ほっと一息time♪ Feed

2015年7月 3日 (金)

日本言語聴覚学会に行ってきました♪

こんにちは♪トーキングA子ですcherryhappy01

先週末、杜の都仙台にて、日本言語聴覚学会が開催されました。私、トーキングA子も参加してきました。

今回のテーマはズバリ『臨床力を鍛えるsign01』学会長の熱い思いとメッセージがこもったテーマで、まさに”臨床力を鍛える”たくさんのプログラムが目白押しでした。

St15_2

学会の楽しみはいろいろとありますが、その中でも、共に学んだ同級生たちとの再会は楽しいものです。トーキングA子も、今回ミニ同窓会があって、卒業以来ぶりに会う仲間もいて、とても楽しかったですsign03happy01

卒業したら、みなさんも是非行ってみてくださいねheart04

2015年6月23日 (火)

4年生が実習から帰ってきました

こんにちは、乙女でございますvirgo
4年生の方たちは、県内外で8週間の現場実習を行っています。

そのような中、早い組の学生さんは現場実習を終えて大学へ戻ってきて、卒業研究や国試対策を始めている学生さんもいます。

実習中は、先生方も全国各地へ訪問しご挨拶をするのですconfident
と、いうわけで、合同研究室内は各地のお土産がたくさんshine

マイベストチョイスはコレdownwardleft

P6100478 山梨県 お土産グランプリ2015フード・ドリンク部門第1位crown
『桔梗屋 桔梗信玄餅』

乙女はお茶japaneseteaでも飲みながら待っています。
無事に実習を終えて帰ってきてくださいねpaper
成長した4年生の姿が楽しみですhappy01

2015年6月13日 (土)

三条カレーラーメンVS新潟たれかつ

こんにちは、乙女でございますvirgo
先日三条に出張した際、三条カレーラーメンVSたれかつセットを頂きましたrestaurant
新潟VS燕三条…
あなたはどちらのグルメが好きですか?

P5310488 
どちらもおいしかったですhappy01
燕三条駅で1000円以下食べることが出来ますよdelicious

2015年6月12日 (金)

ほっと一息time♪

こんにちは♪トーキングA子ですcherryhappy01

GWからずっと真夏の暑さが続いていますね~。sun

先日のニュースで見ましたが、通常、中高生は6月1日に”衣替え”をしますね。今年は5月に入ってからずっと真夏の暑さで、”衣替え”の時期を前倒しして5月のうちに済ませた学校もあったそうです。この暑さでは冬服ではいられないですものね。coldsweats02

みなさん、夏バテ気味になっていたりしませんか?睡眠をしっかりとって、水分補給を怠らず、体調管理に気をつけましょうねheart04

今日は、ほっと一息timeで、わが家の猫ちゃん、最近のチータん♪の写真ですhappy01

Photo_2

日中はほとんど寝てます(笑)coldsweats01

2015年6月 8日 (月)

山形特産(?)バター餅♪

こんにちは♪ トーキングA子ですcherryhappy01

先日、山形県の上山市に実習地訪問に行ってきましたsign01 4年生の先輩、ホントによく頑張っていましたsign03

帰りに、手土産に『バター餅』を購入しましたよ~♪

Photo

この『バター餅』、山形のケンミンショーで紹介されたそうです。東京の超グルメな友人曰く、「上品でとっても美味しいsign03happy01

山形を訪れた際には試してみてね~heart

2015年6月 5日 (金)

まぼろしのクリームパン♪

こんにちは♪ トーキングA子ですcherryhappy01

みなさん、八天堂のクリームパンご存知ですか?

Photo_3

広島みはら港町で作られている無添加・防腐剤なしの”体にやさしい、そして、とびきり美味しいsign03幻のクリームパン”ですsign03happy01

添加物が入っていないので、賞味期限が1日という、現代社会では珍しい(?)健康パン。

Photo_4

ふかふかで、これはもはや、”パン”の域を超えていますよ~ん~激うまですsign03delicious

東京駅でも売ってますので(行列ですがcoldsweats02)、ぜひ一度食べてみてくださいね~heart

2015年5月24日 (日)

はなのこまちちゃんとささだんごろうくん

こんにちは、乙女でございますvirgo
新潟県の皆さんは「花野古町ちゃん」と「笹団五郎くん」を知っていますかsign02
新潟市はサブカルチャーとして「漫画・アニメ」の町づくりを行っています。

花野古町ちゃんと笹団五郎くんのキャラクターは一般公募の中から選ばれたキャラクターで新潟県のお土産品には高確率でプリントされています。(トッキッキと1位・2位を争うくらいです。ちなみに乙女virgoは個人的にトッキッキの方が好きです。)

花野古町ちゃんと笹団五郎くんはアニメ化されており、現在第2話まで放映されています。You Tubeで検索してみてくださいね。
https://youtu.be/PPp3GHPoglc

P5100473_2

P5100472_2

200pxtokkikki2 ライバルのトッキッキ(きっぴー)かわいいheart04

2015年5月22日 (金)

お気に入り机まわりGoods シリーズ♪

こんにちは♪ トーキングA子ですcherryhappy01

お気に入り机まわりGoodsシリーズ第五弾♪は、市野先生にインタビューしてきました~upup

Q: 「お気に入りの机まわりグッズを教えてください。happy01

A:  「ミニクリーナーです♪ 前の職場を退職する時にプレゼントでもらったものです。色が可愛くて気に入ってますheart

Photo_6

ホント、小さくて色も可愛いですねheart04

「動かすともっと可愛いんですhappy01

Photo_7

お~upupピコピコ動きがとっても可愛いsign03しかも、消しゴムのカスなどをきちんと掃除して、後ろのスペースにしっかり入れ込んでます。なかなかの働き者ですねhappy01

市野先生、ありがとうございました!!

2015年5月15日 (金)

最近のお気に入り飲み物♪

こんにちは。トーキングA子です♪ cherryhappy01

お天気の良い日が続き、青空が爽やかで気持ちがいいですねsun 

最近の私のお気に入りの飲み物がこれですdowndown

Photo_2

ローソンの”カフェラテ”ですheartsmile

美味しいsign03そして、150円sign03 暑い日におススメです♪

2015年5月11日 (月)

山形のソウルフード”どんど焼き”

こんにちは♪ トーキングA子ですcherryhappy01

先日、実習で頑張っている4年生の先輩の実習地訪問で山形県に行ってきましたsign01

山形と言えば➡『どんど焼き』sign03というくらい有名な、山形のソウルフード『どんど焼き』を食べてきましたよ♪

Photo_3

山形では小さい子供から大人まで大好きで、お祭りの出店の定番だそうです。

大きくてびっくりcoldsweats02美味しいsign03

みんなも山形に遊びに行った際にはぜひ食べてみてくださいねheart

言語聴覚学科 新サイトはこちらから 【NEW】