8月オープンキャンパス(その1)
 皆さんこんにちは。オクラは育てるのが簡単でやたら沢山収穫できます 健康栄養学科教員の川上です。
 健康栄養学科教員の川上です。
 あれよあれよという間に9月のオープンキャンパスが近づいていました…というわけで、宣伝を兼ねて8月オープンキャンパスの様子をお伝えします。
 例によって写真スタート

 学科説明会の様子。8月も7月と同様沢山の方々に来場いただきました。
学科説明会の様子。8月も7月と同様沢山の方々に来場いただきました。

 そしてリン脂質の実験と食中毒菌の観察コーナーの様子。ちと混みあっていますが…。
そしてリン脂質の実験と食中毒菌の観察コーナーの様子。ちと混みあっていますが…。


キャンパスツアーでもおなじみ、SATシステムもどき。今回は白板解説付きのスぺシャルバージョンでした。
そして恒例の手洗い体験。今年は皆うまく洗えたかい?

こちらは個別相談コーナー

担当学生の人数が足りなくなるくらい盛況でして…だから他コーナーの学生にも対応してもらいました。
 9月1日(土)には、今年度最後のオープンキャンパスが開催されます 今回も学生共々お待ちしていますので、ぜひ健康栄養学科へ足を運んでみて下さい。それでは
 今回も学生共々お待ちしていますので、ぜひ健康栄養学科へ足を運んでみて下さい。それでは



