« 手話で地名と色を表現!_その1 | メイン | 第7回新潟県言語聴覚士会学術集会に参加してきました »

2019年6月28日 (金)

手話で地名と色を表現!_その2

こんにちは。

STkouhouです。

 

本学科の学生が多く所属する、手話部の活動の様子をご紹介しています。

 

今回は色を表現します!

講師は聴覚障害者の活動を幅広く支援しているNPO法人“にいまーる”の理事長、

臼井千恵さんです。

 

20190606_190206

 

さて、色の表現です。

主要な色は体を使って表現するものが多いのですね。

赤:人差し指で唇をなぞって、口紅を塗る表現

青:顎を触って、剃った後の青さを表現

他に、黒は髪を触って、白は歯を指して色を表現します。

 

青の表現です。

20190606_190840

 

体を使わない色ですと、

茶色は栗と、グレーはネズミと同じ手話で表現することを学びました。

 

栗の手話です。顎に拳を当てて下に2回下ろします。

20190606_190714

 

ネズミは、右手の人差し指と中指を立てたあと折り曲げます(ネズミの前歯の表現です)。

20190606_190819

 

一通り色の表現を学んだ後、 

2年生には、色から連想するものを挙げてもらいました。

赤と言えば、トマト、りんご…

青と言えば、海、空…

茶色と言えば、土、カフェオレ…

 

臼井さんは、挙げられた単語の手話表現も示してくださいました。

20190606_190157

今日は本当にたくさんの単語を学びました!

  

本当は前期のうちに、もう1回臼井さんの講義があったのですが、

残念ながら先日の地震の影響で延期となってしまいました。

 

次回の講義は後期に入ってからになります。

後期になると、大学祭での発表の準備も始まります。

その様子もまたご報告させていただきたいと思います。

お楽しみに!! 

 

👇ここをクリック

言語聴覚学科の紹介はこちら

言語聴覚学科 新サイトはこちらから 【NEW】