市野千恵先生こんにちは!
こんにちは![]()
今日は4月から新しく合同研究室にご着任された市野千恵先生をご紹介します![]()
市野先生は本学の卒業生なんですよ![]()
こんにちは、先生のご出身はどちらですか?
長岡市です。
先生のご経歴を教えてください。
新潟の愛広会で言語聴覚士として働いていました。
 病院や介護老人保健施設、入所サービス、通所サービスなどで
 仕事をしていました。
学生時代の思い出を教えてください。
皆と同じように悩みはたくさんありました。
・・・と言うと?
入学してすぐに大学を辞めようと思いました。
『言語聴覚士』という名前を聞いて、入ってきたので、
専門の科目も少ないし、勉強したい内容と違うと思ったので。
そうなんですよね、始めは解剖学とか生理学とか英語とか、
何に役に立つのかよくわからないし、内容も難しいですね。
どうして大学を続けようと思ったんですか?
親戚に説得されてですかね![]()
 でも、卒業研究や国試の勉強を始めてからストイックに
 自分の好きなことを学べるのは楽しいと感じるようになりました![]()
医療系を目指そうと思っている高校生へ一言お願いします。
人と関わる仕事はやりがいがあって面白いです![]()
 人と関わることが好きな人は是非言語聴覚士も考えてみてください。
在学生へ一言お願いします。
悪いことは人から指摘されてよくわかっていると思いますが、
 自分の良さを見つけてください。よく自分には何も良いところがない
 という人がいますが、そういう人は合同研究室に来てください![]()
 見つけてあげますよ![]()
頼りがいのある市野先生、ありがとうございました![]()
今後ともよろしくお願いします![]()
 


