« 2018年2月 | メイン | 2018年4月 »

2018年3月

2018年3月28日 (水)

卒業生のコメント=「生きた言葉」

前回,卒業式&謝恩会の様子をブログに掲載しました!

今回,卒業生からのコメント,在学生へのメッセージを紹介します。


大友さん(水泳部)
【4年間を振り返って】
部活動中心の4年間を送ってきましたが,続けてこられたのはチームメイトの存在が大きかったと思います。
水泳は個人種目ですが,互いに切磋琢磨し,部活動という組織で1つの目標に進んでいく中で,組織における自分の役割を少しずつ理解することができました。
競技成績では思うような結果が残せず悔しい想いも経験しましたが,チームメイトと取り組んだ部活動の時間は私にとって「大きな財産」だと思います!
また,日常生活でも仲間の存在は大きかったと思います。
講義でも卒論でも,周りの人たちの考えを聞くことで視野を広げることができ,自分で考える力もついたと思います!
【メッセージ】
大学の4年間は本当に一瞬だと思います。しかし,自分の自由に使える時間も多いのでぜひ自分自身が大きく成長できるような4年間にしてください!


西山さん(武田ゼミ所属)
【4年間を振り返って】
4年間を通して学んだことは“変化を求める大切さ”です。
自分で考えて行動を起こさなければならず,何事も自分次第です。
ただ,自分から踏み込めば貴重な経験ができ,人間的にも成長できる4年間だったと思います!
【メッセージ】
勉学だけではなく私生活の面でも様々な経験に飛び込んでいってほしいと思います。
自分の人生を振り返った時に後悔のないようにしてください!

五十嵐さん(バレーボール部)
【4年間を振り返って】
4年間の大部分を占めた部活動では,「素晴らしい先生方」,「素敵な仲間」に出会えることができ,目標に向かって日々頑張ることができ,大きく成長することができました!
【メッセージ】
自分自身のやりたいこと・好きなことを見つけて,目標に向かって最後まで諦めず頑張ってください!


吉田(武田ゼミ所属)
【4年間を振り返って】
大学生活で何が楽しかったかというと,最初に思い浮かぶのはゼミ活動です。
部活動に所属していなかった私にとってゼミ活動は先輩や後輩と関わりを持つのにとてもいい機会でした。
また,大学には県外の学生もいるので,いろいろな県の友達ができたのは「一生の財産」だと思います。
【メッセージ】
限られた時間でいかに濃密な期間をどのように過ごすかが「大学生活の楽しさ」につながると思います。
今,この時間を大切にしてください!!


内山勝男(軟式野球部)
【4年間を振り返って】
大学生活では「主体性」の大切さを学びました。
高校までは,担任の先生や部活動の指導者がいることが当たり前でした。
その変わり,大人の指示で動くことが多かったと思います。
しかし,大学では基本的に自分で考えて行動していかないといけません。
学生主体で,ゼミ活動,部活動,その他学生有志の活動を行うことができ,その経験は4年間の学生生活の「財産」だと思います!
【メッセージ】
自分の選択に後悔しない毎日を過ごしてください!


今回,5人の卒業生からコメントをいただきました。
このコメントは単なる文字ではなく,
それぞれが大学生活を振り返り,
大学生活を充実させるための「ヒント」が詰まった在学生に対する「生きた言葉」です。

在学生のみなさんはどんな想いで,また,どんなことに対して期待や不安を抱いて入学してきましたか?

在学生には,大学生活を先に終えることになった卒業生の「生きた言葉」に,
ぜひとも耳を傾けてもらいたいと思います。

卒業生のなかには,第一志望の就職先への道を切り開けた人もいれば,
その道を絶たれ,他の就職先へ進む人もいたことと思います。

しかし,卒業生のみんなは「笑顔」で旅立っていきました。

そこには大学生活を総括した時に「納得」があったからではないでしょうか。
在学中,辛いこと,苦しいこと,悲しいこと,うまくいかないことがたくさんあったことでしょう。
ただ,それでもやっぱり健康スポーツ学科での4年間は「楽しかった」のだと思います。

在学生のみなさん,また新潟医療福祉大学健康スポーツ学科に入学を少しでも考えている高校生のみなさん,新潟医療福祉大学健康スポーツ学科は「宝の山」です。

卒業生の「生きた言葉」に耳を傾け,
この「宝の山」で,ユニークな教員と共に「宝探し」をしませんか?

