« 在学生の出身高校を集計してみた | メイン | 卒業生の活躍紹介 ~ 第6回 小中学校で活躍する管理栄養士  ~ »

2020年10月 9日 (金)

食品衛生学実験(集中授業)

こんにちはsign01

健康栄養学科教員の田村です。

9/13から2年生は食品衛生学実験の集中授業がありました。

前期はリモート授業でしたので、久しぶりのクラスメートとの再会、対面授業でしたhappy01

通常の半分の人数で、皆マスクをして授業をしました。

写真は漬物と、チョコレートのコーティングから抽出した食品添加物の着色料を、ペーパークロマトグラフィで、展開しようとしているところです。

Img_0467
Img_0471

ろしに食品から抽出した色素をスポットしていきます。
大きすぎない点にするのがポイントです。Img_0465_2

Img_0468

溶媒で展開すると、分離されてきます。

Img_0486

もう一枚は、古いサラダ油と新しいサラダ油の酸化を調べる実験です。

メスピペットよりも正確に測れるビュレットを使って、滴定を行います。

こちらの実験は精度が求められる実験です。

Img_0490

Img_0487
相対誤差2%以内に苦労しながらも、最後は決めましたsign01good

9月25日からいよいよ後期授業が始まります。

クラスメートと協力して実験・実習授業に臨みますsign03

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.blog-niigata.net/t/trackback/236611/34216963

食品衛生学実験(集中授業)を参照しているブログ:

健康栄養学科 詳細リンク