10月6日はオープンキャンパスです
みなさん、こんにちは![]()
教員の星野です![]()
大学生は9月25日まで夏休みですが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか![]()
夏休みといっても、大学生の夏は忙しく、集中講義や学外実習や課外活動など、
それぞれに忙しく充実した夏休みを過ごしていますよ![]()
![]()
さて、10月6日は本学のオープンキャンパスですが、
今日はオープンキャンパスでの学科のプログラム内容について、
簡単に紹介しようと思います![]()
ご興味がわいたらぜひご参加下さいね![]()
健康栄養学科の説明
従来の学科説明から一新しました![]()
管理栄養士の多岐にわたるお仕事の紹介、
健康栄養学科の学びの特徴、、、
などなどわかりやすくご説明します![]()
管理栄養士の職場って??病院や小学校だけではありませんよ![]()
![]()
ぜひ、説明会で知って下さい![]()
新潟医療福祉大学健康栄養学科のよい所って??
ぜひ、説明会と体験コーナーで知って下さい![]()
模擬講義
学科説明後には、模擬講義を予定しております![]()
これもこれまでの10月のOCでは行っていませんでした![]()
今回は、山﨑貴子先生による講義です![]()
管理栄養士にはかかせない知識である、食品についてのお話しです![]()
在学生の中でも、「食品の知識がもっと欲しい、勉強したい」という声は
よく聞かれます
それだけ管理栄養士のお仕事には食品の知識が必須なのです![]()
山﨑貴子先生のご紹介はコチラから↓
https://www.nuhw.ac.jp/faculty/health/hn/teacher/yamazaki.html
食事バランスチェック
リアルな食品サンプルを使って、デジタル食事バランスがチェックできます![]()
食品サンプルはどれも食べたい位に美味しそうですよ![]()
そして体験された方には、ミニ食品サンプル消しゴムのプレゼントも![]()
なんでもお話しコーナー
cafeコーナーを常設し、大学生や先生と気軽にお話しできるコーナーです![]()
先輩がなぜこの学科を選んだのか![]()
先輩の時の入試はどのような感じだったのか![]()
学科の雰囲気はどうか![]()
などなど、聞きたいアレコレをぜひ大学生にぶつけてください![]()
![]()
もちろん、先生とお話ししたい
という方も大歓迎です![]()
在学生、教員一同、お待ちしております~~~~![]()
![]()
オープンキャンパスに関するご案内はコチラから↓↓