Photo
(武田丈太郎先生とゼミ生)

2018年3月23日 (金)

卒業式&謝恩会

いきいき放送局へようこそ。

2017年度の新潟医療福祉大学卒業式・修了式が,3月15日(木)に朱鷺メッセで執り行われました。

Photo

Photo
(剣道部の卒業生)

Photo_2
(佐藤敏郎ゼミの卒業生)



全学での式の後には,学科ごとに学位授与式が行われました。

Photo_2

Photo_3
西原学科長から,学生代表に学位記が授与されました。

Photo_4
また,競技などで優秀な成績を収めた学生は表彰されました。

Photo_5

(前山美優さん)

Photo_3
(徳本美菜さん)


夜には,卒業生の企画による謝恩会が盛大に行われました。
卒業生たちは,お世話になった先生と歓談し,
思い出話に花を咲かせていました。

最後に集合写真を撮り,
学生生活最後の思い出を心にも記録にも残し,
卒業生は旅立っていきました。

Photo_6

健康スポーツ学科卒業生のみなさん,
改めまして,ご卒業おめでとうございます。

卒業生のみなさんは,これから社会の荒波にもまれることでしょう。
しかし,新潟医療福祉大学健康スポーツ学科で学んできたことが必ず生かされるはずです。

大学生活で得た知識,友,恩師を大切にし,
今後の生活をより充実させてください。

健康スポーツ学科の教員一同,
みなさんのご活躍を心より願っております。



2018年3月20日 (火)

第5回新潟医療福祉大学ダンス部公演「Message」開催!

いきいき放送局へようこそ。

今回は、強化ダンス部の一年間の集大成となる大きな活動、ダンス部公演についてご報告いたします!

3月11日、ダンス部主催による第5回新潟医療福祉大学ダンス部公演「Message」を開催いたしました。
場所は大学付近の豊栄駅に近い新潟市北区文化会館です。


当日の朝、出演者&スタッフの皆さん合わせて集合。

1  

それでは練習の様子、および発表の様子を一部掲載します。

2

3_3
今回のオープニング作品は、大村桃加(健康スポーツ学科3年)による作品でした。

3_2
ちびっこハッピー☆ダンス教室(ダンス部部員が教えているダンス教室の生徒さんたち)メンバーです。

4 
今年は昨年に引き続き、昼と夜の二回公演を開催でした。特に昼公演では当日チケットも完売になるほど多くの方々に足をお運びいただきました。

1_2

3_4

6

8

10

14

13
卒業する4年生によるラストダンス作品も披露されました。

今回の公演では、第30回全日本高校・大学ダンスフェスティバル(神戸)にて入選した作品「白菊」を最終演目として構え、秋田全国モダンダンスコンクール群舞部門にて入選4位となった作品や、全国大学創作ダンスコンクール(アーティスティックムーブメント・イン・トヤマ)にて出品した作品なども上演しました。

2_2

9
全日本高校・大学ダンスフェスティバル(神戸)において入選した「白菊」。

11

12
アーティスティック・ムーブメント・イン・トヤマで披露された二作品です。
上が「puz・zle」と、下は「once」。

4_2

5
秋田モダンダンスコンクールにおいて入選4位になった群舞作品「深海に眠る命」。
照明がとっても美しく、世界観を映し出していました。


また他団体である、
国内外で活躍されているプロダンスカンパニー「Tarinof Dance Company」の他、
本学のストリートダンス系サークルのRIZE、
本学のよさこい部舞桃会、
新潟大学ダンスチームMIMAさん、
ダンス部卒業生、
健康スポーツ学科有志学生

も出演しました!

15

20

21

23


最後に、学生からのコメントです。

■森山愛弓(健康スポーツ学科3年・部長)
「第5回ダンス部公演『Message』が無事、終演致しました。
ダンス部としての最後の集大成としての大切な公演。観て下さった方々が温かい気持ちになって頂けていたら嬉しいです。
関わって下さった、特別ゲストのお二方、賛助出演の方々、スタッフの方々、関係者の方々全ての方に感謝致します。私たちだけの力では出来ないことも、支えてくださる全ての方々がいてくださるおかげで、毎年開催出来ています。更により良い作品に巡り会えるよう、皆様に愛されるダンス部になるよう部員一同これからも勉強し続けていきたいと思います。
皆さま、本当にありがとうございました。これからも新潟医療福祉大学ダンス部を宜しくお願い致します。」

■近藤来実(健康スポーツ学科4年・今年度卒業生)
「ダンス部での4年間は本当に楽しく、充実していました。数え切れないほどたくさんの経験をし、学ぶことができたと思います。
私たちがここまで成長できたのは、指導してくださった若井先生、頼りになる先輩方、可愛い後輩たち、支えてくださった多くの方々のおかげです。本当にありがとうございました。
4月から社会人になる私たちは今、正直不安でいっぱいですが、ダンス部での学びを存分に活かして精一杯頑張ります。
ダンス部で過ごした時間は一生忘れません。本当にありがとうございました。」


今回の公演開催に関わって、新潟日報朝刊へ開催前告知(3月9日)と開催後報告(3月13日)と、双方を掲載していただきました。
もし宜しければぜひバックナンバーをご覧ください。


今後とも新潟医療福祉大学ダンス部への応援を、よろしくお願いいたします。

2018年3月16日 (金)

春の特別運動教室

いきいき放送局へようこそ!

