ご報告
皆さんこんにちは。健康栄養学科教員の川上です![]()
このブログは、学科のブログ、とは分かっているのですが、今回は私事ですいません。皆さんにご報告があります…。
実は…私……
……
先月初めて献血に行ってきました![]()
恥ずかしながら、この年齢になるまで一度も献血に行ったことがなかったのです![]()
本学には「献血バス」がやってきますが、私は「献血ルーム(新潟市万代・東堀通、長岡市千秋にある)」へ行ってきました。
まず、血液型を簡易検査で調べられまして、私は確かにB型でした![]()
他の検査や問診は異常なく、いざ400 ml 献血となりましたが、10分程度で終わりました。
あっという間ですね。
このブログを見ている学生諸君![]()
まだ献血に行ったことがない人は、一度行ってみると良いですよ。何事も経験ですな。献血した人には、その場でうれしい特典があります。
学科ブログの趣旨からはやや外れた内容でしたが、まぁたまにはということで、ご容赦ください。それでは、ごきげんよう![]()

