本学で様々な行事を企画運営してみませんか??

2012年5月 3日 (木)

健康運動指導士合格に向けて!!

イキイキ放送局へようこそhappy01
本日は,健康運動指導士合格対策講座を紹介しますupwardright


まず,平成23年度の健康運動指導士試験合格者は24名中16名となり,合格率は66.7%でしたpencil全国平均(健康運動指導士養成校)が52.5%でしたので,学生達は本当によく頑張ってくれましたshine


そして,4月17日(火)より,平成24年度の健康運動指導士合格対策講座がスタートしましたsign01 本年度は,「健康運動指導士を目指す会」というチームを作り,チーム一丸となって『全員合格』を目指していますgood


内容としては,下記の4つを実施しています.
①分野別耐久模擬試験(1回/週) 15個に分かれた分野毎に模擬試験を実施し,正答率が80%を超えるまで試験を繰り返すというまさに『耐久』試験です.幅広い分野をカバーするために本年度から始めた取り組みです.


② 訂正ノート作成模擬試験で間違えた問題を中心に,テキストを見ながら要点をまとめていきます.全分野の模擬試験が終わった時には,分野毎に要点のまとめられたノートが完成します.昨年度から始めた取り組みで,このノートへの努力度が合格・不合格を左右しました.


③ 試験直前模擬試験(6回/年)本番の試験3週間前および2週間前に,本試験同様の形式の模擬試験を実施します.本番に向けた力試しです.


④ 個別面談勉強の内容から事務手続きまで,個人のニーズに合わせて対応していきます. 来春,受験者全員が笑顔になれるよう,全力でサポートしていきます!!

私たちと一緒に健康運動指導士を目指してみませんか?

2012年5月 2日 (水)

強化ダンス部紹介

happy01いきいき放送局へようこそ!!happy01

もう新学期が始まって1カ月近くになるんですね~cherryblossomcatface

新入生の皆さん、大学生活には慣れましたかgeminishine
卒業生の皆さん、懐かしの合同研究室からの風景ですよ~eventflair

Dsc002901

ここ1週間ほどで気温もぐんと上がりましたね。
大学構内には半袖・短パンの学生でにぎわっていますsunsunsun

こんな日には・・・うきうきと踊りたくなってきますねsign03sign03
そこで今日は、強化ダンス部のご紹介をしますshineshinegood

現在、我が医療福祉大学の強化部に指定される部活は4種目ありますが、
平成25年度4月からは「女子バレー部」、「野球部baseball」、そして「ダンス部note」も始動します。まずはご覧ください、じゃんsign03

1

そして、じゃんhappy01

Blog

最後にこれも、じゃんhappy02shine

Blog2

最近ではダンスブームという言葉をよく耳にしますが・・・
強化ダンス部では、創作ダンスを中心としたコンクールを目指して日々練習を積み重ねていきます。
取り組むジャンルはバレエからモダン、ジャズ、コンテなど幅広い要素から身体を作っていきますsign03

興味のある人はぜひ、強化ダンス部へ~GOhappy01papershine

2012年4月 3日 (火)

体力アップ教室3月

イキイキ放送局へようこそhappy02

本日は体力アップ教室の様子runをお伝えしますshine

集合paper ですが・・・お兄さんやお姉さんから離れない子供達noteかわいいですねlovely

これから鬼ごっこをやりますpaper

ちょっと休憩中sleepy

Dsc00189

鬼ごっこrunの後はサッカーをやりましたsoccer

Dsc00192_2 soccer
たっぷり動いた後はお勉強!今日はいつもより広い教室で行いましたnote

勉強に夢中eyeだったせいか、カメラcameraに興味を持ってもらえず・・sweat01

健康スポーツ学科では
子供の運動指導・勉強指導pencil』や『学生の実践力育成』を目指して運動教室を開催していますnotes

次回も是非ご期待ください happy02

Dsc00193

Dsc00187

Dsc00184

Dsc00183

Dsc00182