« 2015年6月 | メイン | 2015年8月 »

2015年7月

2015年7月30日 (木)

カリフォルニア研修 その13 最後の訪問地 ロマリンダ大学‐1 大学見学

こんにちは!健康栄養学科4年の本間晴名です。

私たちは、南カリフォルニアに位置するロマリンダ大学に2日間訪れ、現地の教職員や学生のみなさんと交流してきました。

大学の施設を見学したり、講話をお聞きしたり、ランチをご馳走になったり、一緒に調理実習をしたりなどたくさんの思い出ができました!

Photo_2

ロマリンダ大学は、医療系の私立大学です。その中には管理栄養士を育成する学部もあります。また、付属のメディカルセンターは小児心臓移植と陽子線がん治療で有名だそうです。

Photo_3

メディカルセンターの見学では、厨房、小児病院のミルク室やコールセンター等を見学させていただきました。これは、厨房の写真です。

Photo_4

小児に対しては「ホテルのルームサービスのような食事」を目指し、好きな時に食べたいものを注文できるそうです。注文を聞いてから45分以内に提供するとお聞きし、とても驚きました!

 

中庭で、ドクターからロマリンダ大学を設立するまでの歴史についてお話をいただきました。現在の建物は病院だったそうです。開校するまでに何人もの人の努力があったことが分かりました。

Photo_5

また、敷地内は、自然豊かで、緑がいっぱいでした。大学とは思えないほど広くきれいな中庭でした。学生が育てている野菜畑や花壇などもありました。

Photo_6

また、ロマリンダ大学はキリスト教の一派であるセブンスデー・アドベンチストを信仰している方が大勢いらっしゃいます。この影響で、教職員、学生ともに菜食主義(ベジタリアン)の健康的なライフスタイルを送っていました。こちらがご馳走になったランチです!

Photo_7

この写真のシチューは、ビーフの代わりに大豆たんぱく質から作られた〝ベジミート″を使っています。見た目は、普段食べているお肉と変わりません!美味しかったです。

Photo_8

自然豊かな中庭でロマリンダの学生も一緒にみんなで食べたランチは、とても美味しくとても有意義な時間でした!

またロマリンダ大学に訪れてみたいです。

このへんで、私がお伝えしたいことは終わりです。調理実習については、荒木さんが紹介してくれるので、楽しみにしていてください!

Photo_9

ありがとうございました。

カリフォルニア研修 その14 最後の訪問地 ロマリンダ大学-2 調理実習

こんにちは。健康栄養学科3年の荒木です。

ロマリンダ大学1日目の午後からは、ロマリンダ大学の学生とともに、本研修の最大イベントである、50人分の調理実習を行いました。ロマリンダ大学の学生や教員の多くは、セブンズデー・アドベンチストという宗教の理念のもと、菜食主義の方が大勢いらっしゃいます。そのため、この調理実習では肉や魚を使わずに日本料理を作るという条件のもと、日本の春をテーマにしてメニューを考えました。

メニューはちらしずし、野菜のかき揚げ、白和え、筍の味噌汁、三色団子です。海外研修に行く前には、試作や話し合いを何度も行いました。また、ロマリンダ大学の学生に日本食を紹介し、作り方を伝えるために、レシピやお品書きも英語で作成するなど、たくさんの準備をしました。また、日本食ということで、日本から持参した食材もあれば、輸出入の関係や生鮮食品が必要なことから、アメリカに行ってから調達しなくてはならないものもあり、食材の調達も一仕事でしたsign01

では、これから調理実習の様子を紹介します(*^^*)

本番では、メニューごとに、両大学の学生が混ざった班に分かれ、日本食の調理の仕方を教えながら、一緒に作りました。言葉だけだと伝えるのが難しかったのですが、ジェスチャーも加えながら教えることで、お互いに理解しているか確認しながら調理を進めることができたかなと思います。 wink

1

2

これはかき揚げ班の様子です。かき揚げには春菊、ニンジンなどを使いました。

かき揚げの作り方に興味津々です!

 

3

かき揚げには桜塩と抹茶塩も添えて、春らしさを取り入れました!

