にいがた国際フェスティバル参加
いきいき放送局へようこそ![]()
今日は去る9月9日(日)に万代シティバスセンター屋上 屋外イベント広場にて行われた、「にいがた国際フェスティバル」に参加したダンス発表についてご紹介します![]()
![]()
にいがた国際フェスティバルとは、にいがたNGOネットワークという、新潟県内に拠点を置く国際協力NGOとサポーターの集まりです![]()
ここでは発展途上国への支援等に取り組む、新潟県内のNGOの活動を多くの人に知ってもらおう
という会で、「なまら」さんが司会を務め、ダンスの他にもアカペラサークルや様々なパフォーマンスで盛り上げておりました![]()
![]()
出演団体は新潟医療福祉大学の他に、新潟大学ダンスサークルMIMAさん、新潟県立大学さん、ダンスチーム・ホッピーズさんなどなど、多彩な面々が。。。![]()
![]()
我が新潟医療福祉大学は、ダンスサークルに所属する学生らを中心とした6名のダンサーで、2作品、発表しました~![]()
![]()
ちなみに演目の関係上、新潟大学MIMAさんと合同で発表させてもらいました![]()
我が健康スポーツ学科の4年吉崎さんも参加し、かっこよく決めていました![]()
最後には司会のなまらさんからインタビュー![]()
![]()
動揺しながらも笑顔で答えていました![]()

そして発表後は裏のブースでちょっとした模擬店を散策・・・ブラブラ![]()
最後に集合写真
右端にいる6人がNUHW学生です![]()
また、今回参加した学生ダンサーさんたちは9月16日開催の「少人数による創作ダンスコンクールイン富山」に参加します![]()
新潟医療福祉大学は本コンクールは初参加でドキドキですが、やれる限り頑張ってきます![]()
彼女たちにエールをよろしくお願いします![]()
![]()
![]()
![]()
