« 2012年9月 | メイン | 2012年11月 »

2012年10月

2012年10月26日 (金)

基礎ゼミ交流会に行ってきた(その3)

 皆さんこんにちは。再び健康栄養学科教員の川上ですhappy01
 今回も6月6日に実施された「基礎ゼミ交流会」の3回目です。

 ここからは、親睦を深めることを目的とした、昼食後のリクリエーションの様子です。各ゼミ毎にチームを分け、そこに教員チームを加えて、チーム対抗戦というわけです。

第一種目は大豆リレーsign01 チームワークと各自の箸使いの上手さがものをいうsign01
21

22

23
思ったよりも皆箸使いが上手だと判明。

 そして第二種目は、リンゴの皮むきsign01 時間内にどれだけ長く、途中で切れたりさせずにリンゴの皮をむけるか勝負sign01 各チームから包丁名人が出場です。

調理の達人である岩森先生、学生に負けないでsign01
24

25

26

27

第二試合。頑張って下さいsign01 斎藤学科長sign01
28

29

30

31
思ったよりも皆包丁使いが上手だと判明。リンゴは食後のデザートにおいしくいただきましたdelicious

第三種目は野菜の重量当てsign01 実はこれが一番難易度高かったような気が…。
32

33

34

35
思ったよりも皆野菜の重量は当てられないと判明。

 とまぁ3回にわたりお送りしてきましたが、楽しい雰囲気が伝わりましたか?

学生たちの料理の腕と器用さが、想像以上と判明した今年の基礎ゼミ交流会でした。

それでは、ごきげんようsign01

2012年10月19日 (金)

基礎ゼミ交流会に行ってきた(その2)

 皆さんこんにちは。健康栄養学科教員の川上です。
 今回も6月6日に実施された「基礎ゼミ交流会」の続きです。

 待ちに待った昼食の時間sign01 私も参加して食べましたが、どれも力作でおいしかったsign01
12_2

13_2

14_2

各自少しずつ取り分けて食べます。さすがに一人一品だと、全員分食べるわけにはいかなかった…sweat02。気持ちとしては全種類制覇したかったですけどねっ。
15_2

16_2

あれ? どこかで見た面々がeye…。4年生じゃないかsign01
17_2

18_2

 いやー、私も腹いっぱいになりました。ご馳走様でした。おいしかったです、本当にsign01
19_2

20_2

 次回もまだまだ続くsign01 それではdelicious

2012年10月12日 (金)

基礎ゼミ交流会に行ってきた(その1)

 皆さんこんにちは。健康栄養学科教員の川上ですsmile

 今回も間が開いてしまいましたが、6月6日に実施された「基礎ゼミ交流会」に参加した時のお話です。

 
 「基礎ゼミ」とは、大学に入学したての一年生を対象として、専門分野に必要な知識・コミュニケーション能力や、大学生活を円滑に送るための基礎知識等を学ぶために設置された科目です。

 この科目の一環として、毎年、学生と教員の親睦を目的とした交流会を行っているのですが、今年は、以前にも紹介した「弁当の日」を行うことになりました。

この日は、お弁当の「主食」「主菜」「副菜」についてそれぞれ担当を割り振り、それに従って各自一品だけ作成・持参し、昼飯として皆で食べ合う・・・というルールで実施しましたが、皆それぞれ個性的な料理を作ってきてくれたので、かなり盛り上がりました。

写真を見ればそれが分かるsign01eye
1_2

机上に所狭しと並べられているお弁当達。
2_2

はい、じゃんじゃんフタ取って下さい。
3_2

4_2

5_2
これだけ料理が並ぶと豪華ですsign01

6_2
upwardrightこんな機会は滅多にないので、そりゃ記念に写真撮りたくなるのが人情です。皆文明の利器をフル活用。便利な世の中になったな・・・。

7_2

8_2

9_2

10_2

ともかく圧巻の一言sign01 みな料理の腕はすでに一人前sign02

11_2
upwardrightお弁当と記念に集合写真。

 この後は皆お待ちかねの昼食の時間でしたが、それはまた次回sign01

2012年10月 5日 (金)

学生考案の菓子が商品に!(その2)~耕作放棄地で栽培したサツマイモを使ったスイーツ~

 こんにちは、健康栄養学科教員の山崎ですhappy01

 前回に引き続き、学生と北区の洋菓子店「ボンクールSAITO」様との共同での商品開発の様子をお届けします。

さて、いよいよ商品候補の発表ですsign01 プロの目(舌?)から見て、商品となりそうなものを数点、斎藤様に選んでいただきました。

選出基準は「意外性」「商品開発の工夫」「味としての完成度」etc.といったところでしょうか。

8つの中からまず選ばれたのはこちらの3つeye

21
upwardright和風チーズタルト
22
こちらは作ったチーム「イモホリング」のメンバー。

23

24
Mrs. モンロー(モンブランロールケーキ)」と作ったチーム「いもうと」のプレゼンの様子。

25

26
さつまいも焼きプリンタルト」と作ったチーム「Imocco☆」のメンバー。

 さらにこの中から、タルトとロールケーキの2つを「ボンクールSAITO」の斎藤様が改良し、試食会が行われました。
27

28

 試食・感想の後、最後に多数決の結果、タルトの販売が決定sign03 商品名は「おいも」と「チーズ」を掛け合わせた「おいちーたると ~おいもとチーズのハーモニー~」になりました。
29

downwardright商品名を考える学生の様子と見守る関係者の方々。
210

211

212

213_3
upwardright選ばれたタルト。販売価格は200円の予定。

 商品は、10月13日(土)・14日(日)アオーレ長岡(長岡市)で開催される「大学は美味しい!!フェアin新潟」にて販売する予定です。13日には、学生がキッチンブースでデモ調理も行う予定です。ぜひ、いらしてくださいsign03

 また、健康栄養学科では、10月7日(日)、8日(月)大学祭(伍桃祭)でも、収穫したサツマイモを使ったコロッケやスイートポテトのほか、北区の食材(一部、豊栄農協よりご提供)を使ったメニューを2年生、4年生が販売する予定です。

さらに、北区の農産物を農業委員会の方と共同で直売する計画も立てています。

こちらもぜひお楽しみにsign01

健康栄養学科 詳細リンク