 

3月6日に、新潟市北区の方々を対象とした健康スポーツ学科主催の2つの運動教室体験会を開催いたしました。

 

本日はその様子をお伝えいたします。

P1110842

陸上運動教室

 

P1110845

【佐藤敏郎ゼミ3年 桜井空くん】

教室の運営は学生が主体となって行います。

ストレッチ中は、全体の様子を見ながら個別の動きの修正や動機づけを行います。

桜井くんは健康運動実践指導者の資格試験にも合格しています!

 

Img_0067

脳トレ運動教室

 

Img_0076_2

【佐藤大輔ゼミ3年 皆川真穂さん】

参加者のレベルに合わせた筋力トレーニングプログラムを考えます。

皆川さんも健康運動実践指導者の資格試験に合格しています!

 

このように、健康スポーツ学科では運動指導を通して、地域の方々の健康づくりとともに、学生自身は様々な経験をさせていただいております。

 

近年行っている、その他の運動教室の様子はこちら

2017年度後期「健康づくり現場実習II」(クリックしてください)

2017年度前期「健康づくり現場実習I」(クリックしてください)

2016年度後期「健康づくり現場実習II」(クリックしてください)

2016年度前期「健康づくり現場実習I」(クリックしてください)

佐渡での出張運動教室体験会(クリックしてください)

2015年度運動教室の紹介①(クリックしてください)

2015年度運動教室の紹介②(クリックしてください)

2018年3月13日 (火)

【水泳部】日本選手権に向けて

いきいき放送局へようこそ!


今日は水泳部の練習の様子を紹介します。

水泳部では4月に東京で開催されている日本選手権(代表選考会)に向けて、合宿を行っています。

4月の試合ではパンパシフィックおよびアジア大会の代表選考会となっており、本学でもその日本代表入りを目指して、練習に励んでいます。
今回の合宿はメイワサンピアで行いました。

【下山監督(健康スポーツ学科教員)よりメニュー説明を受けている様子】

Photo_9

Photo_10


【練習の様子】

Photo_11

Photo_12

ここは長水路のプール(50mプール)だけでなく、栄養の整った食事を取ることもできます。
さらに大浴場もあるため、最高の環境で強化が出来ています。

Photo_13

また、ウエイトトレーニングを行う際は、ストレングスコーチの池田先生(健康スポーツ学科教員)より指導を受けます。

Photo_14

Photo_15


日本選手権の出場者は以下の通りです。

松田千咲(健康スポーツ学科3年:福島県出身)
水沼尚輝(健康スポーツ学科3年:栃木県出身)
望月恵(健康スポーツ学科3年:長野県出身)
石井貴章(健康スポーツ学科2年:埼玉県出身)
千吉良優斗(健康スポーツ学科2年:群馬県出身)
出澤美和(健康スポーツ学科2年:茨城県出身)
寺山真由(健康スポーツ学科2年:栃木県出身)
鷲尾理沙子(健康スポーツ学科2年:東京都出身)
田中優弥(健康スポーツ学科1年:群馬県出身)
深澤舞(健康スポーツ学科1年:栃木県出身)
佐藤綾(職員:長野県出身)
松井浩亮(職員:埼玉県出身)

Photo_16


日本代表を勝ち取れるように頑張ります!
応援、よろしくお願い致します!


【大会情報】
日本選手権特設サイト:http://japan-swim.com/

【水泳部ブログ】
http://nuhw.blog-niigata.net/swim/

2018年3月 8日 (木)

硬式野球部春季キャンプ2018

いきいき放送局へようこそ。

今日は硬式野球部のキャンプについてご紹介いたします!!

硬式野球部は今年度より2つのチームに分かれて、佐賀市キャンプと千葉・南房総市キャンプを実施しました。

4
今年初めて訪れた佐賀市キャンプは2月26日より3月6日まで、今年で4回目となる千葉県南房総市キャンプは3月1日から3月7日までの日程で行いました。

今年初開催となる佐賀市では、このキャンプのために手作りのバッティングゲージを用意してくださったり、宿舎の皆様の温かいおもてなしの中、良い練習ができました!

2
また、南房総市では昨年のブルペン増設に続き、今年は新しいバッティングゲージを2つも購入していただき、年々進化するキャンプ施設の中で、南房総市の皆様の温かい気持ちに包まれながら、今年も良いキャンプを実施することができました!

3
佐賀市そして南房総市の皆様、大変お世話になりました。
春季リーグ戦に向けて、ますます練習に励みます!

1_2

2018年3月 4日 (日)

教員採用試験 出願書類作成指導

いきいき放送局へようこそ!

今日は、先日行われた教員志望の学生を対象にした

教員採用試験出願書類作成指導の様子を紹介します。

Photo_6

Photo_7