私はちらしずしのお米を担当しました。鍋の大きさなど、想像していたものと違ったため、初めは失敗しないか不安でしたが、試作での経験を活かして炊いた結果、見事にふっくらと炊きあがりました! 一緒に調理をしたロマリンダ大学の学生は、日本から持ってきたうちわの使い方に思わず「Wow!」と驚いていました(笑)。酢飯は量が多く、3~4人の学生が協力して一生懸命扇いで冷ましてくれました。私は、記念になればと思い、一緒にちらしずしを担当したロマリンダ大の学生に、こっそりとうちわをプレゼントしました。とっても喜んでもらえました。何気ないプレゼントがきっかけで、心の距離が一気に縮まった気がしました。

4

5

出来上がりはこんな感じです。飾り付けに、ニンジンを花型に型抜きをしたものをあしらったところ、「So cute!」と絶賛です!(^^)

 

6

こちらは筍の味噌汁班です。色合いもとってもきれいに仕上がりました!

7

こちらは白和え班です。白和えは味を決めるのが難しかったのですが、何度も味見をしながら作った結果、今までで1番美味しく出来ました!

 

8_2

こちらは三色団子班が作ったものです。雪、桜、新緑をイメージした三食の団子を可愛らしくカップに盛り付けました!

9

全ての料理が完成しました。

10

いざ、実食です!!!先輩の掛け声を合図に、私たちは全員日本語で「いただきます!」と声をそろえてから食べ始めました。

11

どれも美味しいと皆好評です!!特にロマリンダ大学の学生には、かき揚げが一番人気のようで、あっという間になくなりました(笑)。

食事を楽しみながら、仲良く記念撮影!

12

13

これは日本から持ってきた調理帽をプレゼントした様子です。ロマリンダ大の学生は普段調理をする際、帽子ではなく、黒いネットを被って調理をしているそうです。なかなかお似合いですね!

14

みんないい笑顔です!(^^

一緒に日本食を作ることを通じて、言葉は違っても、こんなに仲良くなれるんだと実感しました!

ここで出会えた最高の仲間に感謝です!! 

 

皆の努力が実り、調理実習は大成功ですね!!

改めて、研修に参加できて良かったなと実感しています。

 

次回は感動の最終回です。お楽しみに!

 

2015年7月16日 (木)

カリフォルニア研修 その12 ユニバーサルスタジオハリウッド

こんにちは、健康栄養学科4年の後藤です。

私達4年生のロサンゼルス自由行動2日目はこちら!

 

Photo

ユニバーサルスタジオハリウッドです!!

 

移動は、ホテルからUSHまでガイドさんが車で送迎してくれました。

ガイドさんは園内には入らないので入口でお別れ。

その前にちゃっかり集合写真も撮ってもらいました(^O^)!

 

2

はじめに乗ったのはガイドさんおすすめのスタジオツアー!

このアトラクションでは、4両編成の乗り物に乗って、いくつかのハリウッド映画のセットを旅することができるのです!

3

この辺りはあまり雨が降らないので、こんな風にセットが野ざらしになっていても大丈夫なんだそうです。

ツアーの間はスタッフさんのトークとVTRで作品の紹介をしてくれるのですが、もちろんすべて英語なので雰囲気しか分からず・・・笑

英語が聞き取れるようになったらまた行ってみたいですね。

 

そのあとは絶叫系のアトラクションに乗りまくりました!

USHの絶叫系アトラクションは3Dを駆使したものが多く、ド迫力だったり、現実ではありえない空間を飛び回ったり、とっても楽しかったです!

また、3DではないですがMUMMYというアトラクションでは、物凄いスピードのまま前だけでなく後ろにも進むのがスリル満点でした!

USHではあまりアトラクションが多くはないようで、1日でほとんど制覇してしまいました!笑

 

その他にもお腹が減ったらドーナツやチュロスをつまんだり、キャラクターと写真を撮ったり。

4

最後はお土産!ツアー終了の17時ぎりぎりまで、それぞれ思い思いにショッピングを楽しみました。

 

一日中動き回って、とても充実した自由行動最終日となりました!

 

2015年7月 9日 (木)

カリフォルニア研修 その11 ロサンゼルス市内観光

こんにちは。健康栄養学科4年の佐藤優です。

今日は研修5日目のロス市内観光の様子について書きます。

この日はサンディエゴメディカルセンターの見学を午前中で終え、午後は全員でロサンゼルス市内の観光地をバスで巡りました。

まず始めに向かったのはセレブの街として有名なビバリーヒルズ!

この日は何かの撮影の準備をしているようでした。さすがスターが集まる街!

1

さらに道を進むと見えてきたのは、、、

2

皆さんも一度は目にしたことがあるはず!有名なハリウッドの看板です! 

