« 2014年7月 | メイン | 2014年9月 »

2014年8月

2014年8月22日 (金)

たっぷりビタミン生ジュース♪

こんにちは♪ 果物好きのトーキングA子ですcherryhappy01

搾りたての極上フルーツ生ジュースが50種類飲める『果汁工房Karin』ご存知ですか?

Photo


おススメは、今が旬のソルダムジュースapple激ウマですsign03(ちなみにソルダムは赤い果肉のすももです。私は大好きlovely)これはハマりそうですheart01

Photo_2

ビタミンたっぷりで夏バテ防止にも良いかも。。おススメですsign03happy01good

2014年8月21日 (木)

脳の機能局在

こんにちは、海馬ですhorse


今日は、オープンキャンパスで展示している模型をご紹介しますねhappy01


それは、脳の模型ですcoldsweats02

もちろん、本物ではないですのでご安心ください。

でも、いくら作り物といっても、苦手な方もいらっしゃいますかね・・・

Camerazoom20140811183127758

左脳部分を取り外して、右脳を内側面から観察した状態です。

立体的なパズルのようになっていて、組み立てるのは結構難しいんですよsweat01

ぜひ、9月のオープンキャンパスにお出でいただき、パズルを試してみてくださいねsign01


「機能局在」ということばがあり、脳は、それぞれの場所で働きが異なります。

大雑把にいいますと、言語に関係する機能は「左脳」にあり、聴いて理解するのは側頭葉の「ウェルニッケ野」、話すのは前頭葉の「ブローカ野」などと決まっていますeye

言語機能は、とても複雑です。

簡単ではないですが、奥が深く、その分、やりがいもありますよgood

ぜひ、入学して一緒に楽しく学んでみませんかsign02 happy02

2014年8月20日 (水)

「脳研究の最前線(理研)」

こんにちは、 海馬 ですhorse


STAP細胞で おなじみの 理化学研究所 (通称:理研) ですが、 実は 理研には 当言語聴覚学科 の 専門領域と 深く 関連のある 研究も 様々 行われていますpencil


理研には 脳科学総合研究センター があり、 このセンターが 編集・執筆した 「脳研究の最前線(上下巻)」を、 本学の 図書館で 借りてみましたbook

Camerazoom20140811173715610





講談社の BLUE BACKS という 一般書 ですので、 とても 分かりやすく 興味深い内容で 高校生でも 読めるものと なっていますhappy01


第1章では 脳のシステムの 概要が 説明されていますeye

そのなかの 一つに 脳の 「注意の切り替え」 についての 説明が 載っています。

以下に 図1-17を 引用させていただきますpencil

Camerazoom20140811175620494


「ストループ テスト」 と 呼ばれる 実験です。

特に 色と文字が 不一致の 右列の 文字の色を 声にして 読むのは 難しいですよねcoldsweats02


なぜでしょうかsign02

答えは ぜひ 入学して 学びましょうhappy02


言語聴覚学科でも 入学後に この検査を含め 様々な 脳の機能の検査について 学びますよflair

2014年8月19日 (火)

アメリカへ出発します!

こんにちは、乙女でございますvirgo

当学科の3年生有志が、学科教員の引率のもと、今日からアメリカのロサンゼルスへ海外語学研修に出発しましたairplane

出発前にアメリカの法律で規定されている試験を英語で受験しましたmemopencil
皆さんなんとsign01一発合格だったそうですよsun

Img_0500 旅行の行程表ですhappy01

旅行は明日から8月25日までnote
旅行の様子は、また後日アップしますねsign03

Img_0499 アメリカの研修先の病院へのお土産ですpresent

気を付けていってらっしゃいpaper

卒業生講話

こんにちは、乙女でございますvirgo


今年の春に卒業した卒業生による講話が、昨日 行われましたkaraoke

Img_0496講師は福島県会津若松市にある竹田綜合病院の言語聴覚士、長谷川先生ですhappy01

就職後の体験談や国家試験対策、就職対策などについて話してくださいましたよsmile

受講した4年生からは、「実際に卒業して病院で働く卒業生の姿を見て、将来像が明確になり、卒業後の見通しが立ちましたmusic」と好評の声がきかれましたwink

Img_0493 和やかな雰囲気で、時折笑いも交じりましたnote

とても良いお話をありがとうございましたheart04

2014年8月18日 (月)

続 高松報告♪

続 高松報告airplanehappy01

先日、高松初上陸したトーキングA子ですhappy01

学会会場です。とてもきれいshine

Apcv_3

広場のモニュメント♪ 『芸術の国、香川県』らしいですw

Apcv_4

瀬戸内海の夕日♪波がとても穏やか。lovely

Apcv_5

うどん屋さんが閉まっていたので、一人で『ゆずラーメン』を食べたトーキングA子ですdelicious

Apcv_6

言語聴覚士になると、研修や学会などで、全国あちこちに行けるのも楽しみのひとつデスheart04

2014年8月17日 (日)

恋するフォーチュンクッキー 新潟医療福祉ver.

こんにちは、 海馬 ですhorse


昨日に 引き続き 動画を 紹介しますねhappy01


とても 楽しそう ですよねhappy02

特別ではない いつもの キャンパスライフが そのまま 動画に なっていますよheart01


言語聴覚学科の 学生も 一部 出演していますnotes

どこにいるかな?eye


恋するフォーチュンクッキー 新潟医療福祉大学Ver
YouTube: 恋するフォーチュンクッキー 新潟医療福祉大学Ver

2014年8月16日 (土)

YouTube 言語聴覚学科の動画ご紹介

こんにちは、 海馬 ですhorse


今日は、 言語聴覚学科 の 公式動画 を ご紹介しますねpc


3分46秒と 短い動画ですので 気軽に ご覧くださいhappy01

言語聴覚学科 新潟医療福祉大学
YouTube: 言語聴覚学科 新潟医療福祉大学

2014年8月15日 (金)

アジア太平洋視覚学会に行ってきました!

先日、香川県の高松市で開催されたアジア太平洋視覚学会で勉強してきたトーキングA子です♪happy01

香川県と言えば!!要潤!?w

Photo_4

なぜ、視覚学会に行ったかといいますと・・人間は実は『脳でものを見ているeye』のですsign03 人間の脳って不思議ですね~。

言語聴覚士は『脳の不思議』も勉強しますよ。奥が深くて、これがとっても面白いですtyphoon

こちらが学会会場です。オーストラリアやカナダ、台湾、タイなどからもたくさんの研究者が勉強しに来ていましたairplane

Apcv_2

香川県といえば、讃岐うどんsign03

Photo_6

『恋するうどん県』で讃岐うどん食べてきました~happy01

Photo_7

トッピングを盛りすぎ、うどんが見えません(笑)。

でも、美味しかったですよぉ~。upupdelicious

2014年8月14日 (木)

志乃ちゃんは自分の名前が言えない

こんにちは、 海馬 ですhorse


今日は、オープンキャンパスで 展示している 書籍の 紹介を しますねpencil


「志乃ちゃんは自分の名前が言えない」


ネタバレすると 面白くないので あえて どんな内容なのかは 伏せておきますねsmile


次回9月6日(土)の オープンキャンパス でも 展示しますので、 ぜひ 立ち読みしに 来てくださいねsign03


もちろん、 入学後に 言語聴覚学科で 学ぶ 重要な科目の一つ に 関連が あるんですよ。

お楽しみにhappy02

Book

Amazonのページへ

言語聴覚学科 新サイトはこちらから 【NEW】