« 2017年1月 | メイン | 2017年3月 »

2017年2月

2017年2月23日 (木)

国試ツアー2日目

こんにちは。

STkouhouです。

前回に引き続き「国試ツアー」レポートです。

6:00 起床

ホテルは国試受験者が沢山おりますので

朝食会場はごった返しておりました。

勉強に時間を当てたい学生は近くのコンビニで朝食を済ませました。

8:15 いざ、TOC有明コンベンションホールへ

Photo_20170218_11_13_18  

8:50 受験者試験会場入室完了

ここからはSTkouhouは会場フロアには入れませんので外で待機です。

...

16:00 試験終了!!

帰りの新幹線がありますので急いで東京駅へ。

17:15 東京駅到着

なんと、東京に就職した卒業生が!!

Photo_20170218_17_50_11

少しお土産や駅弁を買ったり自由行動。

20:12 新潟駅到着

学科の先生方がお出迎えしてくれました。

Photo_20170218_20_20_24

この後少しお話しして、各自解散。

学生のみなさん本当にお疲れ様でした。

ゆっくり休んでね!!

言語聴覚士国家資格について

2017年2月22日 (水)

国試ツアー1日目

こんにちは。

STkouhouです。

先週はついに国家試験当日でした。

今回は、以前紹介した「国試ツアー」の様子を、

少しレポートしたいと思います。

【1日目】

12:50 参加者と学科教員で新潟駅に集合

Photo_20170217_11_33_51

山岸学科長より激励の言葉がありました。

Photo_20170217_12_49_44

16:30 有明のホテルに到着

今回の試験会場は有明TOCビルです。

Photo_20170218_7_13_53

到着後は解散して各自夕食や勉強など明日の準備をしました。

明日はついに国家試験!!

2日目は次回です!!

言語聴覚士国家資格について

2017年2月18日 (土)

国家試験当日です!!

こんにちは。

STkouhouです。

ついに国家試験当日です。

みなさん是非力を発揮して下さい!!

期待しています!!

Img_2625

言語聴覚士国家資格

2017年2月17日 (金)

国試ツアー

こんにちは。

STkouhouです。

いよいよ明日は国家試験当日です。

STkouhouも緊張してきました。

先日「壮行会」が開催されましたが、

同日に受験票が配布されました。

Img_2614

同時に「国試ツアー」についての説明会もされました。

国試ツアーとは、希望者は学科の教員引率付きの

新幹線と宿泊費が込みになったお得なパック旅行です。

当学科では、国家試験のみに集中してもらうため、

このようなシステムを採用しています。

国家試験まであと1日!!

言語聴覚士国家資格

2017年2月15日 (水)

壮行会

こんにちは。

STkouhouです。

いよいよ国家試験も近づいてきました。

毎年恒例、国家試験受験者をあつめて

「壮行会」が行われました。

Img_2606

国家試験受験者が集合し教員から

激励の言葉を伝えます。

Img_2608

 Img_2609

受験代表者からの決意表明もありました。

Img_2611

みんな絶対合格するぞー!!

えいえいおー!!

国試まであと3日!!

言語聴覚士国家資格

言語聴覚学科の学び

2017年2月10日 (金)

スクーリング

こんにちは。

STkouhouです。

今回は、入学予定の高校生対象に毎年行っている

「スクーリング」というものについてご紹介いたします。

入学予定者が実際に当大学にきて、在学生や教員と

ディスカッションを行います。

大学生活と高校生活が違うことを理解し、大学生活への

モチベーションを高めることを目的に実施されています。

P1280832

今年度は、在学生たち6名(1年生4名、3年生2名)に

島(各テーブル)のホストになって頂き、入学予定者を

旅人として島(各テーブル)を巡って頂くという、

ワールドカフェ方式で、グループディスカッションを行いました。

旅人たちは10分ごとに6つのテーブルを巡ってもらい、

テーブルにいるホストや他の旅人たちと交流をしてもらいました。

P1280829

P1280835

全体をファシリテートしたのは当学科の

教育開発委員の桒原桂先生です。

入学予定者も、はじめ緊張していましたが、

だんだんと打ち解け、最後には先輩からの話を聞いて

「1人暮らしが不安で大学生になるのが嫌だったけど、

不安は少し解消し大学生になるのが楽しみになった。」

と言う方や「楽しかった。来てよかった。」と言う方がいて、

参加者たち全員が笑顔になっていました。

また早速連絡先を交換して帰られる姿が

見られたこともうれしいかぎりです。

 

このように入学時から学生たちが充実した大学生活を

送れるように入学前からサポートを行っております。

新潟医療福祉大学言語聴覚学科に興味を持った方は下記をクリック!!

言語聴覚士の学び

2017年2月 8日 (水)

オペラント条件付け

こんにちは。

STkouhouです。

 

絶賛開催中の国試対策特別講座です。

Photo_8

石本豪先生による「オペラント条件付け」

に関するセミナーです。教員紹介

Photo_20170131_18_12_59

心理学に関する知識はコミュニケーション障害の

ある方たちに接する言語聴覚士にとっては

無くてはならない学問です。

国家試験まであと10日!!

授業の様子を見学したい方は下記をクリック‼

ちょっと授業覗き見

言語聴覚学科の学び

2017年2月 3日 (金)

健康長寿学「老いについて ~認知症とはなにか~」

こんにちは。

STkouhouです。

先日とよさか中高年教育大学で

当学科の栗﨑由貴子先生が講義を行ってきました。

教員紹介はコチラ

講座名は「老いについて ~認知症とはなにか~」

受講者は36名でした。

P1260829

「老いとはなにか」「認知症とはなにか」

「理想の専門家とは」「認知症は問題なのか」

について哲学の観点から参加者へ問いかける内容でした。

P1260830

講師自らが体験した事例や、文献、メディアでの報告を

交えながら講義が進んでいきました。

受講者の経験・イメージと重ね合わせながら

共感できるという点で、多くの意見が出されていました。

以上ご報告でした‼

言語聴覚士の学び

2017年2月 1日 (水)

発達障害の関連法規

こんにちは。

STkouhouです。

国家試験まで1ヵ月を切りました。

国家試験対策特別講座も大詰めです。

先日も山岸達弥先生(教員紹介)による

「発達障害の関連法規」が開催されました。

Photo_20170120_18_02_26

言語聴覚士は乳幼児から高齢者まで幅広い

年齢層の方を対象とします。

もちろん言語発達障害児と診断されたお子さん

なども対象となるため、それらに関連した法律も

学ぶ必要があるのです。

国家試験まであと17日!!

言語聴覚士の学び

ちょっと授業覗き見

言語聴覚学科 新サイトはこちらから 【NEW】