ハリウッドの街中に進むと、劇場やお店がたくさんあってとても華やかでした。

そして、通りには色々な有名人のそっくりさんがいました!歩くだけで楽しいですね。

下の写真はスパイダーマンとジョニー・デップです。

3

そして次に向かったのは、ファーマーズマーケットです。

ファーマーズマーケットとは昔、農民たちが育てた野菜や果物を持ち寄って始めた市場のことで、安さと新鮮さが評判を呼んで次第に地元民や観光客が集まるマーケットとなりました。

ここでは新鮮な野菜や果物が手に入るだけでなく、世界各国の料理が食べられる屋台やお土産屋など200近くの店舗があり、飽きることなく買い物ができます。

4

私はマーケットでスムージーを買ったのですが、お店の人がマジックを披露してくれて驚きました。フレッシュなスムージーも面白い店員さんも、最高でした!

5

そして最後に行ったのはグリフィス天文台。

6

ここは、この研修の引率をしてくださり、今年3月で移動になった川中健太郎先生が、是非私たちに見せたい、と連れて行ってくださったのです!

ここは山の上にあり、ロスの街並みを一望できます。

夕方に着いたのですが、だんだん夕日が沈んで景色も変わり、とってもきれいでした。感動です!

私はこの美しさを一生忘れません!! 川中先生に感謝です。

 

下の写真は夕方と夜ですが、雰囲気が違ってどちらもとてもきれいです。

私たちは日が沈むまでこの景色に見とれていました。

7

8

以上、ロサンゼルス市内観光についてでした。

次の更新も楽しみにしていてくださいね!

2015年7月 2日 (木)

カリフォルニア研修 その10 グランドキャニオン

こんにちは!健康栄養学科3年の飯澤拓樹です。

今日はロサンゼルス自由行動1日目に私が訪れた

グランドキャニオンについてのお話をしたいと思います。

 

グランドキャニオンはアメリカ合衆国アリゾナ州北部にある峡谷で

言わずと知れた世界遺産です。

このグランドキャニオンのツアーには、伊藤先生,近藤先生,私の3人が参加しました。

旅の始まりはロサンゼルスからラスベガス空港までの約500㎞のドライブでした!

機体のトラブルでロサンゼルス空港から飛行機が飛ばず、

ドライバーさんにラスベガスの空港まで送っていただきました。途中、走っても走っても、乾燥した土地にブッシュが生えているという砂漠地帯が延々と広がっていて、アメリカの土地の広さを実感しました。

ようやくラスベガス空港に到着しました。すでにお昼の時間になっていました。長~いドライブでした。

Photo_2

伊藤先生と近藤先生、飛び跳ねてます!

 

ラスベガス空港からグランドキャニオンへとフライトです!

 

15

Photo_3

機長の後ろ姿、カッコいいです‼‼‼

  

グランドキャニオンまで約1時間のフライトでしたが、

その間にも素晴らしい景色に出会えました。

 

Photo_4

フライト直後の空港の回りはこんな感じでしたが、しばらく飛んでいると、

Photo_5

赤い砂漠の中に流れているコロラド川の真っ青な水が印象的でした。

飛行場に着いたら、さらにそれからバスに20分ほど乗り、

ついにグランドキャニオンに到着です!

Photo_6

見てください、この絶景!!!

Photo_7

Photo_8

Photo_9

グランドキャニオンはコロラド川が長い間かけで大地を浸食してできたところです。私たちはその大地の上から峡谷を見渡せるところに行きました。手すりの下は1000m以上の深い谷底になっていて、「落ちたら自己責任」というガイドさんの言葉には若干腰が引けましたが(笑)

グランドキャニオンの写真は今までにも何度か目にしていましたが、写真からは想像もつかないほど、雄大な景色で、ここに来なければ得られない感動がありました。

間違いなく、私の20年の人生で最も美しい風景でした。きっとあの日見た景色は一生忘れないと思います。

 

グランドキャニオンでの滞在時間はそれほど長くなかったですが、世界遺産を十分に堪能できた旅でした。それに、1日で1000㎞以上も車で移動するなんて、この先、多分無いと思います。

最後になりますが、このツアーを含めアメリカ研修に来させてくれた両親に

本当に感謝しています。

又とない、かけがえのない経験になりました。

 

それでは、また。

 

12

 

健康栄養学科 詳細リンク