« 2014年10月 | メイン | 2014年12月 »

2014年11月

2014年11月27日 (木)

卒業生の勤務先を訪問!

いきいき放送局へようこそuphappy02

今回は卒業生の職場訪問レポートをお届けします!

新潟市北区にあるメディカルフィットネス「ロコパーク」ですhotel

新潟リハビリテーション病院に併設されている施設です。

Dsc00569

ロコパークHPによると・・・

ロコパークでは、健康運動指導士、トレーナー、リハビリスタッフ(理学療法士)などのカラダの専門家を配置し、健康、動き、身体の面からあなたをサポートします。

つまり、健康の維持・増進のためのトレーニング、メタボ・ロコモの予防・改善の運動、アスリートの競技力向上および早期の競技復帰に向けたトレーニングなども行うのです!

Dsc00570

中へ入ると、2階にありました!eyeロコパークです。

平成25年11月オープンということで、とてもきれいな建物でした!

何と、プロバスケットボールの新潟アルビレックスBBの選手も来るそうですsign04runbasketball

Dsc00574

健康スポーツ学科の卒業生である水越(旧姓:佐藤)さんですshine

水越さんは学生時代にバレーボール部で活躍し、佐藤敏郎ゼミで体力測定や運動能力に関する研究をされていました。

在学中に健康運動士の資格を取得して、卒業後にロコパークに勤務されています。

Dsc00573

お仕事の様子も撮らせてもらいました!

来所者の方ともコミュニケーションもバッチリでしたhappy01

これからもご活躍くださいsign03 

健康スポーツ学科 一同

↓水越さんが巣立った佐藤敏郎ゼミの活動はこちらの記事をご覧ください↓

http://nuhw.blog-niigata.net/hs/2014/08/post-18f4.html

2014年11月20日 (木)

日本水泳・水中運動学会が開催

sunいきいき放送局へようこそsun

今日は11月15日・16日に愛知学院大学にて、日本水泳・水中運動学会が開催されたことについて紹介しますshadowshine

そこで、本学の教員5名が参加をしてきましたscissors

発表者は以下の通りですflairflairflair

【市川浩先生】

Photo

タイトル:水中ドルフィンキックとバサロキックの運動学的な相違に関する事例報告

【池田祐介先生】

1416441302613

タイトル:Backstroke start deviceを用いた背泳ぎスタートの動作とパフォーマンスに関する研究

【馬場康博先生】

Photo_2

タイトル:平泳ぎにおけるドリルトレーニング習熟度とArm-Leg Coordination技術との関係性

【奈良梨央】

Photo_3

タイトル:背泳ぎスタートパフォーマンスの性差

そして、今回、なんと奨励賞に池田先生の研究が選出されましたsign03sign03sign03

Photo_4

Cimg7599

池田先生、おめでとうございますhappy01notes

Photo_6 

みなさんも、コーチングに活かせる研究を一緒に行いませんかsign02

2014年11月13日 (木)

スポーツ・実践(フィットネスii)

いきいき放送局へようこそupup

今日は「スポーツ・実践」という授業の様子を紹介しますeyeshine

スポーツ・実践とは、健康科学に関する基礎的な知識を理解し、自分の身体について正しく理解できるようになることや、適切な運動方法を身につけたりすることを目標にし、行われますrunrunrun

そこで今日は、市川浩先生がプールで行った様子ですshadowshine

20141106_105427

授業内容の説明後、全員で体操ですscissors

市川先生も一緒にJUMP運動を入れ、ウォーミングアップも行いますhappy02flair

20141106_110532 この日、プールでは実験機材を使って行われており、機材はなんと!!「牽引装置」を使い、決まった速度で、自分自身が引っ張られて、どのくらい抵抗がかかっているかを測定するといった内容でしたsmilepencil

20141106_115251

20141106_114127 

クロールの世界記録とほぼ、同じ速度で牽引をされており、学生たちも大興奮でしたhappy01shine

けのびの姿勢の取り方や潜っているときの深さの違いによって、抵抗に影響があることが学べた授業でしたwinkscissors

20141106_115955 最後に全体で写真を撮りましたlovely

健康スポーツ学科では、ただ身体を動かすだけでなく、スポーツを通してたくさんことを学べる場となっていますheart01

2014年11月 7日 (金)

教職「観察参加実習」

いきいき放送局へようこそhappy02shine

寒くなってきましたがいかがお過ごしでしょうか?

教職実習の一つである「観察参加実習」の様子を紹介しますeye

1

この日は柔道の授業を見学させていただきました。

受身の練習では、先生が特に安全面への配慮をされていましたshine

3

寝技の練習の様子をみて真剣にメモを取っています。

袈裟固の復習と上四方固の学習でした。

2

授業見学後、体育授業についての講義をいただきました。

スポーツを教材化することの大切さや種目を構成する要素に着目することなどをわかりやすくお話しいただきました。

4

清掃と終学活にも参加させていただきました。

5

6

校舎内の至る所にこんなポスターを見つけました・・・happy02

7

8

部活動の見学&参加もさせていただきました。

写真はバレー部です。この後、大学生対中学生の試合も行われました。

半日間、「教師としての視点を持つ」ことをテーマに中学校にお世話になりました。

参加した学生は貴重な経験をすることができたようです。ご協力いただいた学校関係者の皆様に感謝いたします。