ほっと一息time♪ Feed

2015年12月18日 (金)

日本高次脳機能障害学会に行ってきました!

こんにちは♪ bisoku鏡子ですtuliphappy01

先週、東京渋谷にて、第39回日本高次脳機能障害学会が開催されました。

例年11月下旬に開催されていますが、今年は、学会長を担当されていた慶応大学の加藤元一郎先生の『12月のクリスマス気分溢れる青山の街を楽しんでほしい』というたってのご意向で、12月の開催となったそうです。

加藤先生は大変残念ながら、学会開催前に急逝され、代わりに三村先生が学会長をお務めになられました。シンポジウムでは、故加藤元一郎先生との思い出や教えなどのお話しがたくさんされ、加藤先生を偲びました。

15

本学からは、今村徹先生が『記憶障害』のセッションで座長を務められ、大石如香先生が『伝導失語例』の発表を行いました。

来年は長野県松本市で開催されますsign03

2015年12月11日 (金)

大学病院のカフェテリア♪

こんにちは♪ bisoku鏡子です。tuliphappy01

先日、大学病院のカフェテリアに立ち寄ってみました(隣県ですが)。

少し前に改装して新しくなったカフェテリアです。店内は落ち着いた良い雰囲気♪

Photo_3

ワンプレートランチを食べましたよ~。雑穀米がヘルシ~。

Photo_4

美味しくてお腹いっぱいになりました~upupdelicious

2015年12月 7日 (月)

山形の肉そば&肉中華♪

こんにちは♪bisoku鏡子です。tuliphappy01

先日、研究の打ち合わせで山形に行ってきました。

知り合いがお蕎麦屋さんを開業し、山形のB級グルメ『肉そば&肉中華』を食べてきましたよ~。美味しかったですsign03

Photo_2

みんなも山形に行ったら、ぜひ食べてみてねheart

2015年12月 6日 (日)

川越散歩

こんにちは、乙女でございますvirgo

今日は日曜日ですねfree

virgoは埼玉県に散歩に出掛けましたchickchickchick

川越の鐘楼を見たり、お寺周りをしたりと古き良き時代を満喫しました。

1447911874113
JR川越線の駅からは少し遠いですが、商店が立ち並び楽しく散歩ができました。

Dsc_0198 古い町並みや蔵が立ち並びます。

電柱はありませんので、とてもすっきりした良い景観でしたよshine

皆さんも機会があればお散歩してみてはいかがでしょうか?

2015年12月 4日 (金)

ポインセチアでクリスマス気分♪

こんにちは♪ bisoku鏡子です。tuliphappy01

お部屋にポインセチアを飾りました。お花一つ増えただけで、部屋が華やかになりますね~upupクリスマス気分にもなったりxmasconfident

Photo

さて、12月です。2015年の締めくくり、頑張りましょうsign03happy01

2015年11月30日 (月)

街はクリスマス一色!?

こんにちは♪ bisoku鏡子ですxmashappy01

明日から12月ですね。2015年もあっという間でした~coldsweats02

街に出るとあちこちにクリスマスツリーが飾られていますね。

Photo

Photo_2

みなさんはどんなクリスマスツリーが好きですか?xmashappy01

2015年11月13日 (金)

キャンパスのコスモス♪

こんにちは♪ bisoku鏡子ですtuliphappy01

キャンパスの中に、きれいな可愛い黄色のコスモスが咲いていました。

園芸部の学生さんが手入れしてくれているようです。

Img_2778

薄いピンクのコスモスが定番ですが、最近はオレンジや黄色など、色とりどりですね。

淡い黄色のコスモスも可愛らしいですねheart04happy01

2015年11月 6日 (金)

寒い季節にニャンコちゃん♪

こんにちは♪ bisoku鏡子ですtuliphappy01

ずいぶんと寒くなりましたね~。

寒い季節にはやっぱり猫ちゃんですcatw

わが家の今週のチータんはこんな感じですhappy01

2015

ふわふわ、モフモフが大好きですheart04

猫ちゃんと一緒に寝る時間は至福の時で~すlovely

2015年11月 2日 (月)

なにか良いこと起こる?!

こんにちは♪ bisoku鏡子(びそく きょうこ)ですtuliphappy01

先日実習地訪問で山形に赴き、新潟に帰る途中の飯豊の空にこんな雲が!!

Photo

鳳凰の翼のようで美しいですね!!

龍や鳳凰に見える雲は、良いことが起こる前兆として古来から珍重されてきたそうです。

なにか良いこと、起こるかも!?lovely

学生のみなさんにも何か良いこと、起こりますようにheartconfident

2015年11月 1日 (日)

今日はワンワンワンで”犬の日”♪

こんにちは♪ bisoku鏡子(びそく きょうこ)ですtuliphappy01

今日は11月1日。犬の鳴き声の「ワンワンワン」にちなんで”犬の日”だそうですdog

わが家では猫ちゃんを飼っていますが、以前は犬を飼っていて、ずっと犬派でした。

写真は、わが家で生まれたルビーちゃん♪叔母に大切に可愛がられ、12才の時の写真ですheart

Photo

おねだりの『ちょうだいポーズ』です。(笑)

インターネットで調べてみると、今日は”犬の日”だけでなく、”寿司の日”、”紅茶の日”、”本格焼酎の日”、”泡盛の日”、”生命保険の日”までsign03 日本人は商魂たくましいですネcoldsweats01

言語聴覚学科 新サイトはこちらから 【NEW】