新潟の花火
はじめまして。橘エリザベス
です。
最近涼しくなってきましたね。
でも、まだ
夏
を終わらせたくない皆さんへ…
今回は、新潟の
花火
をご紹介したいと思います![]()
8/2・3は長岡大花火![]()
長岡の花火はここ数年のうち全国区で有名になりましたね![]()
今年は2日間で1,040,000人
も来場者があったそうです![]()
華やかな花火ばかり注目されがちですが、長岡まつりは、太平洋戦争後の復興を祈った「長岡復興祭」が起源です。中越地震後の復興を祈願したフェニックス花火は、ここに通ずるものがあるのだと思います。
今年の長岡花火の動画
はこちら↓↓
ナイアガラ+正三尺玉![]()
YouTube: 長岡花火 2015 8月2日 [4K] ナイアガラ + 正三尺玉×三 Nagaoka Fireworks festival 36inch shell × 3
他にも新潟県で有名な花火は、ぎおん柏崎まつり(柏崎市)、片貝まつり(小千谷市)、阿賀野川ござれや花火(新潟市)などがあります。ござれや花火は、大学近辺でも見られます![]()
皆さん、ぜひ素敵な花火鑑賞
で残りの夏を満喫してくださいね![]()
