« 2018年11月 | メイン | 2019年1月 »

2018年12月

2018年12月26日 (水)

学科の卒業研究について

こんにちは、健康栄養学科教員の宮岡です。

前回は、本年度の卒業研究(卒研)発表会についての記事がアップされましたsign01

今回は、卒研に関わるいくつかの話を書いてみますflair

   

1)どうやって決まるの?

…来年度のゼミ配属(どの先生について研究するのかを「配属」といいます)が

もう決まりました。

3年生は臨地実習で忙しい中、希望するゼミを訪問して、

先生方に質問したり、希望を伝えたりして決めます。

   

2)どんな研究をするの?

…研究のテーマは様々ですが、

病院や職場に出向いて調査をするゼミと

大学の実習室や研究室で実験するゼミがあります。

オープンキャンパスに来てもらえれば、具体的な研究内容がわかりますよhappy01sign01

  

本年度の卒研テーマには、

例えば「高齢者に向けたキザミ食へのとろみ付与」みたいに

超高齢化となった今の社会に合ったものやら、

「大豆の加工によるリンとタンパク質の変動について」のような

食品を扱う学科らしいものやらがある一方で、

「黄色の皿は食べ物を美味しそうにみせる」みたいな

日常生活でふと疑問に思う経験に基づくものと、実に多種多様でしたflair

   

3)研究以外にはなにか?

…ゼミ教員と配属学生は、一緒に食事へ行ったり、

時には旅行へ出掛けたりして、楽しい一時を過ごします。

わたしのところでは、

以前からゼミ生(&わたし)の「誕生会(幼稚園や保育園みたいですね)」をやっています。

  

ゼミ生たちはなにかサプライズを考えてくれるので、

祝われる人も祝う人も互いに楽しい思い出が作れます

(クラッカーの音が他の先生に聞こえないかとビクビクしたりします)。

ちょっと見ると研究とは遠そうな誕生会(や旅行)ですが、

実はいいコミュニケーションを持つには大切なイベントとなりますconfident

  

学校でも社会でも、なにかをやろうとすれば

いいコミュニケーションが大切になりますshine

調査するゼミであれ、実験するゼミであれ、

基本となる姿勢は同じではないでしょうか?

ちょっと難しい話になってしまいました。

  

2017年卒業の13期生たちとの誕生会です

113

  

2018年卒業の14期生たちとの誕生会です

2141

  

14期生たちとの伊勢旅行(二見浦)です

3142

 
  

現在のゼミ生(15期生)たちとの誕生会です

415

  

 

みなさんの中には、「調査や実験の写真はないの?」と思うかも知れません。

そうなんです、そういう写真は意外にないのです。

ゼミ生は(教員も)調査や実験の最中は必死になっていて、

撮影をする余裕はないのが実情なのです。

やるときには、真剣にやるのですsign01

 

では、また。

2018年12月17日 (月)

2018年度卒業研究発表会

こんにちは、

健康栄養学科教員の山崎ですhappy01

 

11/18(日)に

2018年度の健康栄養学科卒業研究発表会が

行われましたので、報告いたしますflair

  

健康栄養学科の卒研ゼミは3年次の2月頃決定します。

その後、学生は自分たちが興味を持った内容についてゼミ担当教員と相談しながら、

卒研として取り組むテーマを決めます。

研究計画を立て、実際に調査や実験を行い、

約8か月の間取り組んできた内容を発表する場が卒論発表会です。

  

 

downwardright受付の様子。当日は来年度卒研を行う3年生も参加します。

1_2

 

downwardright司会も自分たちで行います。

2_3

 

downwardright発表の様子。

3

 

4

卒研ゼミはグループで取り組むことも多いので、学生同士のコミュニケーションも重要です。

 

downwardright質疑応答の様子。学生からも積極的に質問がされました。

5

 

発表会での質問や意見も取り入れながら、この後卒業論文を仕上げていきます。

 

downwardright学科長からの講評6

 
 

卒業研究を通して、学生は論文検索・抄読の方法、

研究計画の立て方、対象者への倫理的配慮などを学び、

情報収集能力、課題解決のための実践力、コミュニケーション能力、

論理的な思考力、プレゼンテーション能力を養うことができます。

いずれも管理栄養士にとって必要な力です。

卒研で学んだことを活かして将来管理栄養士として立派に活躍して欲しいと思っていますsign03

 

7

4年生の皆さま、お疲れ様でしたshine

 

 

 

健康栄養学科 詳細リンク