部活・サークル Feed

2010年9月21日 (火)

白野友梨奈選手、奈良梨央選手の2名が「日本学生選手権」で入賞!!!

9月3日(金)~9月5日(日)、「東京辰巳国際水泳場」にて日本学生選手権水泳競技大会が行われ、本学水泳部の白野友梨奈選手(健康スポーツ学科4年)が50m自由形で7位入賞shine奈良梨央選手(健康スポーツ学科3 年)が100m背泳ぎで6位入賞shineを果たしました。


Sutando
upwardright盛り上がるスタンドの様子ですsign03


Yurina
upwardright 7位入賞の白野選手ですhappy01


Rio
upwardright6位入賞の奈良選手ですhappy01


以下、下山監督のコメントです。
「今回、創部以来6回目のインカレとなりましたが、初めて複数名の入賞を果たすことができました。2人ともインカレで初めての入賞です。1期生の澤田涼さんや2期生の郡山奈々さんが卒業してしまい、今年は入賞者が出せるかどうか心配でしたが、どうにか今年も入賞者を出すことができました。水泳部では更に飛躍できるようチーム一丸となって一歩一歩前進して行こうと思います。これからも応援よろしくお願いします。」


水泳部の詳しい情報はこちらから
>> 水泳部通信

2010年9月13日 (月)

第79回日本学生陸上競技対抗選手権大会

9月10(金)~12日(日)の日程で国立競技場を舞台に、
第79回日本学生陸上競技対抗選手権大会(日本インカレ)が開催されましたrun

日本インカレには本学の陸上部から、これまで最多の8名が出場しましたrock
各選手が自己の持てる力を発揮し、頑張っている様子が伝わってきましたshine

なかでも、円盤投げに出場した土田選手は昨年も同大会で6位入賞を果たしており、今大会も入賞が期待されていました。
そんなプレッシャーの中、土田選手は見事に自己記録を更新し5位入賞を果たしましたsign03
なんと、2位~5位までが1m20cmのなかにひしめく大接戦でしたsweat01

Dsc02122
upwardright写真は5位の賞状を披露する土田くんですhappy01

以下は土田選手のコメントですkaraoke

「結果だけみれば自己ベストで昨年よりも順位は上でしたが、目標としては表彰台を狙っていたので悔しさが残りました。来年は50mを楽に超えて表彰台に立ちます!」

upwardrightと非常に頼もしいコメントをいただきました。
これからも主将としてチームを牽引していってほしいと思いますshine

これから陸上部全体のレベルを上げて、全国レベルで入賞する選手が増えていくように頑張っていきますsign03

陸上部に興味がある学生がいたら、ぜひ本学のグラウンドを覗いてみてくださいeye