2010年7月 5日 (月)

教員採用試験対策

各県の教員採用試験が近づいてきましたsoon

そこで、採用試験を受験する学生を対象に、実技試験(水泳)の対策を行っていますhappy01

水泳部のコーチでもある馬場康博助手が中心となり、水泳部の学生たちが手厚い個別指導を実施sign03

1_4

2_4

今年も現役合格を目指して、学生教員一丸となって頑張ってますup

ちなみに昨年度は・・・
本学から2名が新潟県中学校(保体)に現役合格を果たしていますshine

うち1名は、水泳があまり得意でなかった学生でしたが、この対策講座で飛躍的に上達sign02

今年度も現役合格を目指しますpass

2010年7月 2日 (金)

快挙!!

6月16~19日の日程で、水泳に関する国際学会が開催されましたpen
健スポからは下山好充准教授、佐藤大輔助教の2名が参加しましたshine
お二人とも見事な口頭発表をされたようですeye

6294

6293

なかでも、大輔先生は
総数250にのぼる演題の中から最優秀賞を獲得しましたlovely
賞を獲得した大輔先生は、「今後も教育研究社会貢献の3本柱の充実を目指して頑張りますgood」と頼もしいコメントをして下さいましたup

健スポがますます充実するように教員・学生ともに奮起していきましょうhappy01

>>国際学会の詳細はこちら

2010年6月22日 (火)

教員学生交流会!!

今日は先日行われた「教員学生交流会」の様子をお届けしますhappy01

このイベントは入学したての1年生を対象に、
教員と学生の交流を深めるためにソフトバレーボール大会を行いますup

まずは開会式shine

Dsc00655_3

開会式が終わると試合開始sign03
健スポの学生は運動神経がよく、試合は白熱happy02
アタックやらブロックやら、みんな積極的に動いてましたhappy01

Dsc00671_2

Dsc00673_2

こんな様子で授業も楽しい健スポですlovely

みんさんも健スポで学んでみませんかsun

2010年6月 4日 (金)

「いきいき放送局」スタート!!

みなさま、はじめましてshine
健康スポーツ学科のブログ「いきいき放送局」ですhappy01

本ブログでは、健康スポーツ学科の学生生活を紹介していきますnote
授業、部活動、オープンキャンパスの様子などリアルに描きますupwardright
これからブログの内容もどんどん充実させていきますので、「いきいき放送局」をぜひお気に入りに登録してくださいscissors